鯉する鴎
普段なら月曜は開栓する事無いのですが…今週金曜の日本酒会🍶に移し替えて持って行きたいお酒があり、空き瓶を作るために開栓します😆笑
今宵は…お気に入り地元銘柄の”賀茂金秀”より純米吟醸の愛山💎
愛山と言えば酒米🌾のダイヤ💍
こちら💁は、そんな愛山を春に仕込んで熟成させたお酒🍶です😍
一年ぶりの再会を果たしました😆
では早速…開栓の儀✨
香りは強くなく上品でフルーティ🍎
クセも感じず飲みやすそうな香りです。
一口飲むと、リンゴ🍎の様な味わいの中に…やはり火入🍁なのにうっすら感じるジュワ感は賀茂金ならでは…と思います😍
そして、すーーーっと口の中から消えてゆく…日本酒の奥ゆかしさってこう言うところにも有りますよね〜🤤
当方は食後にチーズ🧀と併せて堪能しております笑
言葉だけではなかなか伝え切れないのが歯がゆいですが、日本酒の美味しさをもっと幅広い年齢層の方々に知ってもらいたいですね🙂↕️
2日目🗒️
リンゴ🍎の様な旨味がアップ⤴️
それと差し替えにジュワッと感は低減↘️
劇的な味変は無く2日目も飲みやすいです🍸
ma-ki-
鯉する鴎さん、こんばんわ
賀茂金さんの愛山美味しそうですね~🤤
賀茂金さん俄然呑んでみたいお酒なのですがレビュー拝見して益々呑みたい気分です😋
もっともっと日本酒の美味しさ知ってもらいたいですよね
鯉する鴎
ma-ki-さん、こんにちは😃
こちらの愛山はリッチな気分になれる味わいで…月曜なのに気づいたら結構飲んじゃってました😅
やはり日本の無形文化遺産である伝統的酒造りは後世に伝えるべき使命ありますね🤩