Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さんじゅうろくにんしゅう三十六人衆
355 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

三十六人衆 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

三十六人衆のラベルと瓶 1三十六人衆のラベルと瓶 2三十六人衆のラベルと瓶 3三十六人衆のラベルと瓶 4

みんなの感想

菊勇の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県酒田市黒森葭葉山650
map of 菊勇
Google Mapsで開く

タイムライン

三十六人衆蒼天 出羽の里純米
alt 1
alt 2alt 3
111
ちょろき
36Guardians⚔️ テイストがいい感じに変わったから、 と酒屋からお薦めされたこちら✨ 以前はガツンと昔ながらの〜らしいが、 スッキリ&キリッとしたテイスト。 お値段も500円⤴️らしいけど、 まぁ納得のお味です😋 ただ開栓初日がピークかな? 以降は御燗がいいのかも🍶
三十六人衆山田錦純米大吟醸原酒生酒荒走り
alt 1alt 2
20
菊勇の別銘柄のお酒。 木川屋頒布会の特注品。 酒米は「山田錦」100%使用。 精米歩合は50%でアルコール分は17度。 口に入れた瞬間舌にピリッとくる荒々しさ。 すんごい甘みが強い! でも苦味もいっしょに連れてきてて 甘みから苦みにバトンタッチしてキレイに消えていく。 あんなに味わい強かったのに いったいどこへいってしまったの…!?という感じ。 製造年月:2023年3月 封切り日:2023年4月21日

菊勇の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。