Eureka花垣純米60 無濾過生原酒南部酒造場福井県2025/1/12 14:29:1522Eureka梅田の阪神百貨店を通ってたら試飲販売していて思わず購入。 アルコール分19度だけあって濃いです。ほのかにピリッとする清冽で豊潤な味わい。やや甘口、コクがあって美味しいです
けんさ花垣大吟醸40南部酒造場福井県2025/1/1 9:57:202024/12/3116けんさパッケージにもある通り、これまでにない滑らかさがあり、抑えめな甘味が長続きする どんな食中酒にも合いそう
junwada8405花垣米しずく純米最初からお燗酒南部酒造場福井県2025/1/1 1:46:342025/1/120junwada8405今年最初のお酒はお燗酒。正月なので。旨み全開。後口すっきり。
kiko花垣純米 にごり南部酒造場福井県2024/12/30 4:12:132024/12/2875kiko今シーズンのにごり第2弾は花垣。発泡はなく、すんなり開栓。 瓶の半分くらいまで沈殿して、しっかり目のにごりですが、撹拌してひと口飲むと、 甘味が強めでコクがあります。あと口にビターな風味が感じられて、花垣らしい味わいを楽しめました。
松本 祐貴花垣純米60 超辛純米南部酒造場福井県2024/12/28 9:53:2516松本 祐貴色は少しイエロー。 香りは重め。 味もしっかり米の味。 酸味、酸っぱみもあり、 後味に苦味。 もう少し軽めが好み。 次はないかな。
デビル花垣特撰大吟醸40大吟醸南部酒造場福井県2024/12/22 6:17:3316デビル場所 福井県大野市 米の種類 山田錦 酒の種類 大吟醸 精米度40% アルコール度数16° 酒母 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)ワイングラス (香り)+1 うっすらメロンや木の香り (外観)わずかに黄色がかったクリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 2 辛さ 2 苦み 1 余韻 アルコールのピリピリにほんのり甘さがのる 印象 無駄の無いフルーティ辛口 香りはそこまで主張して来ない アタックはフルーティでやや甘く感じるがアルコール感があり後半辛口になってくる。 バランスは良く食中酒として良さそう。 アル添意外と好きなんだよね。
とっちー花垣南部酒造場福井県2024/12/20 10:56:362024/12/2020とっちー福井県 純米65 にごり 精米歩合65% アルコール14度 甘く華やかな香り。 口に含むと強い甘みが口いっぱいに広がる。 サラサラとした舌触りだが、濁りらしく少しだけ粉っぽさもある。 美味い銘酒。
りっくん花垣純米南部酒造場福井県2024/12/20 10:55:512024/12/20Mikuni Kanko Hotel (三国観光ホテル)りっくん今日飲んだ中では最も重めの1杯 辛口感も強くて、旨さ、穀物感、香りもすべてがブワッとくる感じ。