Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
eri
登録日
2025年6月21日
チェックイン
9
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福島県
2
(22.22%)
栃木県
2
(22.22%)
秋田県
1
(11.11%)
新潟県
1
(11.11%)
山口県
1
(11.11%)
Show More
タイムライン
eri
未設定
2025/8/9 9:59:21
2025/8/9
17
eri
フローラルな香り。甘口だけど花邑よりすっきりした後味。辛口のワインに近い感じ。すっきりしてるから夏に飲みやすくて好み。
eri
花邑
雄町 純米吟醸
両関酒造
秋田県
2025/8/9 9:05:19
2025/8/9
22
eri
フルーティでまろやか。 おいしい。さすがに違う!
eri
夏さんらん
外池酒造店
栃木県
2025/7/19 10:57:23
2025/7/19
15
eri
さっぱり夏っぽいけど甘味もあってフルーティ。
eri
五橋
酒井酒造
山口県
2025/7/12 5:08:01
2025/7/11
19
eri
口に含んだときの香りは獺祭に似てる。獺祭よりややコクがない感じ。
eri
きりんざん
新潟県
2025/7/12 5:05:26
2025/7/11
16
eri
すっきり辛口。キリッとしてた夏に飲みやすい。
eri
七田
天山酒造
佐賀県
2025/6/22 5:38:19
2025/6/21
3
eri
フルーティでおいしい!
eri
姿
飯沼銘醸
栃木県
2025/6/22 5:37:49
2025/6/21
3
eri
フルーティだけどすっきり系。
eri
楽器正宗
大木代吉本店
福島県
2025/6/22 5:36:01
2025/6/21
3
eri
フルーティな甘口で飲みやすい
eri
大七
純米生もと 爽快冷酒
大七酒造
福島県
2025/6/22 5:31:55
2
eri
フルーティだけどすっきりしてて辛口寄り。その名の通りすっきり爽やかで夏に飲みたい味だった。
こちらもいかがですか?
石川県の日本酒ランキング
鹿児島県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
"華やか"な日本酒ランキング
"どっしり"な日本酒ランキング
"辛口"な日本酒ランキング