Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みどりかわ緑川
1,197 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

緑川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

緑川ゆららか純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
31
みな
精米歩合60% これは…感動!濃厚なうまみと綺麗さが両立しており美味しすぎる😭独特な酸とアル度が高めなので、日本酒慣れしてる方向けではあります。辛口芳醇タイプで後味にこってりしたコクを感じます!開栓初日(昨日)はもっと淡麗だったようで🤔
alt 1alt 2
55
Breadfan
淡麗辛口。薄く旨み。15.5度でちょいしっかりめ。癖がなくてとても優秀な食中酒です。料理と合わせてスイスイ飲めます。久々だけどやっぱり美味しいなー。
緑川雪洞貯蔵酒 緑
alt 1
35
モタさん
友達から頂きもの 辛口スッキリで、後味の米の甘みと余韻が奥深い。風呂にも持ち込んで楽しんじゃいました😁 美味しいですね🍶✨
alt 1
alt 2alt 3
74
ましらのやまさん
純米吟醸酒 緑 雪洞貯蔵酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合55% ALC15.5度 20241112〜1114新潟の貝掛温泉と六日町温泉旅行で購入した7種類目のお酒です🤗 吟醸香はそれほど強くなく、口に含むとすぐに酸味を感じ、その後に柔らかな辛口の味わいが広がってくるお酒です😋 気がついたら、初出会いの日本酒投稿レビュー数が、ゾロ目の2,222種類目になってました🤗 越後湯沢 タカハシヤ:20241112購入1213開封
alt 1alt 2
18
天才タマゴ
冬らしい気候になり、日本酒に戻りました。 学生時代からのお気に入り緑川酒造さん 「雪洞貯蔵酒」の言葉にひかれて購入。 冷やしていただきましたが、口当たり良く柔らかい、しかしライトではないのがストライクでした。 あっという間に四合瓶が空に、、 おいしく頂きました。

緑川酒造の銘柄

緑川

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。