としちゃん十二六どぶろく武重本家酒造長野県2022/3/5 11:31:502022/3/5地酒のマツザキ 川越新宿店68としちゃんしばらくぶりに 飲みました。 凄い酸味 米と言うより 杏子の様な フルーツを 噛み締めている感じです。 山口県の大内塗のお雛様と 大人の甘酒です。
おうどんパン十二六武重本家酒造長野県2022/2/26 10:06:362022/2/26家飲み部28おうどんパン友人に絶対お前向きだと言われたので遠目の酒屋で予約購入 なんやらずいぶん人気らしいですね… いつだか飲んだどぶろくとどう違うんやろ? まず一口…って…あ…あぁ…あああああ あんまーい!すっぱぁーい!おーいしー! なんだこれなんだこれなんだこれ! 美味すぎる、とてつもなくうめぇ…好みに刺さりすぎて無心になって飲んでしまいます… いやぁ、来年の楽しみがもう増えてしました笑
マカロニ十二六武重本家酒造長野県2022/2/13 14:19:572022/2/1324マカロニ毎年この時期のお楽しみ。よく冷やして瓶からグラスに注ぐと、この段階で瓶の口に詰まりそうなお米感! 口に含むと、まず甘くて旨い!お米の粒々感や微妙な発泡が舌に楽しい!後味は意外にもさっぱりとした甘さ。アルコール度5%なので甘酒に似てると言えば言えなくもないところもありますが、まぁ旨い! 十二六(どぶろく)の名前からの連想よりもずっとお上品で繊細な美味しさです。
きまぐれ十二六武重本家酒造長野県2022/1/17 15:15:0524きまぐれ十二六 飲み物というよりも食べ物。甘酸。甘酸っぱい。飲みやすいお米のジュース。7年前によく飲んでたお酒だけに久しぶりに飲んで懐かしくなった。どぶろくという名前だけどどぶろくは名乗れないみたい。86点 甘み:3.1 酸味:3.1 辛口:2 含み香:2.5
kawa十二六ライト 柚子武重本家酒造長野県2022/1/17 11:27:1519kawa爽やかな柑橘の香り とんでもなく甘い 甘ったるさを抑える酸味 旨味はなし 飲み口は優しい 後口はスッキリ どぶろくに柚子果汁を加えたリキュール 乳酸菌飲料のような味わい
nanogg十二六甘酸泡楽武重本家酒造長野県2022/1/11 13:57:192021/11/7家飲み部32nanoggこんなにさっぱりしてたのかとびっくり😳 お米の甘さと爽やかな酸味の融合 シーズン最後の2月から3月にもう一度買おう😋 2021年10月購入
Tまさ十二六武重本家酒造長野県2021/12/21 12:31:392021/12/2124Tまさまたしても十二六。 あれ?いつもとなんか違って酸味が強いと思ったら賞味期限過ぎてる!というかこれ買ったの賞味期限よりも前だったよな。確認しないのもダメだったけど、お店も置いたらだめでしょう。 そもそも賞味期限1ヶ月もないのか。気をつけないと。
KTK2002十二六甘酸泡楽武重本家酒造長野県2021/12/1 17:45:52家飲み部77KTK2002初のどぶろく❗️ ♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜 瓶に吹き出し注意の記載があったのでビクビクしてたのですが、あっさり開けられました。プシュとも言わない感じで😅 まず、めっちゃドロドロにびっくり。 食感は甘酒みたいな感じ。昔は甘酒の酒粕のつぶつぶ感が好きではなかったですが、このどぶろくだとモグモグしてると溶けるのでそんなにイヤではないかも。 味はカルピスとスポーツドリンクを足したような甘酸っぱいけどさわやかな感じ。 初日はほんのわずかにぴちぴち感ありましたが初日だけで以降は感じられず、です。 食感と味が今まで味わったことのない新感覚で面白いお酒でした😊
Tまさ十二六武重本家酒造長野県2021/11/19 12:39:582021/11/1912Tまさ評価: ★★★★★ やっぱりどぶろく好きだなー。ドロドロ半端ない。炭酸も適度にあり粒もしっかりあってモグモグしながらどんどん飲んでしまう。また入荷したら買いに行こ♪
Kumakichi十二六生酒武重本家酒造長野県2021/10/30 17:00:112021/10/30ふくはら酒店家飲み部26Kumakichiとうとう待ちに待ったこのお酒の出荷が開始されました!! 武重本家酒造の十二六(どぶろく)!! こちらは毎年10月後半〜3月までの期間限定出荷のどぶろくで、火入れなしのため酵母が生きているためペットボトルの蓋に穴が開いている容器で横置き厳禁!! 甘酸泡楽と記載された通り、今まで飲んできたどぶろくの概念を覆される一本でした!! 米の甘みを十分に感じながら、残っている米粒を下ですり潰すと、微発泡&心地よい酸が広がる楽しい一本でした。 低アルコールのため、コップでガブガブ飲めてしまうため、冷蔵庫に3本ストックあっても2週間持たないかもですね。 甘めのお酒や濁り、どぶろくが好きに方には是非お試しいただきたい期間限定の一本ですね!! 内容量:1440ml アルコール度数:5%