あまのFusano Kankiku羽州誉純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2023/3/5 17:24:41三益酒店36あまの残しておいた1本を遂に開ける。 とても華やかな桃やマスカットのような爽やかながらもトロッとした甘みを持つような香り。 目で見ても分かる微発泡。 シュワッとするガス感とともに口いっぱいに旨みと甘みが広がる。 寒菊特有のちょっとした苦味で消えていく。 めちゃくちゃ美味い。
あまのKid純米大吟醸Heiwa ShuzoWakayama2023/2/23 17:47:5929あまの外で飲んだことはあるが、何気に買うのは初めて。 香りがまずフルーティー系の中に、程よい酸味がある香り。 爽やか系な酸味がある感じ。 味わいは甘さと旨みの次に酸味が来る。 パイナップルの感じもした。
あまのKirakucho特別純米荒走りKita ShuzoShiga2023/2/16 17:40:1930あまのやや青リンゴ系の爽やかな香りがあるが、酸味の方が強い。 味わいは旨みと甘みが強く、キレも強い。 残り方としては、スーッとなくなっていくと言うよりは、もったりと口の中に残り続ける感じ。
あまのKamoshibitokuheijiLa MaisonBan JozojoAichi2023/1/29 16:50:3726あまの成城石井で見つけたので買った1本 香りはやや酸味が強め、洋梨のような甘い香り。 味わいは微発砲、甘さが強く、その後に酸味と苦味が少し来て切れていく感じ。 この値段でこの美味しさは嬉しい。
あまのMiwasakura純米原酒生酒おりがらみMiwasakura ShuzoHiroshima2023/1/21 16:45:27三益酒店33あまの香りは酸味が強めだが、青リンゴ系の爽やかな香り。 味わいは甘味の次に旨みと酸味が来て程よいところで消えていく感じ。
あまのUmenoyado純米吟醸Umenoyado ShuzoNara2023/1/15 15:59:0727あまの実家からの贈り物。 香りはやや酸味を感じるが、青リンゴ系の香りがほのかに。 味わいはスッキリ爽やかながらも、ほんのり甘みを感じる。 抜け方もキレが良いというよりかは、ほんのり抜けていく感じ。 美味しい
あまの宮泉純米Miyaizumi ShuzoFukushima2023/1/8 16:53:13三益酒店32あまの初宮泉。 香りはやや酸味を感じる。 少しフルーティーさもある。 味わいはゆったりまろやかな口当たり、旨みが広がり、ピリッと抜ける感じ。
あまのFusano Kankiku銀海純米吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2023/1/2 17:17:18三益酒店29あまの香りは青リンゴ系の爽やかさと、桃や洋梨を彷彿とさせる、トロッとした甘い匂い。 味わいは最初少しの酸味と、そこから口いっぱいに広がる甘味と旨み、最後は寒菊らしいちょっとだけ苦味を感じて消えていく感じ。 めちゃめちゃ美味い。
あまのShinomine純米吟醸原酒生酒無濾過Chiyo ShuzoNara2022/12/25 17:17:02三益酒店34あまの甘味の強い青リンゴのような、甘く爽やかな香り。 味わいは少しスッキリな甘さと程よい酸味を感じる。
あまのFusano Kankiku純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみKankiku MeijoChiba2022/12/10 18:03:49三益酒店42あまの買ってから楽しみに置いていた一本 開けた瞬間から寒菊らしいメロンやパイナップルのようなフルーティーな香り 味はしっかりとしたガス感とメロンのようなトロッとした甘さに、寒菊らしい苦味で締めくくる。 今年も相変わらず美味しい。
あまのFusano Kankiku白銀海-Snow Sea-純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒Kankiku MeijoChiba2022/11/29 17:07:54三益酒店36あまの香りはカルピスのような乳酸っぽい香り。 甘酸っぱい。 味わいは甘味と酸味のバランスが良く、甘酸っぱさの後に苦味とキレが来る感じ。 美味しい。
あまのFusano Kankiku純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2022/11/20 18:08:46三益酒店36あまの香りはパイナップルのような青りんごのような爽やかなフルーティーさ 味は炭酸感を感じてからパイナップルのような甘味と洋梨のようなトロッとした感じ、程よい苦みでさっぱりと消えていく。 相変わらず美味しい
あまのTenbi新酒 純米吟醸 にごり生純米吟醸生酒にごり酒Choshu ShuzoYamaguchi2022/11/12 17:40:16三益酒店38あまの1年ぶりの雪天 香りは爽やかな青リンゴ系のフルーティーな香り。 少し洋梨のようなトロっとした甘みの様な香りも。 味わいは爽やかな甘みと旨み、苦味を感じる。 ジューシー濃厚!というよりかは、サラッと爽やかな甘さ。 美味しい
あまのGlorious Mt.Fuji闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2022/11/6 17:45:2836あまの去年も飲んでいた大好きな一本。 香りが爽やかな青リンゴ系のフルーティーな感じ。 味わいはとにかく口当たりが良く甘く爽やか、リンゴジュースを飲んでいるような感じ。 最後に甘味と渋みでキレていく感じ。 ものすごく美味しい。
あまのGlorious Mt.FujiBlack Fox純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2022/11/1 18:11:19三益酒店37あまの洋梨のようなフルーティーさと、ヨーグルトのような甘酸っぱい香り。 味わいはガス感と甘さとほんの少し酸味、旨味と渋さが来て、キリッと抜けていく感じ。 美味しい
あまのDassai磨き その先へ純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2022/10/30 16:25:1236あまの去年の誕生日にもらい、ずっと飲めていなかった一本。 自分の結婚式後のために残していました。 香りはとても爽やかな青リンゴ、マスカットのような香り。 味わいはとても柔らかな舌触りと、そこから一気に旨みと甘味が来る。 終わりはアルコール感とともにふわっと消えてなくなるような感じ。 美味しい
あまのDassai磨き その先へ純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2022/10/30 16:22:1729あまの去年の誕生日にもらい、ずっと飲めていなかった一本。 自分の結婚式後のために残していました。 香りはとても爽やかな青リンゴ、マスカットのような香り。 味わいはとても柔らかな舌触りと、そこから一気に旨みと甘味が来る。 終わりはアルコール感とともにふわっと消えてなくなるような感じ。 美味しい
あまのKidひやおろし純米吟醸ひやおろしHeiwa ShuzoWakayama2022/10/23 16:41:38GranSta Tokyo (グランスタ東京)40あまの少し酸味がある青リンゴのような香り 味わいは爽やかな口当たりに旨み、ほのかな甘さと苦さで終わっていく感じ。 この値段でこのクオリティはすごい。
あまのFusano KankikuMonochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2022/10/12 17:55:4138あまの今年も楽しみに待っていた1本 少し酸味が効いた洋梨のような香り 味わいはとても口当たりが爽やかで、そこから旨みと甘味が広がり、最後に少し強めの苦味で終わる。 美味しい