Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

岡崎酒造

31 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

superbebeSatomiハリーellie猫punchS〆Mヱセ飲ん兵衛WOM阿佐波ぶんずヒロ
長野県 上田市 中央4-7-33Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
岡崎酒造
ずくだせ!信州の日本酒
67
ジェイ&ノビィ
長野酒屋巡りの旅② 原商店を後にして来年2-3月になったらソガペ狙いで再訪する誓いを立てました🥹 そして昼は蕎麦を食べよう!という話に そう言えば少し前にまえちんさんが上田で蕎麦を食べてたのを思い出し🤔さけのわチェックして「草笛」に行くことにしました‼️ 初訪問でしたが週末の昼は大混雑😳でも「さけのわ」チェックや待ってる方々の人間観察👀で待ち時間は短く感じました。これが後々の気付きに繋がるとは… 順番が来て軽めにもりそばとくるみそばに天ぷら盛り合わせ一つ注文!直ぐにお蕎麦が届きましたが量が多い😅 結構食べたと思った後に、下の方に潜んでいた蕎麦をほぐしたら量が戻って一人前追加で♾️ループって感じ⁉️😳結果腹パンになりましたー😵 その後行かないつもりでしたが、折角だからと車をセブンに停めて腹ごなしに岡崎さんまで散歩♪入口が変わってる感じがして戸惑いましたが😅こちらで信州亀齢を2本ゲット‼️ 先ずは初グリーンラベル🤗いただきます♬ 香りは華やかフルーティー😌 一口含むとクラシックかと思いきや甘さがブワッと来てちょい酸味😋コスパ抜群ですよね!甘み濃いけど緩めのJ&N基準で飲み切りました😙 続く
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪信州亀齢とソガペを求めて信州を旅したいです😅見たことも無いのでね…💦2本ゲットンできて良かったですね😊さけのわで皆さん美味しそうなお店のレポを見ると行きたくなるぅ
ぺっほ
ジェイ&ノビィさん🩷旅レポいいですね🥰緑ラベルゲット🟢、私たちが蔵に行った時は置いてなかったです‼️リベンジせねば💪J&N基準に際どい甘さ、きっと私たちには最高かも〜❣️ソガペも絶対捕まえてくださいね💖
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 蕎麦ってお店だと少ないなぁって思うけど、こちらは大盛りなんですね❣️ 長野と言えばやっぱり🐢さんですよね〜🤩 2匹もお連れしたなんて羨ましい限りです!飲みたいよー🍶
マナチー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌇上田いいですねぇー😆旅行したいー🤣行く暇ないけど🤣
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 緑の🐢様、良いですね😇 実は色々と🐢様は頂いてますが、まだ🟢🐢様には巡り会えていないので羨ましい限りです😀 また、タイミングの合う時に上田に行きたいです😀
Kano
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😸 次は、信州亀齢さんですね🌞 一気に4号とは、さすがですね😊 それにしても、「信州蕎麦」はいいなぁ😁 蕎麦と酒…最高です🥳
さしゅー
ジェイ&ノビィさん 草笛私も上田に行った時に行きました😄私の時も混雑してました。味は美味しいですよね😄そしてグリーンラベル!私は飲んだことなかったですがレビュー見て美味しさが伝わります。
ymdaz
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 緑ラベル、蔵元限定に喜び、安くて喜び、飲んでやっぱり安くても信州亀齢の旨さに喜び、でメチャハッピーになりますよね😉 また上田に行きたいなぁ〜
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 上田いいですね!また行きたいです♪信州亀齢さん2本GETは羨ましいです😍待ち時間の間に何を気づいたのか気になるところです🤔
