lotus越の白鳥特別純米原酒無濾過新潟第一酒造新潟県2023/10/9 12:07:182023/10/89lotus大塚sakework@バール青イ印 こちらは常温のみの提供。 呑みやすかったです。 あと、蔵の方がしっかり水を飲むように皆さんに声をかけていたのが印象的でした。
もふりーと越の白鳥特別純米原酒荒走り責め無濾過新潟第一酒造新潟県2023/8/21 11:14:332023/8/21てしごとや ふくの鳥 飯田橋店外飲み部15もふりーとふくの鳥飯田橋店さんにて、店長さんの隠し酒から越の白鳥 辛口特別純米 無濾過原酒。 荒走りと責めをブレンドしたお酒で、香りのふくよかさと味の太さが両立しています。純米吟醸ではないので香りの強さは程々。 香りと旨味のいいとこ取りをしたお酒と言えますね。
風の島の菊鹿越の白鳥新潟第一酒造新潟県2023/8/17 12:34:1631風の島の菊鹿きた、きた、きた〜! 黒蜜 蜂蜜よくわからないが、まさしく蜜ってる。 9年前の無濾過原酒 火入れ。 地酒ワタナベさんで購入。 かなり思い切ったポチだが、予想以上に嬉しい買い物でした。
ふぁい(φ ´ Д越の白鳥純米純米新潟第一酒造新潟県2023/6/12 14:09:212023/4/1718ふぁい(φ ´ Д近所の酒屋に小さめのサイズで売っていたのでお試し。 シンプルな辛口のお酒。
遊さん越の白鳥特別純米酒 14号 無濾過原酒新潟第一酒造新潟県2023/5/21 10:23:042023/5/2179遊さん山間の酒蔵さん。辛口が食事にちょうどいい。匂いはないかな。飲んだら米の旨みがぶぁーって来る。晩酌にちょうどいいですね。
c.george越の白鳥10号酵母特別純米原酒無濾過新潟第一酒造新潟県2023/5/7 8:58:052023/5/6家飲み部111c.george新潟駅近くの酒屋さんに行き、「山間ありますか〜?」と店員さんに聞いたら、「山間は切らしてしまいましたが、今、越の白鳥はありますよ〜」と元気良く返ってきた。「ん…?コシノ寂聴…?」 店員さんの説明を聞いたら、どうやら山間と同じタンクで作られ、中取りは山間になり、攻めと荒走りは越の白鳥になるらしい。いや〜そんなお酒があるとは、知らなかった…。ほんとすごいですね。 早速、ワイングラスでいただきましたが、甘み、旨み、香り、ガス感、自分好みの味わいでした(*´∀`*)
oosuka越の白鳥純米大吟醸 11号 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過新潟第一酒造新潟県2023/3/26 12:08:112023/3/26Bar Oscar家飲み部16oosuka普段は飲まないタイプのやつ!地元産の越淡麗100%とのこと。 アロマは少しツンとしてて、ボディも骨太もったり。完全に食中酒だ。ちょっとまだ自分には早かったw 以前飲んだ山間と似てる!と思ったら同じ蔵元で納得。oosuka10日目くらいで少し馴染んでくる感じはある
gold1961越の白鳥新潟第一酒造新潟県2023/3/19 9:54:012gold196120230319 徳島 宍喰にて 越の白鳥(ハクチョウ) 特別純米 宿 女将の出身 新潟上越市で醸す。 旨み 甘味 力強く 印象に残るリピ確定
たかし越の白鳥4号特別純米原酒生酒無濾過新潟第一酒造新潟県2023/2/19 9:26:4021たかしまだ日本酒をこんなに飲む前、新潟のぽんしゅ館で感動的に旨い!!と思ったお酒。 酒屋に行くたびにこの銘柄がないかいつも探してましたが、あまり東海地方に置いてなく…ですがふらっと寄った酒屋に置いてありました!! 昔の感動はそのままで、やっぱり美味しいお酒なんだな…と実感できました!