Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
すがた姿
2,246 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

姿 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

姿のラベルと瓶 1姿のラベルと瓶 2姿のラベルと瓶 3姿のラベルと瓶 4姿のラベルと瓶 5

みんなの感想

姿を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

飯沼銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県栃木市西方町元850
map of 飯沼銘醸
Google Mapsで開く

タイムライン

姿純米吟醸 無濾過生原酒 中取り 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
かがた屋酒店
家飲み部
65
もよもよ
姿の無濾過生原酒、雄町というスペックに惹かれて手に入れた1本です。雄町というピーキーなコメを使ったらどうなるのか、かなり気になります。 飲んだ感想としては、なかなかの濃さがあるお酒。無濾過生原酒なだけあって、甘さと米らしさがしっかりでています。甘さと酸味がややメロンっぽさ、或いは黒蜜感があるお酒になっています。 冷やすのも美味しいですが、こういうのは温めても美味しかったです。おでんとか煮物も合いそう。
ジェイ&ノビィ
もよもよさん、こんにちは😃 姿さん!我々も余り飲めていないので、皆さんのレビューは参考になります🤗温めておでん🍢とかいってみたいです!
alt 1
15
toudokougen
口当たりからキレがありながらも、華やかな香りとコクでみせてくる。桃系の甘旨も少し潜んでるかな😊 全体めにはスッキリめで食中でもgood👍️
姿純米吟醸 無濾過生原酒 中取り純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
16
BacchusNY
雄町に惹かれて購入した、こちらが今宵のお伴。開栓すると、フレッシュで甘い香り。素敵♪口に含むと、お米の旨味が口に広がる。フルーティな甘みを酸味と苦みが引き締めて、これ美味しいよ!小松菜と切干大根の塩胡麻油和えの後は、お酒のキレの良さが気持ちいい!鯛アラ煮の甘さをキリッと流してくれるのも良い感じ。豆腐/こんにゃく/トマトの炒め物は、甘みを引き出して、こも旨〜。うしろ姿だけじゃなくて、表も美味しくいただきました!
ジェイ&ノビィ
BacchusNYさん、おはようございます😃 見る角度がどこであれ、姿さんはそれぞれ旨いですよね😋
BacchusNY
ジェイ&ノビィさん、いつもコメント有難う御座います!美味しいお酒との出会いって、素晴らしいですよね♪
姿純米吟醸 直汲み
alt 1alt 2
野﨑酒店
123
N.E
. ラベル無し?🤔 と思ったら、過去に投稿されてる方もいらっしゃいましたが、こちらの店舗スタッフの方が蔵まで行って直汲みされた一品 薄にごりで甘旨な味わいは私好みの味🎯 非常に美味しかったです(^^)d
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、おはようございます😃 おー!栃木市の飯沼醸造まで来られた一本なんですね‼️栃木愛🥰のあるお店に好感が持てますね〜
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😆 飛込みで入ったお店でしたが日本酒愛が👍️でした(外には日本酒愛の垂れ幕も🤣) 初の姿さんでしたが相性は👌 PBや店限定のお酒が他にもあったので今度試したいなと
alt 1alt 2
17
きまぐれ
純吟生 ガツンと旨いね!メロン。甘酸。酸旨味。姿らしい重さはガスで隠れてる。メロンは真ん中くらいの味わい。フレッシュでもなく熟してもなくちょうど良い。葡萄も。88点 甘味:3.3 辛口:2.6 酸味:3.2 含み香:3.2
姿初すがた 五百万石純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
106
T.KISO
採点☆☆☆☆ 以前に呑んだ雄町の姿が美味しかったので、第二弾です 姿の初すがた❣️ こちらは五百万石使用🌾 初すがたって、単に新酒しぼりたてのことみたいですね💦 香りは、フルーティーではありますが、結構大人しめの印象です 口に含むと、新酒のフレッシュ感😆 パイン🍍と桃🍑が混ざった感じのあじわいで、甘旨味が広がります❣️ でも、意外と軽やかな飲み口に感じ、 この辺りが、五百万石なのかと思います 綺麗なお酒ですねー 甘味の後に酸味もあって、バランスも良く呑みやすいです🎶 姿は、また呑んでみたいと思うお酒です😋💕
chika
姿も美味しいの🤩🍶⁉️⁉️
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんばんは😃 二本目ですが初すがた👍姿さんは度数の割に軽やかで旨いですよね😙また他のもお楽しみください〜👋 そしてchikaさん!姿も美味しいんです😋
T.KISO
chikaさん、美味しいよ♥️
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 ちょっと気になんお酒シリーズ(笑)に入りましたね💕︎ もっと呑んでみたいです🎶
姿初すがた 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
地酒ノ酒屋 愉酒屋
家飲み部
193
Masaaki Sapporo
8点(妻8点) 使用米 : 栃木県産五百万石 精米歩合 : 55% アルコール度数 : 17.0度 使用酵母 : 協会1801号酵母 日本酒度 : -1 酸度 : 1.7 開栓時シュ ガス感なし 微かに若いバナナのような上立ち 穏やかな上立ちと同じ香りの奥にメロンのような香り、割としっかりした米の旨みと柔らかな甘さが柑橘系の酸とともにじんわりひろがり、ほろ苦と少しのアルコールの辛さでスッとキレる フレッシュなのか後半のアルコール感が目立つのか、まとまりにややかたさを感じるが、食事にも合うし単品でもしっかり美味しい 味付けジンギスカン(松尾ジンギスカン)や 、いぶりがっこのクリームチーズ乗せに良く合った
ジェイ&ノビィ
Masaaki Sapporoさん、おはようございます😃 雪の中の初姿!良いですねー🤗 松尾のジンギスカンは、かなり前に北海道の業者さんと泊まり込みで仕事していた時によく食べました😌懐かしいなー
Masaaki Sapporo
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀今年は今のところ雪が少ない札幌です☃️味付けジンギスカンもメーカーによって様々なので面白いです😋

飯沼銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。