シュウヤMitsutakeSODA STYLE特別本醸造Mitsutake ShuzojoSaga2025/8/31 06:53:57家飲み部67シュウヤ新大阪セントラルライフで四号瓶1200円くらい・・・ 初の炭酸割り専用酒。 1対1で割るのがおすすめとのこと。 かなり爽やか。 昔格安居酒屋で日本酒ハイボール呑んで痛い目見たが、これは素敵。 淡麗辛口で、呑みやすい。 どんな肴にも合うぞ~😁
シュウヤ彩北純米大吟醸MomokawaAomori2025/8/30 10:21:08家飲み部71シュウヤ近所のカクヤスで四合瓶千円弱。 文字通り格安の純米大吟醸シリーズ。 他のもそうだが、吟醸酒というよりは純米酒のようなパンチがある。 価格的にはコ・ス・パ高し。 秋刀魚の塩焼きといただきます🍴🙏
シュウヤKitaya純米吟醸KitayaFukuoka2025/8/24 07:12:44家飲み部82シュウヤ新大阪セントラルライフで1合350円ほど。初の福岡酒。 開栓直後はバナナの香り。 口に含むとかなり華やか。 それでいてボディあり。 まさに九州の魅力を詰め込んだような名酒ですね🙆 マグロのハラモといただきます✨😌✨ 美味しい。
シュウヤおふしょあ吟醸Kumazawa ShuzoKanagawa2025/8/15 09:58:56家飲み部80シュウヤ新大阪セントラルライフで四号瓶1700円くらい。 初の神奈川酒。 吟醸らしい香りが第一に、そして後口は意外に切れもある。 結構美味しいです。 サーモン刺身といただきます🍴🙏
シュウヤMiyosakae銷夏酒原酒生酒無濾過Kitajima ShuzoShiga2025/8/9 09:54:37家飲み部77シュウヤお世話になっている方から今年も頂戴する。 まさに、濃厚濃醇。 そして甘旨。 感動の旨さです。 滋賀酒万歳\(^-^)/ あと一本あるが大事に呑んで行きます☆
シュウヤUmenishikiずーっと好きでいてください 本醸美酒本醸造UmenishikiyamakawaEhime2025/8/3 06:38:42家飲み部76シュウヤセントラルライフで400円くらい・・・ 米の風味の生きた美味しい御酒です❗️ 甘くなく、御飯に合う酒かと‼️ 生鰹が手に入ったので合わせます🙇 私事ですがこれで四国の地図は埋まったかも・・・
シュウヤGaryubai純米Sanwa ShuzoShizuoka2025/7/25 10:22:34家飲み部89シュウヤ新大阪セントラルライフで四合瓶1400円くらい。 初の静岡酒。 抜栓するや否や、かなりの果実香が。 一口行くと、これまた上品な甘味と旨味がやってきた。 甘旨芳醇系? かなり好みです。 我が国にはまだまだいろんな御酒がありますネ😁
シュウヤShinkai純米藤本酒造Shiga2025/7/25 10:04:30家飲み部77シュウヤ琵琶湖沿いの道の駅で購入。 四合瓶1400円くらい。 先月の琵琶湖旅行土産。 とても日本酒らしい風味があり、辛口。 滋賀の酒は、最高。 天神祭の生中継とともにいただきます。
シュウヤSanuki CloudyKawatsuru ShuzoKagawa2025/6/26 23:12:072025/6/2693シュウヤ会社の飲み会で遭遇。 驚くほどの果実感と上品な甘さ。 これまで飲んだにごり酒の最高峰かも
シュウヤ豪快Takara ShuzoKyoto2025/6/21 09:30:48焼肉牛一楼55シュウヤ焼肉飲み放題で遭遇。 いろんな居酒屋で見かけるがここでも出会った。 かなり辛口。 肉に合いますネ☺️
シュウヤHaginotsuyu純米Fukuiyahei ShotenShiga2025/6/6 10:02:31Biwako Hotel (琵琶湖ホテル)84シュウヤ滋賀旅行での一献その2。 フレンドマートで1000円くらい。 口に含むと結構濃厚な米の風味、旨味が訪れる。 仄かな苦味がアクセントなっており、すばらしい仕上がり。 自分と滋賀酒との相性のよさを再確認した次第。
シュウヤAsajio純米吟醸HiraishotenShiga2025/6/6 09:13:42Biwako Hotel (琵琶湖ホテル)78シュウヤ滋賀旅行での一献。 フレンドマートで1400円弱。 2月に飲んだ純米酒で感動した浅茅生。 今回は純米吟醸です。 矢張、美味い‼️ 近江の酒にハズレなしですね・・・ フルーツ感と旨味と甘味のバランス・・・ たまりません。 百点です。ポンちゃんシュウヤさん、こんにちは🐦 浅茅生美味しいですよね😊平井商店さん、琵琶湖ホテルから歩けなくない距離なので今度お越しの際は是非!シュウヤコメントいただき、ありがとうございます‼️浅茅生は私が日本酒にはまるきっかけでしたので、とても思い入れがあるのです😁 そして平井商店さんの情報ありがとうございます。 次回立ち寄ってみます🙇
シュウヤKoro本醸造KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2025/6/1 06:52:26家飲み部85シュウヤこのアプリ始めてから初の九州酒。 カクヤスで四合瓶1200円弱。 予想以上に力強い旨味と甘味。 地図埋めるために買いましたが、なかなか美味しいです。 いい酒に出会えました。
シュウヤKoshinokanbai灑純米吟醸Ishimoto ShuzoNiigata2025/5/31 10:26:52家飲み部72シュウヤダイエーで四合瓶1280円。 見切り品であったが、そこは矢張名酒、端麗で美味い。 第一印象は極めて端麗。 しかし、しっかりした旨味がついてくる。 よい意味で癖のない、故に如何な料理にも合う御酒かと。 いい買い物でした☺️
シュウヤ大関穂水純米OozekiHyogo2025/5/28 07:37:52家飲み部67シュウヤやまやで四合瓶680円くらい。 THE日本酒といった飲み口。 そして、すっきりとして芳醇。 かなりコ・ス・パ高いです❗️ 個人的な感想ですが喜八洲総本舗の酒まんじゅうが頭をよぎりました☺️
シュウヤSomithe SOMI REDMigita HontenShimane2025/5/25 05:39:29家飲み部77シュウヤマルハチで四合瓶千円くらい。 西陣織りっぽいラベルがおしゃれで目を引いた。 味はかなりすっきりしている。 米の旨味がなくもないが・・・ いずれにしろ独特の酒ですね。
シュウヤShojo純米生酒Kitamura ShuzoNara2025/5/24 10:20:52家飲み部68シュウヤ近所のやまやで四合瓶1300円くらい。 生酒らしい芳醇さがありつつ、呑みあとはスッキリ。 今までにない感じ。 いけますね。