Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ごっほう郷宝
333 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

郷宝 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
21
塩むすび
すっきりしていて飲みやすいのに、ほんのり甘みと旨みを感じられる。 鼻を抜ける甘めの香りが好き😊 久しぶりに好みドンピシャなお酒に出会えて、即お気に入りにしました👍 お土産屋さんで必ず買って帰ることにします!
郷宝磨き五割 彗星生酒
alt 1
alt 2alt 3
115
ことり
北海道のお土産でいただきました🤗 ゴッホウと読むそうです ふわりと南国フルーツを思わせる香味、甘酸味ほどよく、麹香も豊かで芳醇な味わいです😌 ごちそうさまでした♪
郷宝純米吟醸 壱火
alt 1alt 2
家飲み部
20
みもり
@函館醸造(有) 2800円位/720ml 香りについて 爽やかでラムネのような香り 味について 先味からフルーティーでうま味濃厚 中味にアルコールっぽいトゲのある刺激がある 後味にほんのりうまみが残り、また飲みたくなる 辛すぎず、甘すぎず、いいとこ取りをしたバランスの整った一本 合わせたお料理について ○海産炊き込みご飯 ◎豚の角煮 ○なめこの味噌汁
郷宝『試-KOKOROMI』 試験品種“北冴きたさえ” 蝦夷純米 壱火原酒 令和6BY純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福禄寿
38
しんしんSY
右の青い色が無濾過生原酒🟦 左の赤い色が火入れ🟥 生酒はお猪口の底に気泡が 香りは軽く、喉越しは結構強い 特に生酒の方が強い感じ アルコール度数18度だからかな 蘊蓄 使用米 / 北冴 (試験品種) 精米歩合 / 60% (自家精米) 日本酒度 / +4 酸度 / 1.7 アルコール度数 / 18度
郷宝純米吟醸 壱火 磨き五割純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
104
フジフジ
北海道は亀田の 箱館醸造が醸す 郷宝 純米吟醸 壱火 磨き五割 こちらは、北海道産契約栽培米 彗星100% とのこと😊 飲んでみるとこれは美味い😆 北海道産の彗星のお酒は、 初めて飲んだけど、 しっかり😊 フルーティー🟣&ジューシー🥤 で果実感を感じる😆 そしてしっかり切れる🗡️ とっても素晴らしいお酒です😆
1

箱館醸蔵の銘柄

郷宝

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。