信州亀齢山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
蔵元部
115
WOM
勢い。冷蔵庫がパンパン。いつもとっておきのときにと思いついつい後回しになっていた。意を決して飲むことに。春に蔵元を訪ね買い求めた、山田さん。地元にこだわる信州亀齢にしては珍しい兵庫県加西市産。やはり山田錦しか出せない膨よかさがあるのか。 香りは豊かです。味わいの中心は甘味、それもお米由来。そして喉越しのピリッと感。絶妙。京都土産の漬物にもあいました。
信州亀齢山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
蔵元部
90
ellie
今日は突然幼馴染から連絡がきて、自宅で飲むことに。会うのは10年ぶりくらいだろうか。今週は禁酒する予定だったけれど仕方ない😋 せっかくなので珍しいものを飲んでもらおうと、こちらを開栓。 ほのかに綿飴を感じさせる甘さに独特の酸味。飲み干すときの軽快感は、さすが亀齢。日本酒に疎い幼馴染もだいぶ気に入ってくれて、何杯も飲んでいました。 写真は岡崎酒造からの帰りに寄った信綱寺。長篠合戦で討ち死にした真田信綱、昌輝が埋葬されている。 宮島酒店のすぐ北にある。
ma-ki-
ellieさん、おはようございます 幼馴染みさんと10年振りの再会で一献✨ 何年あいても、こうして会って杯を交わせるって素敵ですね😊 そんな日に亀さんは間違いないお酒ですよね😋
ellie
ma-ki-さんこんにちは^ ^ そろそろ開栓したいなーという時に友人から連絡がきました😄良いお酒は賑やかに飲むものですね。ひときわ美味しい。
信州亀齢美山錦 蔵元限定純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
蔵元部
109
猫punchS〆M
昨年岡崎酒造さんへお伺いした時に購入した美山錦2本目のチェックインのものです。来店時は夢心地で大変キラキラとした時間を過ごすことができました🥰 通販では買えないグッズなども購入できてとても楽しかったです😆その勢いで稲倉の棚田見学にも足を運びました🚗三3 もったいなくてなかなか2本目は呑むタイミングを迷いましたが今年のお正月に開栓しました♬ 長野に住われてる方が羨ましい限りです😭また行きたいですー🫶 ラベル🏷️ 難易度低 糊付けなのでお湯に浸けると剥がしやすかったです👍 🍶購入場所:岡崎酒造
信州亀齢美山錦 蔵元限定純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
蔵元部
101
猫punchS〆M
今のところ1番大好きな酒蔵です🥰昨年初めて岡崎酒造さんへお伺いした時の1本目のチェックインのものです💕最近は酒蔵で時々品切れを見かけますが、それでも酒蔵へ行けば入手できる確率は高く、酒蔵へ到着するまでハラハラドキドキ💓なんとかこの時は純米吟醸の美山錦を頂くことができました😊 いままで呑んだことがないとても綺麗な呑み心地でフレッシュ、リンゴのような香りで大変呑みやすくて驚きを隠せなかったのを覚えています☺️ ラベル🏷️ 難易度低 糊付けなのでお湯に浸けると剥がしやすかったです👍 🍶購入場所:岡崎酒造
信州亀齢ひとごこち 棚田米純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
岡崎酒造
103
ぶんず
日本酒会2本目は、東北信州北陸盥回しツアーでの 収穫、蔵元の岡崎酒造さんで買わせて頂いたお酒 これも落ち着いたら甘みとふくらみのある チョットピリッと来る良いお酒です。 なんか呑んでて嬉しくなる&笑顔が出る 時間を作ってくれました。 thanks 岡崎酒造(信州:上田)
信州亀齢山田錦 兵庫県加西市産純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
115
ぶんず
今日は信州北陸盥回しツアーの際 上田の岡崎酒造さんにて購入させて頂いた 山田錦、頂きます。 「ポン!」という音と共に開栓 薫り穏やか、酒器に注いで口に運ぶと 柔らかな、少し甘めで喉をするするっと 通り抜けて行く、正に至福の味わい 尋ねて良かった、売っていただいて良かった の、一本です。 気がつくと、酔いがまわっている罪作りな お酒だと思います。 thanks 岡崎酒造さん(信州・上田)
