まっつん福小町無圧汲み出し純米吟醸原酒木村酒造秋田県2025/3/30 13:20:3417まっつん正しく雑味が無くて綺麗な味 喉越しはすっきりしているけれど、まろやかな米の甘味が余韻に残る優しいお酒 個人的に常温〜ちょい冷やが好き
ケ・セラ・セラ福小町特別純米原酒生酒木村酒造秋田県2025/3/24 11:12:512025/3/2421ケ・セラ・セラ知らないお酒でしたが、飲んだん瞬間、めっちゃ美味しい! 生原酒らしいボリューム感たっぷりのお米のうまみを感じます! お酒🍶の甘さの後味が、お米の旨みなのかな?
としちゃん福小町特別純米原酒木村酒造秋田県2025/3/23 13:44:222025/3/2356としちゃん秋田に帰省した際に購入 衝撃的なラベル 甘みのあと どっしりとした旨み アルコール度数が17.5度は 凄いですが きつめより おいしさを感じるお酒です
チャチャ福小町純米吟醸 6BY 生酒木村酒造秋田県2025/3/23 0:27:4932チャチャ蔵開きで試飲して購入〜 フルーティな香りで、永遠に嗅いでいたくなる🥰 さぞかし甘旨なのだろうと香りから想像する味は最初だけ、1秒後くらいからしっかりとした辛さを感じる😳 のでどんなお料理とも合わせやすい👍 好み😭 精米歩合:55 アルコール度数:16.5 日本酒度:+4.5 酸度:1.5
osakanosakenomi福小町特別純米木村酒造秋田県2025/3/12 7:05:3848osakanosakenomi芳醇な香りと味わい。アンズや黄桃のような濃いめの果実味。今年一かも。かなり好み。
かいの福小町木村酒造秋田県2025/3/11 9:38:382025/3/111かいのさっぱりしているが辛くはない、でも最後はちょっと辛いかも?ちょうどいい!これが爽口というものか?!お刺身と一緒に飲んでおいしー🎶秋田の酒おいしいな?!
テキーラ福小町新酒生酒 限定酒純米吟醸生酒木村酒造秋田県2025/3/8 12:22:042025/3/8家飲み部136テキーラ本日、国際女性デーだとか。 たまたま、妻を昔の友達たちと旅行に送り出す。 酔って、四合瓶は全て私のもの! とは言え、奪い合う張りもなく、、 肝心のお味は重みのあるフルーティーさを感じます。アルコール度数も16.5°! 三合で降参でした。
BacchusNY福小町号外編特別純米原酒生酒木村酒造秋田県2025/3/6 10:00:1124BacchusNY今宵のお伴は、ラベルがなんとも特徴的なこちら。開栓すると、控えめながら、フルーティな香り。口に含むと、複雑な味わい。辛口スタートで、お米の旨味とほんのり甘味が追って来て、呑み込むと苦味が喉に残る。苦いなあ、あはっ。もやしのナムルは、胡麻油の香ばしさが、苦味を和らげて、甘みも引き立てるからいい感じ。オクラとトマトの麺つゆと合わせても苦いな。この苦味、手強いwホタルイカ干物は、合うねぇ。焼きめざしスナックは、これ自体がかなり苦いから、お酒を甘くしてくれるね。なかなか難しいお酒でした!
ペンギンブルー福小町特別純米 原酒木村酒造秋田県2025/3/1 12:44:33Masurao (ますらお)外飲み部26ペンギンブルー甘く、米らしい香ばしい香り。 含んで香ばしい穀物感ほっくり、麦芽糖の様な甘味。 酸、苦味とのバランスが良い。 原酒の力強さ、アルコールピリピリ。 ぶりのアラ煮とナイスコンビ。 好み度☆3.5/5