あやもも超久純米吟醸純米吟醸生酒中野BC和歌山県2024/9/3 16:11:492024/9/319あやももかなりピリピリ、そのまま喉に通すと喉にガツンとくる、口の中で空気を含むと味が広がる面白い飲み口。 氷入れたり炭酸割りとか試してみたいな
Drunk Bear超久中野BC和歌山県2024/8/30 13:52:412024/8/3014Drunk Bear本日の辛口3の2番バッター、水の如しではない、ガッツリの辛口、鶏のつまみに👌でした。結果的に今日一番でした。
ちゃんまやP超久超辛純米中野BC和歌山県2024/8/22 23:54:47127ちゃんまやP【米焼酎??😮】 超久の未飲ボトルを発見したので購入😁 アルコール度数19%、日本酒度+20と言うもはや米焼酎みたいなストロングスペック😳 飲んでみると米焼酎感はほぼ無いが(当たり前)、さすがにアルコールは強く感じる。 小さな氷をいくつか浮かべて飲むくらいが味も円やかになってちょうど良いかな👍 超久はボトルによって本当にかなり特徴が違うので、楽しくて良し😂
yyk0117超久純米吟醸 裏超久中野BC和歌山県2024/8/3 13:27:3113yyk0117限定秘蔵酒とのこと。切れ味あってスッと飲みやすい中になんとも言えない複雑味。これは酔いそうなお酒だな。
とっちー超久中野BC和歌山県2024/7/6 11:05:562024/7/616とっちー和歌山県 純米吟醸 精米歩合55% アルコール16度 色は黄色味が残る。香りはほぼない。 アルコール感が強いが米の旨味もしっかり。 後味はわずかに苦みが残る。
ぐんまー超久純米酒 超辛中野BC和歌山県2024/7/1 12:22:5590ぐんまー『超久 純米酒 超辛』 ■都道府県:和歌山県海南市 ■原料米:山田錦22%、出羽燦々78% ■精米歩合% :65% ■日本酒度:+20 ■アルコール度数:19度 紀伊勝浦へ旅行に行った際、堀忠酒店にて購入しました!超辛だけあってさすがにガツンときます。
ちゃんまやP超久備前雄町純米吟醸原酒生酒中野BC和歌山県2024/6/11 3:30:28124ちゃんまやP【お前がNo.1だ🥇】 一昨年初めて飲んであまりの美味さにぶっ飛んだボトル。 それ以来自分の中では毎年マストバイな1本✌️✌️ フルーティーな香りとほんの少しチリチリ感があり、口当たりが良い。 一瞬ジワッと甘みを感じ、その後に広がる旨みが分厚い。 飲み終わりには確りした辛みと熟成生酒らしいラムレーズンの様な含み香が残り、最高級の美味😍 自分が日本酒に求めるものが全て高水準で備わっている名酒😆💯ma-ki-ちゃんまやPさん、こんにちわ。 ちゃんまやPさんに教えていただいたこちらのお酒、未だ出会えずです😭 いつか出会えるよう酒活楽しみます🎵ちゃんまやPma-ki-さん、私はいつも東京駅の地下にある酒屋で超久を購入してるんですが、ma-ki-さんはお住まい東京じゃないですかね…?ma-ki-ちゃんまやPさんは、東京でゲットされてるのですね⤴️ はいっ。私は大阪在住です。 東京に行く機会があれば地下の酒屋さんを探してみます😊ちゃんまやPma-ki-さん、リカーズハセガワという名前の酒屋です(有名な「はせがわ酒店」とは別物w)ので、機会があれば是非😄 品揃えが渋いので重宝してます!ma-ki-ちゃんまやPさん、ありがとうございます✨ メモメモさせていただきましたφ(..)つきたてちゃんまやPさん、おはようございます😊 この投稿で赤い超久が気になりすぎてネット購入してしまいました。 とても美味しかったです!味のレビューが的確すぎてその通りだ!と呟きながら美味しくいたたきましたちゃんまやPつきたてさん、わざわざご連絡ありがとうございます😄 これは本当に美味しいですよね! 超久はラベルによって味がかなり違って面白いのですが、この赤い備前雄町は圧倒的に良い出来だと思います。