miho20042018白龍凛生吉田酒造福井県2025/11/8 4:19:462025/11/8越後屋旅飲み部25miho20042018フレッシュな感じ四合瓶で1870円はコスパ良い感じ、私には甘口に感じる、来年購入したいので記録に残します。
miho20042018たかちよ豊醇無盡たかちよ 純米大吟醸おりがらみHalloweenサラぱんだ高千代酒造新潟県2025/11/8 3:48:012025/10/31旅飲み部30miho20042018ハロウィンの日にお宿で飲みましたが、夏に飲んだたかちよのパイナップルに近い味で好み、ただ夏に飲んだパイナップルの方が好み
miho20042018豊盃純米吟醸三浦酒造青森県2025/11/8 0:43:532025/10/31旅飲み部25miho20042018非常に美味しかった 四季の宿みちのく庵というお宿でしたが、お酒の種類が豊富な上価格が良心的、部屋食なので日本酒がグイグイ進んでしまう、豊盃初めて飲んだが大当たり ぬるくなると味が変化ありなので、冷やしながら飲んだ方が好みでした。
miho20042018鳳凰美田ミクマリ小林酒造栃木県2025/11/8 0:36:492025/9/19旅飲み部27miho20042018昨年美味しかったので、今年も購入、美味しく好み少し泡感がある
miho20042018鳳凰美田純米吟醸 にごり小林酒造栃木県2025/11/8 0:35:042025/10/12旅飲み部21miho20042018炭酸が強め コカコーラの炭酸とかが苦手なんだけど、今回はグイグイ行く感じではなかった、好みではない
miho20042018鳳凰美田純米大吟醸 酒未来 -SAKE FUTURE- 無濾過本生純米大吟醸小林酒造栃木県2024/12/21 9:21:0815miho20042018甘みを感じるためには少し冷蔵庫から出してすぐより30分置いてからの方が良いかも さっぱりとしたものと合う
miho20042018澤屋まつもと守破離 雄町?だったかな松本酒造京都府2024/11/28 10:16:562024/11/23家飲み部27miho20042018炭酸は少しだけでびびって開封するほどでは無い、この酒は私には食中酒、おでんを準備してすればよかったかも、あまり記憶に残らなかった 少し苦味があったけど悪くはなかった お出汁料理や湯葉など繊細な料理に合いそうかな? 2人で四合瓶1本ではなく1人1杯で良いかも?上品な日本酒な感じ?京懐石と白身魚の昆布締めとかに良いかも
miho20042018高千代魚沼一本締め全量仕込みおりがらみ純米大吟醸おりがらみ高千代酒造新潟県2024/11/2 7:55:33家飲み部25miho20042018乳酸菌飲料の炭酸な感じ? 旨い😋 甘口だけど酸味も少しありサッパリしてる 漬物が合いそう
miho20042018千代の光純米吟醸KENICHIRO 雄町 火入れ純米吟醸千代の光酒造新潟県2024/10/26 6:54:382024/10/26家飲み部23miho20042018確かにマンゴーな感じ面白い、味がマンゴーってわけじゃなく、最後の苦味な感じからなのかな?非常に面白い日本酒 濃厚旨口
miho20042018みむろ杉Dio Abita純米吟醸今西酒造奈良県2024/9/7 8:23:152024/8/31家飲み部18miho20042018うまい、低アルコール、漬物や酸味のあるものに合う 香り華やかだけどスッキリ
miho20042018彩來宵の風美味しい、純米吟醸生酒無濾過北西酒造埼玉県2024/9/7 7:49:342024/9/717miho20042018美味しい、 甘味と酸味が感じられるが終わりがまろい この感じおでんと食べたいかも? ライチ、パイナップル❌ ピンクグレープフルーツ◎ クレープフルーツがこんなにも合うなんてびっくりすごく良かった
miho20042018山本スパークリング吟醸生酒山本秋田県2024/8/17 21:03:032024/8/11家飲み部34miho20042018蒸し茄子 ◎ うにのようなビヨンドとうふ ○ メヒカリの干物 ◎ 梅干し 二種 きゅうりの漬物 ◎ スパークリングで濁りのあるお酒 開封時開栓注意 5回くらい開け閉めしてやっとグラスに注ぐことができるお酒です。 味はドライとの表記があったが、少し甘味が感じられ大変美味しかった。
miho20042018未設定2024/8/10 13:41:582024/7/2711miho20042018民宿に泊まった時の素晴らしい日本酒の品揃えたち。 お部屋で四合瓶飲んじゃって夕食時クビクビ飲めなかったけど夕食も日本酒の品揃えも良かった、ただし、民宿だからトイレと洗面所共有でした。 創作料理と源泉掛け流しの宿 本陣 日本、〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1055ジェイ&ノビィmiho20042018さん、こんにちは😃 おー!那須塩原にこんな日本酒🍶豊富な素敵なお宿があるんですね😍偶には近場に泊まるのも良いかなー😊
miho20042018たかちよTakachiyo 59(極) 純米吟醸 きたしずく PROTOTYPE-KS純米吟醸生酒高千代酒造新潟県2024/8/10 13:19:102024/8/10家飲み部22miho20042018初めて北海道のきたしずくを飲みました、甘みのあるお酒で好きな味、久々日本酒な酒を飲んだかも、ワインテイストではなくザ日本酒な感じ メヒカリの一夜干し◎ はちみつ梅干し◎ 昔ながらの日本酒に合うおつまみがよかったかも、今度は馬刺しを準備したい(@ ̄ρ ̄@)
miho20042018総乃寒菊OCEAN99 青海原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/8/3 7:09:042024/8/3家飲み部23miho20042018おつまみと組み合わせた方がさらに美味しく飲めるかも、そのままだと濃口で口の中が色々な味がするかも? きゅうりの漬物◎ 茄子の漬物◎ 一番組み合わせたがよかった 梅干し🔺 オリーブの実○ トマト◎ ハードタイプのチーズ○ 濃口が好きな人には夏にオススメできるお酒
miho20042018大嶺夏のおとずれ大嶺酒造山口県2024/7/27 7:52:10家飲み部17miho20042018爽やかな感じ、香りも華やか甘酸っぱい、白ワインに合う料理に合うかもカルパッチョとか
miho20042018仙禽カブトムシ原酒生酒無濾過せんきん栃木県2024/6/21 7:47:172024/6/2124miho20042018今まで飲んだ中で一番酸味の強いお酒でした、日本酒を想定したおつまみは合わなかった 梅干し⭕️ 岩下の新生姜❌ 茎めかぶ⭕️ サラミ⭕️ ピーカンナッツ普通 カシューナッツ⭕️ ドライオレンジ⭕️ 時間がたつと甘みが出てくる
miho20042018たかちよSummer Blue原酒生酒高千代酒造新潟県2024/6/8 2:19:312024/6/8家飲み部29miho20042018夏だぜな感じみむろ杉とは違うけど夏っぽく非常にら美味しかった、香りも高く華やかで呑みごたえがあった ヒラメの昆布締め(タレは醤油ではなく柚子胡椒か梅干しでさっぱりと)⭕️ 梅干し⭕️ 白ワインのおつまみには合うかも なんでも合うけどマグロは❌かも
miho20042018仙禽オーガニックナチュールw2023貴醸酒原酒生酒無濾過貴醸酒せんきん栃木県2024/5/31 8:13:542024/5/3121miho20042018最高甘うま貴醸酒 ハム系⭕️ 鮭とば⭕️ 比較的食べ物の組み合わせは困らないかも キンキンに冷やすより少し冷蔵庫から出してたほうが貴醸酒の良さが出て良かった