Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くまのさんざん熊野三山
71 チェックイン
熊野三山 1熊野三山 2熊野三山 3熊野三山 4

尾崎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

和歌山県新宮市船町3丁目2−3
map of 尾崎酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

熊野三山 チェックイン 1
熊野三山 チェックイン 2熊野三山 チェックイン 3
28
たがーる*.+
やっぱりちょいからめ!お米も感じる!
ラル大佐
たがーる*.+さん 600インおめでとうございます㊗️🎊🎉🎉🎊㊗️ いつもの端的な感想、分かり易くて良いですね😄 投稿楽しみにしてますね🤘
たがーる*.+
ラル大佐さん!お祝いメッセージありがとうございます!私が気づいておりませんでした…!まさかの600がこれ…もう少しコメント書いてるときが良かったです🥺笑
熊野三山吟醸酒
熊野三山 チェックイン 1
16
schnski
昨年に引き続きGWに熊野に行きました。 コロナ明けで人出が増えてはいましたが、それでも混雑はありませんでした。 お酒は、新宮、熊野あたりのお土産屋に小瓶の2、3本セットが販売されているもの。新宮駅前のローソンにもありました。 醸造所の尾崎酒造は新宮にあり、旅行土産にはピッタリ。 グラスに注ぐと少し黄がかった色。木の国っぽいじゃないですか。 味は冷たい時はフルーティ、かつ甘く飲みやすい。辛口っぽくは感じない。 でも、少し温度が上がると飲みやすさはそのまま、しっかりとした酒らしい主張が出て喉にしみる!
熊野三山 チェックイン 1
59
付喪神
昨日呑み鉄を見ながら、あれっ? このお酒たしか…。 ということでお供えしてあったお酒を開栓! 親父、もう十分飲んだろう😅 姉貴もいいタイミングで持ってきてくれました。ありがとう😊 すっきりした辛口のお酒。でも、盃を重ねるごとに複雑な味わいが広がります。酸味、苦味、旨味を味わいながダラダラと呑めるお酒です😋 本州最南端の酒蔵。
1

尾崎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?