Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
すがた姿
2,543 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

姿 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

姿のラベルと瓶 1姿のラベルと瓶 2姿のラベルと瓶 3姿のラベルと瓶 4姿のラベルと瓶 5

みんなの感想

姿を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

姿を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

飯沼銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県栃木市西方町元850Google Mapsで開く

タイムライン

姿Black Impact無濾過生原酒純米吟醸
alt 1
24
mu-murin
ふわっと柔らかい甘みから始まり、旨み→酸味が広がって、すっとキレていく。味の移り変わりがはっきりしていた。
姿純米吟醸原酒
alt 1alt 2
19
日本酒にわか
口当たりから飲み込むまではとても柔らかく、独特な風味のある甘味が感じられ、飲み込んだ後にお酒缶が喉からふわっと出てきて美味しかったです!
姿すがた極 生原酒純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
55
しげー
4.4/5.0 久々の姿、相変わらず旨味と甘みが豊潤ですね😋 感覚では、豊潤度合いが高過ぎてポイントダウン、だけどやはり全体の味のバランスは良い。 栃木の一番星🌟と思います。 今日は鍋で頂きました。
ジェイ&ノビィ
しげーさん、おはようございます😃 姿さんが栃木一番星🌟なんですね‼️ 二番星🌟🌟や三番星🌟🌟🌟もお楽しみください〜👋
姿艶すがた純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
21
eiji
栃木県栃木市 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。
姿愛国3号 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かがた屋酒店
家飲み部
52
もよもよ
愛国3号は、大正時代に栃木県で栽培されていた古代品種で、コシヒカリ、ササニシキ、ひとめぼれなどの先祖です。病気に強いものの味が悪かったというのはwikiの紹介から。食米と酒米だと求められる成分が違うのか? 飲んだ感じは、姿の無濾過生原酒らしく、しっかりした濃厚な旨味。フルーティさがあり、苦みのある巨峰っぽい感じかなー。やや酒らしい穀物味も感じます。 冷やして飲んでも美味しいけど、常温位だと甘さ、酸味、苦みのバランスがいいと感じました。温めても美味しいかも。焼肉とか結構強めの味にも負けない旨さがあります。
姿純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
ごえん 横浜野毛店
38
Yoshi
飲兵衛の聖地野毛で日本酒探索 姿の愛国3号使用の純米吟醸無濾過生原酒頂きました。 米の深みのある旨味が染み渡る ボディもしっかりと飲み応えのある杯でありました。
姿純米吟醸原酒 艶すがた純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
22
アツシ
栃木県栃木市 飯沼銘醸 純米吟醸原酒 姿 艶すがた トロみがあり かなり甘口のお酒 初めは少し驚きました。 でも 塩味のツマミで飲んでいるとどんどん進みます。原酒の17,5度の強さを忘れてしまいます。
姿純米吟醸 無濾過生原酒 愛国3号
alt 1alt 2
家飲み部
24
りょうすけ
無濾過生原酒らしい力強さ。 飲み口は滑らかで、雄町を思わせますね。 ともすればクラシックな日本酒のようなコクがありますが、それがまた良いアクセントに。 姿は割とモダンな印象でしたが、こちらは非常に飲み応えのある1本になっています。
alt 1
19
まっちー
香りはすっきりとしている 味はフルーティというよりは旨いという感じ。甘さよりは旨さ。かといって辛い、淡麗とも違う。美味い。
姿艶すがた純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
120
KazKaz
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 辛苦旨旨🐴ー⤴️😆 艶っぽいお味でオイシー❕ いつも心に栃木アイ🥰 とても美味しくいただいてます(^-^)/

飯沼銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。