Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はながき花垣
1,277 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

花垣 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

花垣のラベルと瓶 1花垣のラベルと瓶 2花垣のラベルと瓶 3花垣のラベルと瓶 4花垣のラベルと瓶 5

みんなの感想

花垣を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

南部酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福井県大野市元町6−10
map of 南部酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

花垣純米60 無濾過生原酒
alt 1
22
Eureka
梅田の阪神百貨店を通ってたら試飲販売していて思わず購入。 アルコール分19度だけあって濃いです。ほのかにピリッとする清冽で豊潤な味わい。やや甘口、コクがあって美味しいです
alt 1
16
けんさ
パッケージにもある通り、これまでにない滑らかさがあり、抑えめな甘味が長続きする どんな食中酒にも合いそう
alt 1
alt 2alt 3
75
kiko
今シーズンのにごり第2弾は花垣。発泡はなく、すんなり開栓。 瓶の半分くらいまで沈殿して、しっかり目のにごりですが、撹拌してひと口飲むと、 甘味が強めでコクがあります。あと口にビターな風味が感じられて、花垣らしい味わいを楽しめました。
花垣純米60 超辛純米
alt 1
16
松本 祐貴
色は少しイエロー。 香りは重め。 味もしっかり米の味。 酸味、酸っぱみもあり、 後味に苦味。 もう少し軽めが好み。 次はないかな。
花垣特撰大吟醸40大吟醸
alt 1alt 2
16
デビル
場所 福井県大野市 米の種類 山田錦 酒の種類 大吟醸 精米度40% アルコール度数16° 酒母  日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)ワイングラス (香り)+1 うっすらメロンや木の香り (外観)わずかに黄色がかったクリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 2 辛さ 2 苦み 1 余韻 アルコールのピリピリにほんのり甘さがのる 印象 無駄の無いフルーティ辛口 香りはそこまで主張して来ない アタックはフルーティでやや甘く感じるがアルコール感があり後半辛口になってくる。 バランスは良く食中酒として良さそう。 アル添意外と好きなんだよね。
alt 1
alt 2alt 3
20
とっちー
福井県 純米65 にごり 精米歩合65% アルコール14度 甘く華やかな香り。 口に含むと強い甘みが口いっぱいに広がる。 サラサラとした舌触りだが、濁りらしく少しだけ粉っぽさもある。 美味い銘酒。

南部酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。