ジェイ&ノビィ
ぶんずさん、こんばんは😃 岡崎さんまで出向いて買った一本は思いの分旨い気がしますね🥹罪作りだから中々買えないけど😅
ぶんず
ジェイ&ノヴィさん おはようございます😃 罪作りは激しく同意です、北海道に岡崎酒造さんの 特約店が無いので致し方有りません! 大田原のさいとう酒店さんはセット販売なので 気軽にとは・・・・・
ぶんず
でも、送料が! 近くで買える様になるのが理想なんですが。
信州亀齢蔵元限定 山恵錦純米吟醸
alt 1alt 2
岡崎酒造
蔵元部
134
ヒロ
家飲み。 GWのイベント帰りに蔵元に立ち寄って購入したお酒🍶 長野県産 山恵錦100% 色は透明。 薫りはあまりしない。 口にすると、青リンゴ🍏のような味わい。仄かで上品な甘味と優しい酸味が感じられる。 口当たりは超微炭酸でちょっとした刺激✨ 後味でやや苦味がある。 クールで軽快ながら貴賓を感じるお酒🍶
信州亀齢兵庫県加西市産山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
岡崎酒造
家飲み部
57
ヱセ飲ん兵衛
地元岡崎酒造さんの直売所で購入しました って、写真撮る時に気付いた 蔵元限定の美山錦買ったと思ったら山田錦でした(笑) まぁ、いいや。また買いに行けば とゆーコトで開栓 ほんの僅かなガス感 それよりも山田錦の生ならではのフルーティな甘い香り 味もバランス良い甘み系に寄った味わい 四号瓶でしか買えないのがくやまれるくらい美味しいお酒です 信州のお酒、美味しいです ぜひご賞味あれ
信州亀齢無濾過生原酒 美山錦 蔵元限定純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
ずくだせ!信州の日本酒
94
阿佐波
酒旅🍶@上田 蔵元限定お一人様一本! 仕入れました。 明日帰りにも一本仕入れ予定 という訳で 至福のホテル部屋飲み🍶🏨 いう事なし!美味最上級 ひとごこちとの 贅沢な飲み比べしました♪ 美山錦のほうが 濃厚な旨口に感じました! どちらが好みかというと ひとごこちの軽やかさですが。。 とはいえ 贅沢すぎる飲み比べ❣️ サイコーof最高です😍
まつちよ
阿佐波さんこんばんは🍶 2日連日の蔵元買いとは羨ましい限りです。 2本買って宅急便で送るのかと思ったら1本宿で開けたんですね👍😆 もしかして保冷ボックス携帯ですか!?
あねさん
今日行くよ!
阿佐波
まつちよさん、おはようございます🍶 岡崎さん、今日も一回トライします^_^あとは地酒充実の酒店探し👀他に行くとこないんかー😁
阿佐波
ほんとに??逢えるかも⁉️👍👍👍 無事ゲットできますように!!
ハリー
阿佐波さん、こんばんは🌇 羨ましい旅行です、でも昔は2本買えたのに、、地元の酒屋さんしっかりメモります、次回は2本ゲット狙います😄
阿佐波
ハリーさん、こんばんは😁蔵元の冷蔵庫にはたっぷりの並んでましたよ🙆‍♀️それにしても人気で!次から次へと県外ナンバー🚗途切れませんでした。是非2本ゲット旅&温泉♨️も楽しんできてくださーい
信州亀齢山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
蔵元部
96
ellie
このお酒は一番落ち着いた時に心置きなく飲もうと、元旦まで保管していました。 春に上田を訪問した時に蔵元で購入したものです。 大変美味しく、稲倉の棚田よりも控えめで上品。常温に近づくと綿飴のような香り。 写真は元旦の富士、上田城の真田信繁兜のモニュメント。肴は老舗日本料理魚民の寿司をテイクアウト。 能登半島地震の最中に開けることになり、複雑な気分。NHKの山内アナの感動的な呼びかけを見ながら。無事をお祈りします。
ジェイ&ノビィ
ellieさん、明けましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いします🤗 とっておきの信州亀齢で年明けはサイコーですね😋そして元旦の富士山の写真ありがとうございます😌無事を祈りました
ellie
