時々このお店を訪れます♪
前回気になっていた秋田のお酒
くるくる、ぐるぐる?クルクル、グルグル?guruguru?
その中で四角い瓶の気になるお酒🍶
店主さんからこれ、めちゃ甘いよ〜
構いません、飲んでみます
ホテルでロックにしてまずは一口、一杯
仰る通り甘くて貴醸酒でした
ロックからゆずれもんサイダーでハーフ&ハーフで楽しみました
半分飲んだので明日以降また楽しみましょう
蘊蓄
数量限定・流通限定
蔵元:『銀鱗』那波商店
度数:15.8度
使用米:秋田酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:-30.0
酸度:2.6
アミノ酸度:1.3
使用酵母 :非公開
ザラメ、ベッコウ、カラメルのような
甘やかで艶やかな風合い、
口当たりはなめらかで、
濃醇な甘旨が口の中にふくらみます。
喉の通りは柔らかで、
後味スゥーっと消え入ります。
滋味深い甘露のよう、
貴醸酒のトレンドで云えば第二世代的な、
甘やか艶やか、素直ならしい仕上がりです。