Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ごきょう五橋
3,700 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

五橋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

五橋のラベルと瓶 1五橋のラベルと瓶 2五橋のラベルと瓶 3五橋のラベルと瓶 4五橋のラベルと瓶 5

みんなの感想

五橋を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県岩国市中津町1丁目1−31
map of 酒井酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

五橋春ラベル純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
49
BEAT
念願の、五橋で錦帯橋お花見を果たしました! こんなに嬉しいことはない! これ以上に美味い酒はない! myぐい呑み持って、船に飛び乗った甲斐がありました! 大ファンの五橋に訪れて、錦帯橋で、満開の桜でお花見が出来る日が来るなんて!! 夢のようです。 この舞い上がる夢のような気分をさらに盛り上げてくれる可愛いピンクのラベルの純米酒。 もう、一生忘れない味♪ このお酒のように、いつまでも瑞々しくいたいと思った興奮状態+五橋酔いのビートが、岩国より投稿いたしました笑。 お酒のチョイスと、錦帯橋への行き方を、丁寧に丁寧に教えて下さった、私と生まれ年が同じだった五橋のスタッフ様、ありがとうございました。 素晴らしい旅となりました。 感無量
ma-ki-
BEATさん、こんばんわ 念願が叶った喜びが伝わってくる素敵なレビューですね🌸 人情にも触れてまさに忘れられない素敵な一献になりましたね😋
五橋やまぐち桜酵母&山口9H酵母純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
95
T.KISO
採点☆☆☆☆ 五橋の秋冬頒布会の純吟❣️ 特に申し込んだわけでもないけど、酒屋でポツンと売ってました(笑) 酵母は、やまぐち桜酵母と山口9H酵母の ミックス😆 香りは、桜🌸を感じる訳ではないですが、ほどよい華やかな香り👍 スッキリとした口当たりですが、旨味がしっかり💕 さすが五橋って感じです😁 週末は、相方の実家に🚗³₃ 岩手山が綺麗でしたー🎶 そして、お待ちかねのラーメン🍜 ニラ南蛮とんこつ🐷 ピリ辛で美味かったー😋 バラチャーシューがホロホロで❣️
マナチー
T.KISOさん、こんばんは🌇まだまだ岩手山真っ白ですねー♪そして、ラーメンも背脂で真っ白ですねー🐽
はなぴん
T.KISOさん、おはようございます。😊 背脂が素敵なラーメン。😂 解禁したら、幸楽苑辺りから慣らして いきたいです。。😫
五橋トラタン 辛口
alt 1
111
しんじょう
等外米なので普通酒ですが純米のつくりだそうです(´・ω・`) 私くらいなら細かい味わいの差は別にどうこうわからんです 辛口のキレはわかるもののしっかり味わいの乗りとこく 燗もよくうまさが引き出されます お値段以上は間違いないと思われます 三田村氏が梅田飲み なぜか新梅田食道街と出羽桜のロゴ入りという変なTシャツのご主人がおもしろいです
五橋純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
おばんざいと和飲 杏都
21
tai
五橋 西都の雫 純米吟醸しぼりたて生原酒 メーカー:酒井酒造(株) 読み方:ごきょう 住所:山口県岩国市 特定名称:純米吟醸 原材料:米、米麹 アルコール度:17 酒度:+2 酸度:1.7 原料米:西都の雫(75%)、山田錦(25%) 精米歩合:55%,55% 状態:生酒
五橋fiveグリーン純米生原酒おりがらみ
alt 1
35
Uh
Zと書いてあるけど五らしい グレープフルーツ系かな いい感じガス感もあって杯がすすむ 美味しかった
alt 1
19
うぃず
新酒ならではのフレッシュさとフルーティーさのバランスが良い。 口当たりが軽くグイグイいける。 西八王子駅南口 酒のひろせ 角打ちにて
1

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。