パピスケ開当男山純米原酒開当男山酒造福島県2024/9/4 10:03:422024/9/419パピスケ南会津下見の土産2🍶 アルコール度数17度で粘性強め。 香りは華やかでフルーティー。 スッキリした第一印象からのトロミ感、そのまま仄かなメロンを醸し出しながら余まろやか濃厚で余韻も長い。純粋に旨い。
けむとうさん開当男山風のうつろひ特別純米生酒開当男山酒造福島県2024/8/22 11:32:01のがみ酒店家飲み部19けむとうさんのがみ酒店で購入。四合瓶。 冷蔵庫で冷やして呑む。 生酒らしく力強くて15度とアルコール度数高めな味わい。 しっかりした味わいの日本酒、と言えるでしょう!! 魚屋さんの刺身と共にいただきます!!nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!けむとうさんコメントありがとうございます!! 私は福島県いわき市出身、自然と茨城と福島のお酒が多くなってしまいます!!
ムロ開当男山純米辛口純米開当男山酒造福島県2024/8/16 12:41:04渡辺酒食品店家飲み部121ムロ今日の〆は! あれ?オレ、辛口好きかも😍 って思わせてくる一本🍶💕です👍 モダン辛口?ってヤツですかね😅 たまには辛口も呑んでるけど結局は日本酒🍶が好きです🥰
nabe開当男山南山御蔵入純米吟醸開当男山酒造福島県2024/7/14 12:13:292024/7/1458nabe口に含むとすっきりした香りと辛味。 でも田島の酒らしく甘味が来た後に苦味が締めて行きます。美味い!
おっ開当男山特別純米酒 夢の香開当男山酒造福島県2024/7/5 14:38:17蔵元部29おっかいとうおとこやま ゆめのかおり よく冷やした状態では薬品ぽいアルコールの匂い。男前な辛口。唇にしびれ。 しかし、ぬるくなるにつれ、お米の香りと旨味と柔らかさ。うめえな。いやこれうめえな。良い辛口。 酒蔵にて購入。 南会津の立派なお屋敷。軒先のお花もきれい。レギュラー酒のほか、「超おいしい」大吟醸の久宝居(くぼい)なんかも売っている。nabeこんにちは。 訪れて下さいましてありがとうございます。 蔵元御当主の妹さんが幼稚園の同級生なんです。おっnabe様 南会津に一瞬お邪魔させていただきました。次行く時はゆっくり味わいたいと思います。酒蔵の関係者が身近にいるなんて羨ましいです。
massa開当男山山王丸 夏氷温生貯蔵 純米酒開当男山酒造福島県2024/6/29 3:58:4897massa夏バージョンの山王丸。 じっくり寝かしましたって感じですかね。 爽やかな口当たりで辛口だけど軽くて飲みやすい。 全体的にドライな感じでキレ良い。
きのこ開当男山純米吟醸開当男山酒造福島県2024/6/14 17:56:012024/6/13きのこすーっと水のように飲める。 飲んだあとにスッキリとした後味。 お米と水が美味しいからだろうか。 穏やかな味わいです。 お刺身とも相性がいい。 まったくクセが無いので日本酒初心者も気軽に挑戦できます。nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます! この酒蔵は御当主の妹さんが同級生なんです。きのこnabeさんコメントありがとうございます!日本酒を好きになって日が浅いですが親戚のいる会津のお酒を(開当男山酒造さんも)これからもっと勉強して楽しみたいなと思っています。
Vinny Brooklyn開当男山特別純米酒 夢の香特別純米開当男山酒造福島県2024/5/3 9:04:052024/5/2Kikuta (企久太)21Vinny Brooklyn最近の福島は本当にいいものを作っている。これらの金メダルは、すべての蔵の製品がいかに強いかを反映している。英語>日本語