kiko長陽福娘西都の雫 純米酒ひやおろし岩崎酒造山口県2025/10/13 13:35:1458kiko山口県萩市の長陽福娘、鮮やかな黄色いラベルに惹かれて手に取りました。 西都の雫は山口県の酒米。甘さは抑えめで酸味が印象的。キレが良い辛口で微かに苦味も効いてます。洋風の食事にもマッチして、美味しく頂きました。
ぺっかーる長陽福娘雄町純米吟醸岩崎酒造山口県2025/10/11 22:33:202025/10/4日本酒食堂 SO-KEN134ぺっかーるさけのわさんで見かけたお酒です。 気になっていました。出会えて嬉しいですね~ 華やかフルーティーです。後味はすっきりしています。 鮭ときのこのマリネといただきました。うまい!
まつじゅん長陽福娘山田錦純米ひやおろし岩崎酒造山口県2025/10/11 0:56:472025/10/1031まつじゅん紅葉をめでる前に赤紅葉を味わう。 口あたり、なめらか。 生のオクラにあわせました。
ムロ長陽福娘限定直汲み純米生酛原酒生酒無濾過岩崎酒造山口県2025/9/18 13:12:36家飲み部156ムロ後輩に勧められた1本‼️ しっかりとした味わい😙 あれ?好きかも😍💖 生酛由来の酸味も程よく、それ以上に旨みがくる🤤 余韻に若干の苦味を感じるけど心地よい❣️ 秋の夜長にゆっくり呑みたい☺️ポンちゃんムロさん、こんにちは🐦 長陽福娘気になってて😊この渋いラベルは初めて見ましたが、美味しそうですね!こちらでも可愛いのでも見つけたら飲んでみます😆ムロポンちゃん、こんばんは♪ 名前も素晴らしいですよね🥹私も前から気になってて、後輩の粋な計らいで呑むことができました💖 山口🍶も美味しいお酒多いですね❤️ ポンちゃんのレビュー楽しみにしてます🥹