ジェイ&ノヴィさん、明けましておめでとうございます㊗️今年も宜しくお願いします🤲 前日の雨で、元旦は大冠雪の富士となりました🗻 先日、石川のお酒を飲んだばかりで、酒蔵も心配ですね。
Masaaki Sapporo
ellieさん、明けましておめでとうございます🎍いつも富士山が眺められ素敵ですね✨年始からいろいろ大変な年明けですが、今年もよろしくお願いします👍
ellie
Masaki Sapporoさんあけましておめでとうございます🌅 こちらでは手に入らないお酒の情報を、いつも楽しく拝見しています!今年も宜しくお願いします🤲
信州亀齢金紋錦 蔵元限定 火入れ純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
家飲み部
140
superbebe
珍らしい蔵元限定の亀齢 通常版亀齢とは違い酵母を使用 いつものは1801号酵母と1001号酵母のブレンドですが、蔵元限定は1801号酵母と??号酵母のブレンドとのことです 単なる私の推測です😆😆 瓶を開けたてを杯に注ぐ 豊かな青りんごの香り🍏 凄く華やかな吟醸香 香りが長く続かず、すぐに消えてしまいました 次の一杯からはかなり軽めでした 普通の金紋錦とは酵母違いで香りが控えめになっているそうです 火入なのにかすかなガス感も感じる フレッシュで瑞々しい✨ 程よい甘みも良い 濃厚フルーティーな旨味は絶品 飲み込む前に、しばらく口の中でゆっくり味わう🥰 後からほろ苦スッキリ 苦味がとても心地よくマイルドです 金紋錦は苦いという一般的な印象を覆します 最高のお酒には最高の肴が必要😋 唐墨と一緒に🍶 写真4は最近買ったビール😅
信州亀齢上田・稲倉の棚田 ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
蔵元部
100
ellie
明日お休みをいただけたので、とっておきを開栓です😋年末までとっておこうかと思ったのですが我慢できず。 噂の信州亀齢、ついに! 三月に1日だけ休めたので、弾丸で上田に行ってきました。富士山を越え、八ヶ岳を横手に佐久を北進して4時間…💦真田の里を訪ねてきました。 そのときに岡崎酒造で直買いしたものです。 人気のある理由がわかりました😭 感想は不要かと。 酸味好きにはたまりません。 今日の肴はベーコンが安かったのと、キノコとピーマンが余っていたので、アヒージョになりました。このお酒にアヒージョ💧意外と合うぞ🧐 写真は上田城と陽泰寺。後者は砥石城の麓にあり、真田宗家、海野氏の菩提寺。
ジェイ&ノビィ
ellieさん、こんばんは😃 おー❗️富士山バックに信州亀齢が映えるー😍初長野酒の初信州亀齢おめでとうございます㊗️ 説明不用の美味しさ🥹弾丸で上田に行かれた甲斐がありましたね🤗
ma-ki-
ellieさん、こんばんわ。 噂の信州亀齢いいですねぇ✨ 山をバックのお酒の写真もお寺の写真もキレイです😊 お休み良き時間をお過ごしくださいね🎵
ellie
ジェイ&ノビィさんこんばんは😆 たまにコメント落としてくださり、光栄です! いやあ、美味いですね、これ。最先端を行っている感じですね。 長野のお酒をもっと開拓したくなりましたよ😁
ellie
ma-ki-さんこんばんは😆 ありがとうございます!県外に行ったときはレアな史跡に行きます😁 最近やっと、富士山をバックにボトルを撮るのが上手くなりました笑 このお酒、美味すぎです。
Mayuko
ellieさん,おはようございます☺️岡崎酒造さんで直買いされたのですね。当蔵のご令嬢が杜氏をされているんですよね。とても美人さんで有名とか😄心に沁み渡る上質なキレイなお酒ですよね。🥰
つぶちゃん
ellieさん、おはようございます☀️ 上田行かれたのですね❣️信州亀齢美味しいですよね😋棚田のひとごこち最高です✨稲倉の棚田の景色も素敵で、お酒とセットで魅了されています🥰すぐにでもまた長野行きたい🤣
ellie
Mayukoさんこんばんは😆 画像検索してしまいました^^;…確かに! それはさておき、もう一本あるので、もう既にいつ開けようか考えています 笑
ellie
つぶちゃんさんこんばんは😆 たまに賑やかなスレッドを拝見しています。棚田も投稿されてましたね!僕はこの時の上田訪問では行けなかったんです😂これ飲んだらとても行きたくなりました!
