Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひじり
1,826 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

聖 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

聖のラベルと瓶 1聖のラベルと瓶 2聖のラベルと瓶 3聖のラベルと瓶 4聖のラベルと瓶 5

みんなの感想

聖酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県渋川市北橘町下箱田380Google Mapsで開く

タイムライン

試験醸造 ひとめぼれ✕留麹白麹純米大吟醸生酒
alt 1
39
アーロン
スッキリ青リンゴのような良い果実香🍏 ピチピチっとした爽やかな微発泡で、口の中は甘旨フルーティーな幸福感で満たされます🤤 それでいて、スッキリさっぱりの上品な酸味がすーっと効いてくるのでバランス抜群です‼️ これは、白麹の効果かなー?? まろやかな旨み、爽やかな酸味、そして発泡感、暑い夏にさらっと飲めるとっても美味しい1本でした‼️ うまい😋😋😋
渡舟 GOTH純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
138
ラル大佐
久々の聖 行きつけの酒屋に入ったは良いけど、何買っていいか悩んだらコレ。 開栓当初は酸味の角が立っていたが、庫内熟成で1週間、味も開いてきてバージョンアップ!甘味と旨味と酸味、なかなかイイ感じに整いました。 あぁ~旨いぃぃぃ こないだの北海道展で買った鮭とば、皮からむしって食べるタイプ。こういうゴロンとしたとばが好き♥️ 虐めないでね、勝手に酒言葉 〜寝かせる時間も楽しみのうち〜 ご馳走様でした!
alt 1alt 2
26
Sake angler
コク旨系ですが割りとドライで飲みやすかったです。冷酒でいただきましたが、お燗にしても美味しそうです。
INDIGO純米吟醸無濾過
alt 1
alt 2alt 3
23
gk1
近くの飲み屋にて。 あまめ?酸味もあり、フレッシュ。 ジーンズパケかわいい。
Hizirizm 試験醸造 留麹白麹
alt 1alt 2
alt 3alt 4
108
ワカ太
荷札さんの次はヒジリズム❣️ 以前さけのわで見かけた聖投稿に羨ましさを隠しきれなかった結果、欲しがってた聖とは違うけどと前置きの後、旦那様がヒジリズムを出してきてくれました😆 いえ、いいんです。ヒジリズムの方が手に入れにくい感じがするし、そもそも美味しいお酒が飲めたら大満足なだけなんです💦 と、恐縮しながら開けた白麹のこちら、香りは強くなかったのですが、飲むととてつもなくジューシー😍バランスのいい甘酸っぱさがいつまでも続きます❣️ 美味しい😋それもめっちゃ美味しい🥰 追記すると、バランスのいい甘酸っぱさなので、お料理は何でも合いました❣️ とってもステキな3本目でした💕
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃 お祝い🥂って気分良く色々と飲みたくなりますね❣️でも記念日だから、何してもOKです👍聖、私も好きで、ヒジリズムも飲んでみたいんですよね〜🤗甘酸っぱいのが私は好きなんです😍
ポンちゃん
ワカちゃん、こちらでも😊 3本も用意されてたの、流石ワカ太家👍そして3本飲まれてるのも凄い😆 聖は私も飲んでみたいお酒です!外でも出会ったことないんですよね🤔
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃ヒジリズム、絶対好きやと思います❣️ぜひ飲んでみて下さーい🥰 お祝いで旦那様が用意したのは3本でしたが、乾杯のエクリュとは別というのが面白いところでした。どんだけ乾杯するねんっていう🤣
ワカ太
ポンちゃん、こちらにもありがとうございます😃いえいえ、エクリュ➕3本でした🤣でも飲んだのはエクリュ込みの3本で抑えておきました👍次の日から仕事ありますからね💦聖、持ち寄り会で誰かに期待しましょう‼️
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんばんは😃 白麹と書いて甘酸っぱいって読めそうですね🤗ちょっと無理あるけど😅 我々も白麹🤍大好きです‼️
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃確かに、全てそんな仕上がりになってくれるから、絶対好きやろなって思いながら買っちゃいます😆白麹と書いて、、、字数揃えるなら甘酸⁉️言い換えは奥深い🤫
夏のひじり INDIGO 純米吟醸
alt 1
53
みー
ラベルからしてめちゃくちゃ美味しいと感じさせるものでした✨ 裏切ることなくさらに上の味わいでした。 パインのような甘い香り、微発泡あり。甘口で飲みやすく旨みも厚みがありますね。 これも美味しいです🤤
渡舟 GOTH 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
酒泉洞 堀一
26
ばんばんぶー
まず感じるのは柔らかい甘みと桃のような香り、その後うっすらアルコールの香りと苦味とガス感でふわっと消えていく味わい。 純米吟醸らしいキレイな酒質で、よく冷えてると甘みや香りが落ち着いてより好きな感じになる。
純米吟醸 山田錦
alt 1
21
uMa
聖 純米吟醸 山田錦 原料米 兵庫県産山田錦100% 精米歩合 50% アルコール分 15度
試験醸造 ひとめぼれ純米大吟醸生酒
2
なべ
オススメ!酸味が強くフレッシュな飲み口ながら、米の旨みも存分に味わえる。生ハム。
LEGIT純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
79
ゆうじ
聖ライトかと思っていましたが、レジットでした😅 洋梨のような風味で、ほんのり甘味があります。 口開けは鼻に抜けるルコール感がありますが、日が経つと落ち着いてきます。 群馬県産ひとめぼれ使用。

聖酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。