みんみん香の泉山廃渡船特別純米山廃竹内酒造滋賀県2023/1/16 7:47:2418みんみんなんか先入観で山廃は飲みにくい感じがしたけど、言われないとわからん。言われてもわからん。 まー色で気づくかもだが。 喉越し滑らか.華やかで甘口。 山廃の初心者におすすめしたいやつ
かずき香の泉大吟醸竹内酒造滋賀県2022/12/18 12:39:172022/12/1860かずき2022年12月18日開封 池袋サンシャインのイベントで購入 大吟醸だけあって、お猪口に注いだだけで、馥郁とした香りが😊 絹のようにきめ細かく、シームレスな舌触り!干菓子のようなじっくりした甘みはすぐに去り、代わって梨の酸味🍐 これは、がぶ飲みしたら、勿体無い^ ^ゆっくりいただきましょう😌
のりたま香の泉かのいずみ純米純米竹内酒造滋賀県2022/11/23 7:26:312022/11/2337のりたま色はちょっと黄色みがかっていて、味はほのかな旨みのある辛口。しみじみと、飲める。 他のお酒も、食中酒に向いてるお酒が多そうな感じ。
hiroshi1958香の泉無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過竹内酒造滋賀県2022/7/28 7:38:202022/7/2814hiroshi1958宅飲み、17度、精米60%、製造:2022年4月
カープ君香の泉特別純米無濾過生特別純米生酒無濾過竹内酒造滋賀県2022/7/14 12:54:0627カープ君コロナ前は大阪に直営の立ち飲み居酒屋を出しておりよくお世話になった竹内酒造。酒蔵の近くに行ったので購入。生酒だがフレッシュさはあまりなく、始め芳醇な旨甘味、後から切れの良い辛味がくる。コロナが終わったらまた立ち飲みを復活させて欲しい。
gon78香の泉特別純米生貯蔵酒竹内酒造滋賀県2022/7/2 10:04:53家飲み部16gon78413 1998/7 香の泉 特別純米醸造酒 氷温生貯 有機栽培玉栄 60% 15-16° 98/6 B 滋賀 石部町 竹内酒造 720 1470 さっぱり辛口。
マグロ漁船香の泉立春朝しぼり特別純米原酒生酒無濾過竹内酒造滋賀県2022/6/17 13:29:17家飲み部74マグロ漁船少し前に飲んだお酒。 甲賀の忍術村に行った際に購入の一本。 初めての蔵の初めての銘柄。 立ち上がる香りはフワリと爽やかなフルーティーな香り。 口に含むとフレッシュな酸味と旨み甘み。 発泡感はあまり感じなかった。 香りは口に含むんだ後もしっかり残る。マスカット寄りの香りかな。 やや重めな酒質だけれど、爽やか。 中盤〜は苦みが出てくる。 余韻はやや長め。 無濾過生原酒らしいフレッシュさと活きの良さを感じさせる。 しっかりとした味わいと香りとフレッシュさ。 単体でチビチビ飲むのが好みかな。 想像していたよりずっと美味しいお酒。 旅行でのこういう出会いは嬉しくなる。 好み度 87点
ひろかず香の泉原酒生酒無濾過竹内酒造滋賀県2022/6/13 13:22:022022/6/1326ひろかず山登りをしてフラフラになりながら、竹内酒造さんにお邪魔しました。 酒蔵だから試飲が出来ると勝手に思い込み、それだけを楽しみに山から降りてきたんですが、 「蔵開き以外では試飲はしてない」 とのこと。ガッカリ・・・ せっかく蔵まで来たので 「ここでしか買えないお酒を」 とお願いして出して頂いたのがコレ。 旨味がガツンとくる! 日本酒の旨味の固まりを飲んでいる感じ。 しっかり米の旨味がきて、余韻も長い。 これは好きなタイプ! 搾りじめってことで、3月くらいにしか出ないのかな?来年もリピートしたいです。
オゼミ香の泉☆☆竹内酒造滋賀県2022/4/19 14:50:472021/6/10オゼミ2021 0610 ☆☆ 伊吹山 ドライブウェイ 日本百名山 滋賀県最高峰 竹内酒造 滋賀県 湖南市 伊吹山 ONE CUP