Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
越乃鹿六
42 チェックイン

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
37
まも
近藤酒造❣️ 全国に同じ名前の蔵が3ヶ所ある(^^) 群馬、新潟、愛媛! 本日は新潟近藤酒造のお酒🍶 旨い👍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Kintetsu Department Store (近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
103
bouken
新潟食と酒の大祭典 去年はにいがた酒の陣OSAKAとして開催されてましたが、今回は名前を変えての開催 今回は諸事情により1蔵のみ試飲して帰りました😅 初参加の近藤酒造さん 若い蔵元さんでした 過去に新潟をこめで見たと思うけど飲んだ事は無い 飲んだのは ●酔星 本醸造 アル添感なく飲みやすい😋 冷酒で飲んで美味しかったので色んな温度帯で飲めそう ●越乃鹿六 純米吟醸 スッキリした淡麗なやや辛口って印象 蔵の人も食中酒タイプって言ってた ●越乃美鹿 大吟醸 フワッと吟醸香が香って綺麗な味で旨かった 純米吟醸と大吟醸は越淡麗って言ってた 葵酒造も来てたけど全種類有料試飲だったので今回はスルー。 来年泉大津のイベントで飲めるかな? 他は去年飲んだ蔵ばかりだったし明日も試飲会行くし退散💦 冷蔵庫の空き作りたいので、百貨店でよく会うマネキンさんのいるブースにも近づかずに帰宅 ねむちさんが詳細なレビューをアップされると思われるので、そちらをご覧ください😌
alt 1
2
漫画、美味しんぼでエスカルゴ料理に合うと評されたお酒だそう。やわらかな旨味とほどよい酸味。
越乃鹿六酔星フラワーカップ
alt 1
カップ酒部
20
kagetoki-fox
吉池カップ酒シリーズ! 昭和レトロなかわいいカップと「酔星」というネームのギャップが愛おしい。 飲みやすいサラリとしたお酒。 美味しかったです!
1

近藤酒造の銘柄

越乃鹿六菅名岳

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。