Ta-girl*.+HanaharuHanaharu ShuzoFukushima2025-11-25T02:42:38.341Z23Ta-girl*.+すっきりだけど、フルーティさも鼻に抜ける! と思ったけどやっぱりすっきりですね!! 辛いより癖がないすっきりさかな? 辛すぎないけどでもどうしてもすっきりさがあるから辛く感じる〜! 初幸楽苑面白かったなあ🍜 王将の餃子より好きかも? でも幸楽苑より大阪王将が好き🥟
ヒロHanaharu牡丹の花春特別純米生酒おりがらみHanaharu ShuzoFukushima2025-11-24T04:24:48.391Z2025/11/21外飲み部128ヒロ☀️ 粘りを感じるしっかり目の甘味😊 それとお米の旨味🌾 濃いめの味わいの割には海鮮🐟とマッチしました。 静岡酒にもある感覚ですが、海鮮🐟と合わせると一層甘く感じるのは何故でしょうか?🤔 酒に関する知りたいテーマがまたひとつ増えました🥸
camelfilter1913Hanaharu純米吟醸Hanaharu ShuzoFukushima2025-10-30T11:42:29.641Z2025/10/30キッチン07821camelfilter1913これもまたお裾分けの一杯。
よっちHanaharu純米大吟醸Hanaharu ShuzoFukushima2025-10-29T05:41:41.875Z2025/6/20日本橋ふくしま館 MIDETTE外飲み部21よっち日本橋 福島館 さんにて 写真右から2つめ 15度 少苦味がインパクトあるThiYujiHeineH
禊萩(養殖)Hanaharu純米大吟醸Hanaharu ShuzoFukushima2025-10-05T12:08:09.916Z2025/10/5125禊萩(養殖)各務原市のイオンリカーショップにて購入。 香りは酸味系の吟醸香。 口に含むと米の旨味からの甘み、弱めの酸味が来る感じ。スッキリ飲めるタイプ。 イオンでお手頃価格で購入出来るというのが嬉しい。
nut3238Hanaharu磨き50純米大吟醸Hanaharu ShuzoFukushima2025-10-03T10:59:58.823Z16nut3238飲んだ瞬間はフルーティー、だけどその後が薄い気がする
Fuma#9Hanaharu純米大吟醸生酒Hanaharu ShuzoFukushima2025-09-14T11:57:59.770Z21Fuma#9クセを感じるものの好きなクセ ちょいフルーティーさもあり、辛さもあり、好きなお酒
sugeHanaharu天宮純米吟醸Hanaharu ShuzoFukushima2025-09-08T09:33:31.000Z2025/3/3021suge花春🍶の別ブランド フルーティな香りも感じてとても飲みやすい日本酒です✨ 会津産🌾夢の香100%👍 ※天宮の由来:天寧寺の宮森さん(花春酒造の昔の愛称)
かっぷくHanaharu純米吟醸生酒無濾過Hanaharu ShuzoFukushima2025-09-08T00:10:37.255Z2025/8/1956かっぷく普段は酒屋で日本酒を買うのですが、今回は近くのイオンを覗いたら、福島県花春酒造のお酒があったので、試しに購入。 私のさけのわ日本地図の記録によると、福島県のお酒を1番飲んでいるんですよね。 花春のお味は、甘くも辛くもなくふらっとな感じ、酸味のほかに少しだけ苦味が感じられるかも。コスパは良いですね。 ごちそうさまでした!