Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かもきんしゅう賀茂金秀
3,333 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

賀茂金秀 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

賀茂金秀のラベルと瓶 1賀茂金秀のラベルと瓶 2賀茂金秀のラベルと瓶 3賀茂金秀のラベルと瓶 4賀茂金秀のラベルと瓶 5

みんなの感想

賀茂金秀を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

賀茂金秀を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

賀茂金秀を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

金光酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県東広島市黒瀬町乃美尾1364−2Google Mapsで開く

タイムライン

賀茂金秀秋あがり特別純米
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
56
bap
外飲み二杯目はかもきん ハデに主張しない 食事を美味しくする旨みのあるお酒 温度が上がるほどに甘みが増す 常陸牛のあぶり刺しの脂を酒で溶かす贅沢 つきよみにて
賀茂金秀純米酒 お燗酒 するする優しいお燗酒純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
44
鯉する鴎
今年もこのお酒🍶を待ってました😊 お気に入り銘柄🤩賀茂金のお燗酒‼️ 最近すっかり朝晩冷え込んできましたので…このお燗酒を特に待ち侘びてました🤣 一昨年このお酒に出逢ってから燗酒に対するイメージがガラッと変わり…、こんなに美味しいのか⁉️😋 と感動し、以降毎年楽しみにしてます🥰 さて前置き長くなりましたが、こちらの💁燗酒専用は去年直売所で先ずは”常温”をオススメされましたので今年も常温スタートです。開栓すると香りはあまり感じません🤔徳利からお猪口に注ぐと、雄町米🌾の甘くて優しい香りがヨダレモノです🤤 早速一口飲んでみると…コレよコレ‼️ 口当たりが非常に柔らかくて飲みやすい上、後味に少し感じる辛味が全体の旨さを引き締める…何というかホントに心暖まる優しさ✨常温はお米の甘さを程よく感じます👌 ではお待ちかね…の!レンジで軽くぬる燗にしてみます🍶 甘味がマイルドに…単品でも食中でもいけますがコレは止まりません😅 ラインナップが一升しかないので買うのを躊躇しそうになりますがご安心あれ! 常温保管で冷蔵庫要らず😊 更に一升3,000円でお釣りきます‼️ お燗酒に興味ある方、イチオシです👍
コタロー
鯉する鴎さん、おはようございます☀️ 昨年、鯉する鴎さんのコチラの投稿を拝見し来年は飲みたい!と思って、先日買って参りました😆まずは常温、も覚えてます👍やっぱり美味しそうです〜おでんとかと合わせたい😚🍢
鯉する鴎
コタローさん、こんにちは😃 寒い時期は常備しておきたいくらい私のお気に入りです🤩 燗酒=辛口淡麗のイメージを完全払拭してくれますし、おでん🍢や鍋物🍲ならベストマッチ間違いないと思いますよ👍
賀茂金秀純米吟醸 愛山純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
50
鯉する鴎
普段なら月曜は開栓する事無いのですが…今週金曜の日本酒会🍶に移し替えて持って行きたいお酒があり、空き瓶を作るために開栓します😆笑 今宵は…お気に入り地元銘柄の”賀茂金秀”より純米吟醸の愛山💎 愛山と言えば酒米🌾のダイヤ💍 こちら💁は、そんな愛山を春に仕込んで熟成させたお酒🍶です😍 一年ぶりの再会を果たしました😆 では早速…開栓の儀✨ 香りは強くなく上品でフルーティ🍎 クセも感じず飲みやすそうな香りです。 一口飲むと、リンゴ🍎の様な味わいの中に…やはり火入🍁なのにうっすら感じるジュワ感は賀茂金ならでは…と思います😍 そして、すーーーっと口の中から消えてゆく…日本酒の奥ゆかしさってこう言うところにも有りますよね〜🤤 当方は食後にチーズ🧀と併せて堪能しております笑 言葉だけではなかなか伝え切れないのが歯がゆいですが、日本酒の美味しさをもっと幅広い年齢層の方々に知ってもらいたいですね🙂‍↕️ 2日目🗒️ リンゴ🍎の様な旨味がアップ⤴️ それと差し替えにジュワッと感は低減↘️ 劇的な味変は無く2日目も飲みやすいです🍸
ma-ki-
鯉する鴎さん、こんばんわ 賀茂金さんの愛山美味しそうですね~🤤 賀茂金さん俄然呑んでみたいお酒なのですがレビュー拝見して益々呑みたい気分です😋 もっともっと日本酒の美味しさ知ってもらいたいですよね
鯉する鴎
ma-ki-さん、こんにちは😃 こちらの愛山はリッチな気分になれる味わいで…月曜なのに気づいたら結構飲んじゃってました😅 やはり日本の無形文化遺産である伝統的酒造りは後世に伝えるべき使命ありますね🤩
alt 1
alt 2alt 3
26
ラグビーおやじ
広島立町酒と肴つぶらやさんで。 かもキンの純米秋上りは初めて。かもキンらしい優しい旨味が広がる。なかなかお見かけする事がないだけに、地元の広島立町の居酒屋さんで見つけて即オーダー。美味しかったなぁ〜。

金光酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。