信州亀齢上田・稲倉の棚田 ひとごこち 生酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
家飲み部
136
superbebe
信州亀齢🐢の稲倉の棚田ひとごこち生です! 勿体ない体質でやっと開栓😅 言うまでもなく華やかな香り やや濃厚で厚みがある 5ヶ月経ってもガス感まだまだ健在 亀齢の中でも甘み強め 蜜の様な🐝 豊満な旨味と軽やかな酸味 ほんのりスパイシーな刺激、微量のアルコールが感じじられる 邪道だけど氷を1つ入れてロックで美味しい 少し薄まった方が好みです👌 同じ甘くて濃厚な釈迦頭とうちゅうレモネードと一緒に😂 こちらは砂糖のような甘さ パイナップルとリンゴの風味 見た目は奇妙に見えるけど 良い味😋 レモネードも甘い😆 酒感がなく、レモン風味で爽快でいくらでも飲める😊😊😊
ガリラン
superbebeさん、こんにちは☀️信州亀齢美味しそうですね😆このお酒は出会ったことがないので、飲んでみたいです🥰後ろに写ってるフルーツは台湾で見かけたことありましたが、食べなかった😭どんな味ですか?
つぶちゃん
superbebeさん、おはようございます☀️ 稲倉の棚田ひとごこち、美味しいですよね💕生も火入れもどちらも美味しくて大好きです🥰 一緒に写っているメロンパンみたいなのは、フルーツなのですか❓👀
superbebe
ガリランさん、こんばんは🌛 熟した釈迦頭は手で簡単に割ることができるため、そのまま中の果肉を手づかみで食べられます 果肉は非常に柔らかくてクリーミー かなり甘い😙 食べると手がベタベタになるので
superbebe
黒い種の周りの果肉 歯ごたえがあって面白い ちょっとアサリを噛んでいるような気分😂 食べた後は満腹感を感じる 通常単一の重さは約 1 キロになることがあります😛
superbebe
つぶちゃんさん、こんばんは🌛 確かにメロンパンに似ていますね😆😆 これは夏の果物です 果肉は白くてクリーム状、濃そうな見た目👀
superbebe
ねっとりとして、ところどころに砂糖のつぶを思わせるようなシャリシャリとした甘みを感じられます🥰 亜熱帯気候の沖縄🏝にも少量ずつ栽培されています でも違う品種のようです 楽天でも購入可能です😊
ごぉにぃごぉ
こんばんは!この🐢さんはにごり酒ですか?釈迦頭も見たことない、確かに見た目お釈迦様の頭パンチパーマみたい… 失礼、螺髪でした( ̄∇ ̄) これを108個食べると悟りを開けるのかなぁ…
superbebe
ごぉにぃごぉさん、こんばんは🌙 これは無濾過純吟です 一般ひとごこち純吟よりかなり濃くて甘いです この果物は本当にパンチパーマに似ています🤣🤣 カロリーが高い 食べ過ぎると太るよ😁
信州亀齢稲倉の棚田ひとごこち純米吟醸
alt 1
岡崎酒造
26
す〜ぴん
稲倉の棚田産ひとごこちの純米吟醸 毎年楽しみにしていますが、だんだん手に入りにくくなってます  かすかで爽やかな香り  しっかりした米の旨みがあるのに、キレがあるのでスッキリ飲めます この時期の信州ならでは山菜の苦味で味が広がります ふきみそ、葉わさびの醤油漬け、行者ニンニクの醤油漬け、鮭とば、鯖の干物とあわせてみました ★★★★☆
信州亀齢金紋錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
蔵元部
87
WOM
先日、稲倉棚田と上田の旅で、蔵元岡崎酒造で思い切って購入。在庫を押し除け、飲み手の息子かいるうちに開栓。華やかな香り、綺麗な甘さ。今年、1番です。これが大吟醸、これが金紋錦ということでしょう。マスカットな意味が良くわかった。あっという間になくなりました。
としちゃん
WOMさん 先日私も岡崎酒造に行きました 残念ながら一種類お一人様一本限りで 同じお酒は購入出来ませんでしたが 上田観光を満喫しました 購入したお酒はいつ開栓するか迷ってます
WOM
としちゃんさん。信州亀齢美味しいですよね。私は岡崎酒造さんと上田市内の酒屋さんで一本ずつ買いました。レポ楽しみにしています。
信州亀齢上田・稲倉の棚田 ひとごこち 生酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
家飲み部
144
superbebe
