takeさん@しぞーか越の誉蔵誉純米大吟醸原酒生酒無濾過原酒造新潟県2025/3/21 10:14:452025/3/21家飲み部81takeさん@しぞーかお疲れ様です。今夜はこちら。品の良い香りと控えめな甘さ、フレッシュな口当たり。美味しいですね。スイスイ呑めてしまいます。 越の誉 純米大吟醸無濾過生原酒 蔵誉 原酒造(新潟県柏崎市)
Shigeto Hori越の誉無垢之酒純米吟醸原酒生酒原酒造新潟県2025/3/11 13:07:0157Shigeto Hori巨峰のようなジュワっとした旨味フルーティ、ヨーグルトのような乳酸感、ガス感も感じるフレッシュな酒。
くまくま越の誉弐式 TYPE:X純米吟醸原酒生酒無濾過原酒造新潟県2025/3/6 17:21:562025/3/6猿側 えんがわ外飲み部30くまくま今宵の利き酒3点セットは、新潟から弐式の限定酒でスタート❤️
はりねずみ越の誉弐式 -NISHIKI- TYPE:X 2025-1st 純米吟醸無濾過生原酒原酒造新潟県2025/3/1 6:05:472025/3/140はりねずみG74 (新潟酵母)☓進化系酒母四段酵母:N7(新潟酵母)試験醸造って響だけでもう旨い!🍇🍇 アルコール 14 日本酒度 -3.6 酸度 2.08 原料米 たかね錦
bigkumasan越の誉Qn ミトン原酒造新潟県2025/2/26 7:26:40なかむら屋24bigkumasan越の誉Qn ミトン 純米無濾過原酒 新潟 原酒造 草加なかむら屋 1,595円 精米歩合65% アルコール度数 12% 酸度2.7、N7酵母新潟 酸がかなり効いている。りんご感、うっすらセメ臭 雑味なし、アルコール感 低い、乳酸感あり 美味しい。 またあったら是非買いたい ラベルが可愛い
Breadfan越の誉蔵誉純米大吟醸原酒生酒無濾過原酒造新潟県2025/2/23 10:57:352025/2/2350Breadfan魚沼の金澤屋で手に入れた逸品。微炭酸で水々しい。ちょい辛。アルコール16度だからかな。スッキリ飲めて、お米は越神楽?、寒冷地米なんだろうか。上善如水と味が近いですね。つまりジュースです。余韻短く水のようにサラサラ飲めます。 追記。開封後一日したらまろやかになり、苦味と旨みがしました。生酒はこれが良いですね!
ペンギンブルー越の誉弐式 TYPE:X しぼりたて生酒原酒造新潟県2025/2/16 2:59:232025/2/15Uokusa (魚草)30ペンギンブルースッキリとした呑み口。 爽やかな酸味があって軽やかにフレッシュな旨味。 甘さは控えめで程よいバランス。 キレ感あり。 好み度☆3.5/5
willy越の誉しぼりたて生原酒(純米無濾過生原酒)原酒造新潟県2025/2/13 10:07:272025/2/1316willy原酒で13度 りんご様の甘い香り。軽めの酸。米感も有りふっくら。 軽いえぐみ 近頃よくあるよく出来た酒
ゆらて越の誉Qn(きゅん) 〜みとん〜純米無濾過原酒造新潟県2025/2/9 9:47:312025/2/918ゆらてご無沙汰しております。メキシコから帰国しました。 川崎駅アトレ内の「ふるまい」にて購入。可愛いボトルデザインに惹かれて即購入(最後の一本で「買って!」って言われた気がする)。 最近は濁りの超甘口(讃岐くらうでぃみたいな)にハマっているので、甘口を選んだのですが超甘いって訳でなく本当にちょうどいい甘さ。フルーティさもあって、何にでも合う。また飲みたい!
Kazooooo越の誉純米無濾過原酒 Qn(きゅん) みとん純米原酒生酒無濾過原酒造新潟県2025/2/8 15:09:372025/2/9アルペンブリックスパ 日帰り温泉20Kazoooooほのかな青リンゴの香り。発泡は結構感じる。味もフルーティーな青リンゴのようなスッキリした味わいの中に日本酒独特の後味が軽く残る感じ。女性が好きそう。
madamarr(まだまー越の誉Qn原酒造新潟県2025/2/5 9:27:4525madamarr(まだまー私的には新潟酒蔵で上位推しの越の誉さんです.Qnと書いて「きゅん」と読むらしいです.ラベルの裏には甘酸っぱくてフルーティーなライトタイプの日本酒と書かれていますが…確かに甘酸っぱくてフルーティーなんですけど…一言で言うと,濃ゆい,です.ふるぼりゅうむぅです.おいしいです.酒の陣は何を出してくるんやろ楽しみです
sibylla_tks越の誉Qn[きゅん] みとん 純米無濾過原酒原酒造新潟県2025/2/3 20:46:282025/2/371sibylla_tks本来ならかってきた立春朝搾りの鳴門鯛なんでしょうが、一人で飲んでたら後で怒られるので本日はラベル買いしたQnをあけます🤗 開栓後から梨かリンゴのようなフルーティーな香りが漂います👏 控えめな甘酸っぱさからスンっと消える感覚についキュンとしてしまいそうな程淡い気持ちになってしまいそう😌 低アルなので軽快さもあり、お酒というかスポーツドリンク味がします。 これだけ軽いと日本酒飲むぞ!と構えなくてもガジュアルに飲めそうですね✨ 少し口に含みつつ飲んでたらなんか新政みを感じたのは気のせいか… 飲みすぎたかな… 今月は色々あってアプリみたら休肝日のペースが週5から週4.5に😩 ハメ外し過ぎたかー!ジェイ&ノビィsibylla_tksさん、おはようございます😃 キュン🫰となる見た目のコチラは一人飲みでも、まいっかとなりそうですね🤗 さけのわ界では週4.5の休肝日は褒め称えられる感じですよね😁sibylla_tksジェイ&ノビィさん こんにちは😊 この甘酸っぱい感じだとむしろ独りでのみたくなりますよ😎 自制心が弱いので4.5でよしとするとズルズルいっちゃいそうなのが😅 寧ろ毎日健康に飲める方が羨ましい!