Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ごきょう五橋
3,805 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

五橋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

五橋のラベルと瓶 1五橋のラベルと瓶 2五橋のラベルと瓶 3五橋のラベルと瓶 4五橋のラベルと瓶 5

みんなの感想

五橋を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県岩国市中津町1丁目1−31Google Mapsで開く

タイムライン

五橋春ラベル純米
alt 1
alt 2alt 3
52
dorankdoragon
華やかな香り🌺 甘味と旨味、ほんのり苦味有り😅 酸味が途中から感じられる🎵 ほんのりガス感有って、フレッシュ✨ 後味超スッキリ👍️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
Take
五橋の純米生酒でカボチャと里芋の煮物、肉詰めピーマン、海鮮グラタンをいただきました😊 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
五橋ride? 純米大吟醸 桃色にごり純米大吟醸にごり酒
alt 1alt 2
84
コタロー
いろいろ出ている春色のにごりは見かけると飲みたくなってしまう。低アルだしゴクゴクいきたい。 香りは、酸味。 上澄みを含むと、しゅわしゅわの甘酸っぱい液体で、クリアな喉越し。やはりなんとなくイチゴ感も? 混ぜると、かなりにごりつつも、サラッとした口当たり。お米を感じ、雰囲気はシェイク!だがもったりせず舌に対する抵抗はなし。さらさら。 ミルキーでシルキー、甘酸っぱく、見かけによらず?後味さっぱり。 ラッシーみたいなノリでカレーにも合わせてみたが、美味しかった。 日本酒でなくジュースカウントでつい買ってしまう…。

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。