3月末の6県遠征のお土産🎁 いざ開栓😙 注いだ時の香りがすごい👌🏻👌🏻 昨年体験した棚田の火入れ版 香りはそれほど派手ではなかったと記憶しています この生酒は、まったく表情が違いますね〜🧐 最初の一口 色がクリアで、少し厚みがあり飲み応え 細かい泡が舌に心地良い😋 うわぁっ❗️❗️ フレッシュでフルーティ🍈 華やかな香りを伴う圧倒的な旨味が一気に口の中に広がる😮 その後濃厚な甘味がギュッと詰まっている感じ 甘めなのに甘さがべたべたしない 後味はキレる✨ すっきりしていて美味しい😍 優雅で艶のある 先日、岡崎さんがカラスミを食べながら棚田ひとごこちを飲んでいるとツイートしているのを見ました 自分もそうする😆 最後の締めはうちゅうビール さわやかに締めるのもいいですね😋🥂 追記: 初日は後味に若干の辛み 翌日には消えます 每日大切に少しずつ飲んで 今日は4日目です😝
ジェイ&ノビィ
superbebeさん、こんばんは😃 我々も同じの冷蔵庫に控えてるので飲むの楽しみです😊 皆さん2日目も美味しいと言われているので、初日に飲み過ぎないように注意しようと思います🤗
superbebe
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 これ気をつけないとすぐ無くなっちゃいますよ😖 1升瓶が買えた昔が懐かしくて
ごぉにぃごぉ
おはようございます。 なんかスゴイの呑んでる!羨ましすぎる。空き瓶になっても捨てるの勿体無さそう。 ビール🍺もマンゴー🥭?色が凄い❗️ あー長野行きたくなって来た〜
superbebe
ごぉにぃごぉさん、こんにちは😊 収集のためにすべての亀齢の空き瓶を保管しています 今回は真里版が買えないのが残念 そうでなければ、コレクションはより豊かになるでしょう🤗
superbebe
亀齢に遠足の際はぜひ八ヶ岳の近くにある宇宙タップルームにお立ち寄りください。 それは日本で、あるいは全世界で最高のビールです😋 してみてください🍺
superbebe
ホテル併設の道の駅にあります。(道の駅こぶちさわ そこに部屋を予約して、週末にうちゅうビール飲むことができます😝(タップルームは金土日曜のみ営業
superbebe
このマンゴービール🥭 奥様はとても喜んでいらっしゃると思います✨ https://uchubrew.shop-pro.jp/?pid=165696830
千鳥足
べべさん、こんばんは🥂 うちゅうびーるのマンゴー🥭もスタバのフラペチーノみたい😂天草(熊本)のソナービールは🍓フラペチーノでした笑 カラスミは炙るかトースター入れると更に美味しいですよね😋
superbebe
千鳥足さん、こんばんは 天草ソナー❗️ 知ってる😃知ってる😃 天草ソナーはスムージーサワーを作るのがとても上手ですね🤩 バナナ・マンゴー・ベリー・ピーチ・オレンジ・などなど各種スムージー😋😋
superbebe
超美味しい🤤 残念ながら、生産数が非常に少ない 入手が容易でない😵
superbebe
トースターの使い方がわからないね💦 フライパンで両面を軽く焼くのに慣れています 表面をパリパリにする💕 大きく見えるように斜めにカットしました😁
遥瑛チチ
superbebeさん、おはようございます😃 なんかスゴいの飲んでますね❗️ 棚田で獲れた希少米ひとごこちで醸した酒ですから間違いない美味さでしょうね👍 大きくスライスしたからすみも美味しそう🤗
superbebe
遥瑛チチさん、こんにちは🌞 今回も同じことをしました お酒の発売日を推測して逆算して航空券を購入😁 真里ラベルと金紋錦の金亀目指してた 残念ながら売り切れでした 幸運なことに棚田に会えた🥳
信州亀齢上田•稲倉の棚田ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
岡崎酒造
50
ふとくぼ🔰
朝詰めたやつを早速いただく贅沢を。甘いりんごの香り。口に含むとチリチリ青リンゴぽい雰囲気。軽い飲み口。やはり詰めたてはフレッシュな気がする。甘いがスッキリ。激ウマい。 🕺🕺🕺🕺🕺
ジェイ&ノビィ
ふとくぼさん、こんばんは😃 凄い贅沢で羨ましい飲み方ですね🥹 信州亀齢のフレッシュ飲んでみたいなー😊
ふとくぼ🔰
ジェイ&ノビィさま 棚田オーナー制度で、田植えから稲刈りまでやって、今日蔵で瓶詰めさせてもらって帰りの新幹線で即開けしたので、ほぼ直飲みです🤣
ジェイ&ノビィ
凄〜い!そこまで携わられてるんですね😳 ほぼ直飲み😍 因みに我々今月末の金曜日に岡崎酒造を訪ねる予定なんですが、蔵元の販売って朝一で行かなきゃ売り切れちゃったりしますか?
