Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あけぼの
362 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

曙 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

ひやおろし特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
18
仕事人
芳醇な飲み口。後味はキレキレ。 バランス良く色々な料理に合いそう。
有磯 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
20
つかつ
富山らしいしっかり強い第一印象。上品な甘みで優しい酸味。豊潤で厚みのあるバランスで余韻も長い。 五百万石由来の控えめな米の主張ながら生酒由来の鮮烈なマスカットさと純米吟醸からの上品な甘い風味が絶妙に調和している。 マスカット、アカシア、白玉団子、杏仁豆腐、青竹、石灰
あけぼのの夜
alt 1alt 2
70
グラ
富山県の被災蔵。原点回帰の限定酒です。 香りは控えめながらちょっとバナナ感。 やさしい飲み口で穏やかな米の旨味。後味スッキリで飲みやすくやや辛口スッキリ系の日本酒です。
AKEBONO ARIGATO
alt 1alt 2
17
JJ03
友人の富山旅行のお土産で。能登半島震災時に製麹中だった麹を使用しているとのこと。 華やかに香る香りにノックアウト。 お寿司ととても合いすぐ空になりました。
有磯純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
22
sakepower
精米70%🌾 雑味なくて旨みもある‼️ 酸味のバランスよくなってて後味もすっきり感ある😄🍶✨👍🏻 震災から復活してくれて嬉しいですね☺️
獅子の舞純米吟醸
alt 1
家飲み部
64
よしお
酸味がやや強く感じる。 が、お米の旨味とマッチして±0 ではなく+になってます。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。