Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ばくれん
2,352 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ばくれん フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ばくれんのラベルと瓶 1ばくれんのラベルと瓶 2ばくれんのラベルと瓶 3ばくれんのラベルと瓶 4ばくれんのラベルと瓶 5

みんなの感想

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県鶴岡市羽黒町戸野福ノ内1Google Mapsで開く

タイムライン

ばくれん虹色ばくれん 超辛口大吟醸
5
TM30
めちゃくちゃ辛いかと言われるとそこまででもない。辛さもしっかりありつつ、青パパイヤのような個性的な香り。度数の割にめちゃくちゃ飲みやすい
ばくれん黒 超辛口吟醸生酒
alt 1alt 2
2
冬季限定品。 苦みが強い…! 甘さもあって甘苦い味わい。 食べ物とあわせるとドライさが気にならない。 製造年月:2024年2月 封切り日:2024年3月10日
ばくれん黒 超辛口吟醸吟醸生酒
alt 1alt 2
21
「雄山錦」100%使った冬季限定品。 ピリピリくるフレッシュさとガツンとくる苦み。 口当たりはサッパリしてるけどアルコール度数が高いからかどっしりしてる。 すぐ酔いそう。 製造年月:2024年2月 封切り日:2024年3月8日
ばくれん虹色 出羽の里33%大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
4
あや
2025-060 家飲み 思わず『お〜』っと声が出てしまいました。 ばくれんなのに辛い。 香りめちゃめちゃジューシーなのに辛い。 お刺身がすすむ→お酒がすすむ→お刺身がすすむ→お酒がすすむ→ の無限ループ。
alt 1
39
ちっち&ごー
香りは甘く華やか 口当たりは吟醸酒特有の甘みと僅かな酸味を感じる。直ぐに+20を誇るアルコールの辛味がガツンと効いてくる。後味にも辛味が残り、甘さが後を引かない。これは特徴的なうまさ。 通称、赤ばくれん アルコール度 16〜17度 日本酒度 +20 酸度 1.0 星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ma-ki-
ちっち&ごーさん、こんにちわ 赤ばくれん、甘党の私でも美味しくいただけた旨酒でした😋
alt 1
竹ノ下そば
78
あべちよ
通称、赤ばくれん これは何回も飲んでるけど間違いない 香りは強くないけどライムのようなクリアなフルーティ感 料理に寄り添うスッキリした飲み口 とにかく辛い めちゃくちゃシャープにキレていく 天ぷらを酒肴に、最高です🍤
ばくれん虹色 超辛口 大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
22
madamarr(まだまー
香りが豊かです.飲み口すっき…からーぃ超辛い,全身の汗腺がフルオープンになったんじゃないかっちゅうくらい辛いです. ばくれんは今回初めてだったんですけど,これはもっと早く飲んでおくべきだったと思います.個性的,かつ,うまいお酒 is これ,です.お試しあれ.

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。