ふとくぼ🔰
ジェイ&ノビィさま 真里ラベル1200のうち今日までで600売れたみたいなので、金曜日ギリギリかもですね…Twitterで岡崎謙一さんが売上本数呟いてます!朝イチは関係なくトータル本数ですね!
信州亀齢ヘキサゴン純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
家飲み部
145
superbebe
さけのわの皆さん、明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします😊 🐇🐇🐇🐇 上田 岡崎酒造に行った際に買ったものの一つ 正月用にと思い準備し、 家族で楽しみました ワイングラスに注いだ瞬間に華やかな香り この香りは今まで味わった日本酒の中で一番贅沢かも メロンみたいな濃厚な香りで甘さがある ややトロっとした飲み口、超柔らかい ピリッとしていて微かな微炭酸 ジューシーな甘旨が口いっぱいに溢れる ボリューム感のある飲み応え お米の旨味もしっかり 最後は程よい苦味で締まりました 甘旨の最高峰かも 新年に相応しい豪華な味わい🎍🎍
熊谷 朋之
superbebeさん、明けましておめでとうございます。 信州亀齢は、やはり現地に行って購入するのが一番なんでしょうね。 う~ん、なかなかご縁がなさそうな 今年もいろいろとアップよろしくお願いします。
ごぉにぃごぉ
明けましておめでとうございます㊗️ 🐢さんで来ましたね。 では、私も… 今年もよろしくお願いします。
superbebe
熊谷 朋之さん、こんばんは♪ 現地に行って買うのは格別おいしいと思います! 信州綺麗な景色を見ながらのドライブはとても気持ちよかったです 今年もよろしくお願いいたしますです♪
superbebe
ごぉにぃごぉさん、こんばんは♪ 明けましておめでとうございます🎍 飲める🐢が無限にいたらいいのに 笑
ジークじこん
superbebeさん、明けましておめでとうございます🎍🌅 今年も宜しくお願いします🙇‍♂️ 新春に相応しいヘキサゴン‼️ 信州にお越しになられたんですね👍 今年も沢山日本酒楽しみましょう😆
T-Kaji
superbebeさん あけましておめでとうございます🎍🐇🎍 ヘキサゴン以前見かけた事がありましたが、値段見てスルーしてしまいました😅 やっぱり美味しいんでしょうね🤤 今年も宜しくお願いします
ポンちゃん
superbebeさん、明けましておめでとうございます🎍 長野でいいお酒お土産に出来ましたね!お目にかかれないので羨ましいです😊今年もよろしくお願いします🙏
T.KISO
superbebeさん、あけましておめでとうございますm(_ _)m たくさん信州亀齢買ったんですね︎💕現地購入は、さらに格別なんでしょうねぇ🤣👍
遥瑛チチ
superbebeさん、あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤲 この日のために上田で購入した金亀をキープしてきたとはさすが❗️ 深い日本酒愛を感じますね👍
ジェイ&ノビィ
superbebeさん、あけましておめでとうございます🌅 こちらまで香りが漂うようなコメントですね🤩 ご家族で甘旨の最高峰!最高の新年スタートですね👍
あねさん
おめでとうございます⛩ ヘキサゴン!私も買ってはいますが、長いことお眠りいただいております😅高くて普通の日には飲めないですし、家族にも飲ませたくない(笑) 飲める日が来るんでしょうか、、、
superbebe
ジークじこんさん、あけましておめでとうございます🎍🐰 このために上田に行った😆 なかなか距離ありますが行く価値ありますね👍 今年も美味しいお酒沢山飲んで行きましょう🥳
superbebe
T-Kajiさん、明けましておめでとうございます🎍🐰 予想以上に美味かった! 高いですが、それだけの価値があると思えるお酒 今年も宜しくお願いします🤲 芸術的な写真をもっと見たいです~
superbebe
ポンちゃんさん、🎍明けましておめでとうございます🎍 春にまた長野に行く予定です! 待ってられない🤣 この旅行でもっと日本酒とクラフトビールを飲みたいです 今年も沢山お酒飲んでいきましょう😍
superbebe
T.KISOさん、🌅明けましておめでとうございます🎍 上田の近くに住んでいることが本当にうらやましいです もしあそこに住んでいたら、
