うぴょん(豊盃こそ至高)雪男本醸造青木酒造新潟県2024/12/26 13:20:142024/12/26外飲み部31うぴょん(豊盃こそ至高)原料米 五百万石・こしいぶき 精米歩合65% 日本酒度+7.5 酸度1.0 アルコール15度以上16度未満 こちらも越後湯沢駅のぽんしゅ館にて。控えめながらキリリとまとまる素敵な日本酒。
うさた雪男純米青木酒造新潟県2024/12/24 8:06:322024/12/21カップ酒部111うさた冷蔵庫から雪男が出てきた。 いつ・どこで手に入れたか不明だけど、ちゃんと呑めたので良しとしたい。
edaGE9696雪男純米青木酒造新潟県2024/12/19 10:12:082024/12/19Kakinuma2edaGE9696ぬる燗で 酸味があるけどスッキリして飲みやすい。燗独特の日本酒らしい匂いも控えめで、喉越しも柔らかく食中酒にするする行けそう
じゅんちゃん雪男純米青木酒造新潟県2024/12/17 16:44:192024/12/17カップ酒部63じゅんちゃん本日は出張先の近所のスーパーでゲットして来ました~🍶🤤 見つけると手にしたくなるこちら🤣 雪男🙃🗻⛰️ カップとデザイン良いですよね~🤗 若干古風な味の感じたまらん良さ🤤 米米うぉ〜 本日も大変美味しゅうございましたヾ(*´∀`*)ノ
おやじぃ雪男純米酒青木酒造新潟県2024/12/5 12:05:322024/12/5家飲み部84おやじぃ雪男 純米酒です。旨辛口でキレの良い美味しい日本酒です。良い香りがします。購入先は酒倶楽部かねよしさんです。
錦糸卵雪男ワンカップ 純米酒青木酒造新潟県2024/12/3 8:01:202024/12/3カップ酒部17錦糸卵ワンカップ晩酌。ジャケ買い2本目。 日本酒!ってイメージ。 辛口だけど、ちゃんと味がある。
ヤスヤスヤスヤス雪男青木酒造新潟県2024/11/28 6:24:3120ヤスヤスヤスヤス純米酒らしい米の旨みを生かしながら、後味はシャープでキリッと引き締まる辛口のお酒。軟淡麗辛口のお酒です。すっきりキレのあるタイプのお酒です。