Dai夢心夢心酒造福島県2024/8/15 9:13:272024/8/1419Dai失礼ながらまったく名前知らなかったのでそこまで期待せず購入。あとで調べたら奈良萬作ってる酒造さんでした。何これめちゃくちゃうまいんだが… フルーティーで甘め、嫌な日本酒らしさがなく肴なしでぐびぐび飲んでしまう やっぱり福島のお酒すごいわ
kino.夢心中垂れ純米原酒生酒無濾過夢心酒造福島県2024/6/20 14:56:50家飲み部111kino.ゆめごころ! 香り濃厚フルーティー🍈 味わいも濃厚で、 甘みが口いっぱいに広がってからのじわっとした酸味苦味✨ 適度にガス感もあって飲みやすい👍 福島酒はどれも美味しい😋
Andrew夢心純米吟醸無濾過火入れ夢心酒造福島県2024/6/16 10:54:192024/6/1636Andrew火入れなのに、軽やかなガス感、フレッシュな酸味、鼻に抜ける優しい甘み。さすがの味わいです。
金猫魔夢心純米無ろ過生原酒 中垂れ純米原酒生酒無濾過夢心酒造福島県2024/5/3 16:35:412024/5/3Lion D'or (リオン・ドール 会津アピオ店)家飲み部39金猫魔GW前半の会津土産、会津若松IC近くのリオンドール会津アピオ店、ここのスーパーは日本酒の品揃えも良く、無濾過生原酒とかしぼりたてとか、目移りしちゃう。コーヒー買いに寄っただけなのに。 以前喜多方1人酒蔵巡りをした際に定休日だった夢心酒造の無濾過生原酒の中垂れ! スッキリ爽やか、ラムネな香り、 シュワシュワとしたガス感、フレッシュ、ピチピチ! 甘みに苦味もスッキリ、 清涼飲料、炭酸水のようなさわやかな苦味とスッキリとしたドライなキレ、 甘みに旨みもあるライトな飲み口、 スイスイ、美味い! === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:会津産酒造好適米 精米歩合:60% アルコール度数:16度 日本酒度:+2.0 酸度:1.5 うつくしま夢酵母 720ml 1,540円 === ★★★★☆
はなぴん夢心植木屋別注!純米原酒生酒中取りおりがらみ発泡夢心酒造福島県2024/5/3 6:53:072024/5/379はなぴん買ってきたしめ鯖、リュウジの ナゲットと共に。😂 毎年のお楽しみ、夢心酒造さんの 植木屋別注バージョン。😍 オリの量は、1センチくらい。😊 ピチピチジューシーで、甘さは 控えめで、ほろ苦さとシャープ なキレが、止まりません。😋 奈良萬もいいけど、また違った 魅力を感じさせます。。😄 秋くらいに出る、熟成バージョン も、おすすめです。😍マルはなぴんさん、こんにちは☀️ リュウジという素材で作ったナゲットかと勘違いしました🤣リュウジさん考案のナゲットなんですね!しかも超絶高コスパ‼️ 私も今度作ってみます🍳 日本酒と合いそう🍶はなぴんマルさん、こんばんは。😊 ナゲットの材料は、ツナ缶と豆腐 で、気に入ってよく作ってます。😄 オーロラソースでいただくのが、 美味しいです。😋Rafa papaはなぴんさん おはようございます😃 今回は夢心の別注ですか😳⁉️羨ましい〜🤣私が良く行く酒屋も夢心の別誂を時々用意してくれます😊熟成バージョンは飲んだことないなぁ🙄はなぴんRafa papaさん、おはようございます。😊 この出来たてと、秋の熟成は、毎年 のお楽しみ。😍一升瓶のみの扱い なので、冷蔵庫の在庫調整しながら、 注文してます。😓
はなぴん夢心会津金印普通酒夢心酒造福島県2024/4/27 23:10:412024/4/2789はなぴんブリ照りと共に。😋 先月の温泉旅行で、植木屋商店で 買ってきたやつ。😊 以前に、植木屋商店社長からの おすすめで、すっかり気に入り、 たまに買ってます。😍色んな普通酒 ありますが、お値段含めて、一番 だと思います。😫冷から熱燗まで、 幅広くいただけて、その季節ごとの 料理に、寄り添ってくれます。。😋 やっぱりレベルの高い酒蔵は、普通酒 も美味しいですね。😄 終了後、やっぱりラーメンが食べたく なり、早めに寝ての早朝山岡家。(爆)😫 体に悪いと知りながら、またやって しまった。(涙)😢 この後少し、歩いてきます。。💦Rafa papaはなぴんさん おはようございます😃 夢心は良く飲んでまして大好きなお酒ですが、普通酒は飲んだことありません😅はなぴんさん絶賛の普通酒を飲んでみたくなりました😋はなぴんRafa papaさん、おはようございます。😊 一升瓶で、税込み1900円ちょっと で、この味わいはおすすめしたいです。😍えりりんはなぴんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 朝🍜やってみたいね~😆 山岡家🍜胃もたれしないところが凄😳はなぴんえりりん、おはようございます。😊 いや、ちゃんと胃もたれしました。😫 ホントは、ざる蕎麦とかがいい のは分かってるんだけど。。(滝汗)😓
酒楽星夢心普通酒夢心酒造福島県2024/4/6 12:17:132024/4/657酒楽星福島旅行で購入しました。 家で食べる田舎の和食でしか合わせていませんが、甘さ旨みも程良く何にでも合う万能食中酒だと思います。 ここまで柔らかく水のように飲める日本酒は初めてです。 あの奈良萬を醸す夢心酒造さんの地元向け銘柄。 福島在住の方々が羨ましいです。 日本酒を好きで良かったなぁって思えたお酒でした。 また買いに行きます。 5.0 / 5.0