superbebe
毎日お酒を買って、仕事に行くことを忘れていただろう🤣🤣🤣🤣 今年もよろしくお願いします😊
superbebe
遥瑛チチさん、新年あけましておめでとうございます🎍 こちらこそ今年も宜しくお願いします🐇🐇🐇 キレイの大ファンです😆 念願のお酒! やっと大晦日の夜に飲めました 本当に幸せ🤗
superbebe
ジェイ&ノビィさん、明けましておめでとうございます🎍 香り本当にヤバいですよ ワイングラスだと香りが100倍くらいに拡大された😆😆😆
superbebe
今年も美味しいお酒🍶どんどん飲んで行きましょう 栃木愛ナンバーワン😁
superbebe
あねさん、🐇明けましておめでとうございます🎍 冷蔵庫に美酒が待っていることを知っていることは、最も幸せなことですね 今年も楽しいレビューをお願いしますね😁
MAJ
superbebeさん、明けましておめでとうございます♪🎍 新年にピッタリな金亀さんで来ましたね〜♪😋いつか上田で仕入れてみたいですが遠いです〜!😂
superbebe
MAJさん、明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🐇 福岡附近にも美味しいお酒がたくさんありますね 本当に行きたい~😁😁😁 最近航空券が異常に高いのが残念です😭😭
Joe
superbebeさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします♬ 私は年末年始、地元の長野にいましたが信州亀齢には出会えず…しかもヘキサゴン!羨ましいですー😆😆
superbebe
Joeさん、明けましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願いします🐰 ホント!亀齢はなかなか入手難しい💦 タイミング良くないと買えないよね とても良いタイミングで買えてラッキーでした🧐
信州亀齢しぼりたて純米生酒 蔵元限定純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
岡崎酒造
家飲み部
148
superbebe
長野旅行の時に酒造に訪問して購入 夢が叶いました! 新酒の出荷日を計算して、今年の5月に航空券を予約しました。 この蔵元限定酒を買いに来日 それを見つけることができてラッキーでした(^_^)v 開けた瞬間から良い香り 香りがやばい 青りんごがすごいですね 口に含むと微発泡なピチピチ感 予想以上の瑞々しくフルーティー 若さ溢れるフラッシュさがすごくて輪郭もはっきりしている 後半はほんのり苦みが顔を出し、少渋みとアル感もある 嫌な苦みではない当然ですけど 複雑な味わいのバランスが素晴らしい 少し時間を置くと甘い香りが出てきて甘み増し増し 大変美味しい😁 遠征する価値ありです!
T.KISO
superbebeさん、こんばんは😄 逆算して今年の5月から予約したんですね‼️ 凄い😳 亀齢のしぼりたてなんて、絶対に美味しいに決まってますね💕😍
superbebe
T.KISOさん、こんばんは🙌 超フラッシュ~超美味しい~💕 一口飲んで感動! 来年はまた蔵に買いに行きたいです
ごぉにぃごぉ
こんばんは〜 蔵元限定ってズルい❗️しかもそれを狙って行くなんて。 私が行ったのは9月なので時期が悪かったです。 しかし旨そうだなぁ〜( ̄∀ ̄)
遥瑛チチ
superbebeさん、こんばんは🌇 日付けを逆算して航空券を押さえるとは用意周到ですね❗️ でも、実際、それだけの価値ある限定酒を手に入れられたんだから素晴らしい👍
superbebe
こんにちは、ごぉにぃごぉさん 同じ過ちを犯しました😆 彼女と行ったので4本買えましたが、興奮しすぎて3本しか買わなかった しぼりたてをもう一本買えばよかったな、、、
superbebe
こんにちは、遥瑛チチさん 実際私の計算は少しずれています。 発売日の1週間後まで日本に到着しませんでした 幸い店頭にはまだ在庫があり、購入できて良かった(⌒▽⌒)
しぇり〜
superbebeさん、こんにちは☆(*´ч`*) 信州亀齢の生酒のんでみたいです✨ …そっか。。1人2本までなんですよね🤔興奮し過ぎて3本っていうのも面白い🤭
1