N.E冬の月純米吟醸 無濾過生嘉美心酒造岡山県2024/12/22 14:12:352024/12/22浅野日本酒店133N.E. 軽く甘めなものをとリクエストして選ばれたのがこちら冬の月🎯 もちろん初めての銘柄で岡山のお酒はこれでまだ3種目😅 辛口を頂いた後もあってか程よい甘さがしっかりと表面にあって安らぐ味😋 結構旨味もしっかりしてるけど酸味によるキレはあるので重くは無かったです(^^)d
Shinkazu冬の月純米吟醸生酒無濾過嘉美心酒造岡山県2024/12/22 13:05:012024/12/2223Shinkazuまたこの季節がやってきた。 ピーチ感のあるフルーティーさと、強すぎない甘みとコクのバランスがよいキレイな日本酒。 毎年変わらぬ旨さ。 良いツマミと静かにゆっくり冬を楽しみたい。
koroshiba冬の月嘉美心酒造岡山県2024/12/19 11:21:3722koroshiba近くの酒屋さんで購入 酸味も苦味も甘味も全部が優しく繊細でした 上品だけど強い芯のあるお酒です めちゃくちゃ美味い!!
うーやん冬の月純米吟醸生酒無濾過嘉美心酒造岡山県2024/12/7 12:09:312024/12/417うーやんほんのり桃の香り🍑 辛さと甘さのバランスが良い クラシック系 30℃位に温度上げたほうが好み
テキーラ冬の月嘉美心純米吟醸生酒無濾過嘉美心酒造岡山県2024/11/30 11:40:592024/11/30家飲み部149テキーライケるじゃん! 四半世紀の25年!すごい! ラベルも渋くて良い! (数年前にも飲んでいた、、、忘れてた、、) 里海米!使用と言う事で、米の違いをレポートしたいところだけど、、米の違いはバカ舌が感知出来ず、、 香り良し! しっかり、さっぱり、美味し!
えりか冬の月純米吟醸にごり酒嘉美心酒造岡山県2024/11/27 10:54:392024/11/2422えりか患者様からいただいた♡ 最初甘くて飲みやすいけど、最後カッとくる! プレゼントしてくださる気持ちがとても嬉しい☺️
のこあき冬の月純米吟醸嘉美心酒造岡山県2024/10/6 12:35:552024/10/625のこあき全体的に淡白な感じって印象 ラベルに書いてある料理と一緒に食べながら飲んたらよさがもっと引き立つかな? って感じたお酒でした🍶
koy冬の月純米吟醸 三季熟成 冬まで待てない冬の月嘉美心酒造岡山県2024/10/4 12:26:412024/10/420koy🍶🤓 開栓と同時にフルーティな香り😳 おいしい甘さと僅かなトロみ。 アルコール感は強めだけど、どんどん飲めちゃう危険なお酒😥 ウマウマ🤗 祝🎉100チェックイン🍶🤓
しんしんSY冬の月冬の月 冬まで待てない冬の月 純米吟醸ビン囲い 三季熟成 R5BY純米吟醸嘉美心酒造岡山県2024/9/30 21:52:41のいえ15しんしんSY大好きな銘柄みつけました 昨年はこの四合瓶を後輩の選別にしたのを思い出しました 冬を待つ前に桃感を🍑 少し前に家に置いていた冬の月満月ラベル🌕を飲み干し、空き瓶を保存しておきました 蘊蓄 使用米 アケボノ(岡山県産) 精米歩合 麹米:50%/掛米:58% アルコール分 16度 日本酒度 -4 酸度 1.6 酵母 岡山白桃酵母 生酒/火入れ 火入れ
高崎冬の月冬まで待てない冬の月 純米吟醸ビン囲い 三季熟成 R5BY嘉美心酒造岡山県2024/9/12 11:38:1548高崎冬のイメージが強い冬の月をこの時期に。お店で寝かせたのかな?と思いつつそうでも無さそう。「冬まで待てない」とのネーミングで三季熟成されているとのこと。 芳醇な味わいで美味しいです。