umAsabiraki純米大吟醸 吟ぎんが仕込み純米大吟醸AsabirakiIwate2025/5/2 09:29:462025/4/29外飲み部61umアルコール分:15% 吟ぎんが 精米歩合:50% ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025年プレミアム大吟醸部門金賞受賞酒。 都内の日本酒会にて。 裏ラベルのチャートどおり、フルーティーで芳醇な香りがとても立つ。 ワイングラスでは飲まなかったが、味わいは滑らかな口当たりとスッキリとした甘さがあり、後味も綺麗でスッキリとしている。 今度飲む機会に恵まれたらワイングラスでも飲んでみたい。
ヒロAsabirakiBLACK STYLE 黒麹仕込みAsabirakiIwate2025/5/1 13:48:402025/4/24123ヒロ☀️ CRAFT SAKE WEEK 2025に行きました🤗 黒いラベルはかっこいいですよね😎 黒麹は泡盛に多いそうです。 しかしこれは日本酒に適したものを使っているとのこと。更にコレはまだ販売していないそうです😳 つまりこれから出てくるということです😆 甘酸ですが、酸が鋭い。 きれは抜群によいです。 甘味が割と頑張るので酒単体でも楽しめます。 逆に食中酒だと崩れるかもひれません。 甘酸のりんごや杏子のような感じで十分に楽しめます。 リキュールまで行かない味の濃さで、すっきり瑞々しい喉越しのお酒です🍶 これからが楽しみなお酒です🤗
まこっちAsabiraki純米大吟醸AsabirakiIwate2025/4/29 08:57:512025/4/2911まこっち美味しくいただきました😊😊 お刺身との相性も抜群です。 また飲みたいと思う日本酒でした~👍
ぽんAsabiraki純米酒 黄ラベル純米AsabirakiIwate2025/4/28 15:39:21家飲み部43ぽんあさ開 「あさ開 純米酒 黄ラベル」 岩手県盛岡市の蔵。 55%精米の純米酒。 膨らみのある香り、柔らかい米の旨味、 優しい口当たりで丸みのある後口。 #日本酒
よっちAsabirakiハレの日純米大吟醸AsabirakiIwate2025/4/28 15:21:312025/4/26酒と肴 シンメ外飲み部41よっち神田 シンメ さんにて 夏酒 吟ぎんが 14度 ほどよい刺激 お通し
SatAsabirakiうまkoi純米原酒AsabirakiIwate2025/4/27 10:54:3913Sat盛岡に行った際に、酒蔵で購入。いくらか飲んでから開けてみました。あまり香りは感じませんでしたが、飲んでみると結構甘みがあります。その割に後味はスッキリして、美味しいです。
よっちAsabiraki純米大吟醸AsabirakiIwate2025/4/22 08:02:582025/4/19外飲み部34よっち御徒町 ふるさとグルメテラス イベント にて 結の香仕込み やわらか美味
RyuAsabiraki銀河仕込みAsabirakiIwate2025/4/18 10:59:1317Ryuワイングラスで美味しい日本酒2025 同じアワード受賞の東光くらいワイン寄りなのかとおもったらそれよりは日本酒寄り。フルーティめで辛口さも残しつつ美味い。
SatAsabiraki生貯蔵酒AsabirakiIwate2025/4/12 04:10:47Seirokaku (盛楼閣)14Sat生にしては、スッキリな口当たり。飲み込んでから少し余韻がある感じ。飲みやすいお酒です。