Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はるしか春鹿
3,495 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

春鹿 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

春鹿のラベルと瓶 1春鹿のラベルと瓶 2春鹿のラベルと瓶 3春鹿のラベルと瓶 4春鹿のラベルと瓶 5

みんなの感想

春鹿を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

今西清兵衛商店の銘柄

春鹿白滴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県奈良市福智院町24−1
map of 今西清兵衛商店
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
奈良まほろば館
外飲み部
82
ヒロ
☀️ 銀座にある奈良県のアンテナショップに立ち寄りました🚶 ここは、30分1500円でセルフサービスの日本酒飲み放題コーナーがあります😄 みむろ杉や風の森は見当たりませんが、その他のお酒は大体あるようです🍶 店員さんのお気に入りということで、春鹿から始めました。 甘味がありながらもスッキリしていてキレも良い。 これは…ナイス辛口👍 …と、言っていいのか⁉️ 辛口素人なのでよくわかりません🤪
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄 へー凄いですね‼️30分飲み放題で1500円、しかもセルフサービス⁉️ちょっと質問🙋‍♀️です。セルフサービスって事は自分で冷蔵庫から取り出して注ぐって事ですか?こんなコメントすみません
ヒロ
ひなはなママさん、こんばんは😄 そうです‼️自分で冷蔵庫から瓶を取り出して注ぎます。また、カウンター席に座れますし、おつまみ(別料金)もあります。 それと日本酒飲み放題は17時〜です😁
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 アンテナ📡ショップ巡るの楽しいですよね😊東京はそういうのが良いなぁー 甘みがあってスッキリ…🤔 自信持って🤗ナイス辛口👍認定です‼️
alt 1alt 2
外飲み部
20
はしらら
くら寿司日本酒part2🍣🍶 【色】白 【香】無添蔵と比べるとひかえめ! 白ブドウのようなみずみずしさを感じる 【味】飲んだ瞬間のピリット感!さすが超がつくほどの辛口! あとから押し上げる白ブドウのような旨味がいい! さっぱりした味わいなので、ころころチキンと合う🫶🏻🍗 🔹基本情報🔹 【アルコール度】15度 【精米歩合】60% 【価格】720ml1,793円
alt 1alt 2
26
すいすい
🌸春らしいスパークリング日本酒🌸 アルコール分6.5%で軽やかに飲めました。 甘酸っぱくてまるでシャンパンのような味わいです。 炭酸やさしめだったのが、個人的にうれしい☺️ ラベルも可愛いくて、まさに「ときめき」です♪
alt 1
16
sakeko
辛口はあまり好きじゃないと思っていたけど、おすすめされて飲んでみた。超とついていて覚悟もしたけど、飲んでみると激しすぎずスッキリしてて飲みやすかった。 一緒に食べたもの おでん
3
Koto
奈良旅行で購入。 辛口の名前の通り、かなりキレのある味わい。 純米酒なので変な雑味もなく、ピュアなお水とお米から作られたんだろうと感じさせてくれる清らかなうまみ。
春鹿酒蔵見学限定純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
43
tomico
薫酒。グラスに注ぐと包み込まれるような青リンゴの香りが!味わいは、桃の天然水みたいな香りの強いまろやかな水を飲んでるようなスイスイいける飲み口なんだけど、後味に日本酒らしい旨味が口に残って、余韻もしっかり楽しめる! おちょこで飲むよりも、ワイングラスとか香りが感じられるグラスの方が合います! 酒蔵見学参加者限定でいただいたお酒。しっかり味わっていただきたいです〜!
1

今西清兵衛商店の銘柄

春鹿白滴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。