Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ささまさむね
613 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ささまさむね フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ささまさむねのラベルと瓶 1ささまさむねのラベルと瓶 2ささまさむねのラベルと瓶 3ささまさむねのラベルと瓶 4ささまさむねのラベルと瓶 5

みんなの感想

ささまさむねを買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

笹正宗酒造の銘柄

笹正宗ささまさむね

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県喜多方市上三宮町上三宮籬山675Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
20
まっきぃ
愛山と山田錦の最高タッグ。 それぞれの米の旨味が好みと気づいていたので衝動買い。 ドンピシャ、どストライク。 柔らかい口当たり、喉越しは旨味、その後に突き抜ける風味。 良い出会いでした。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
116
ワカ太
春夏秋はガレージBBQの頻度が上がる我が家。いや、冬しか休憩ないんかいっていう💦やっぱり夏のお酒は、夏の日差しの中で。飲んだことのなかった笹政宗を一升瓶で手に入れたので、旦那様と私、お互い友人を1人ずつ呼んで、おうちBBQ🍖 この笹政宗、めっちゃ美味しかったです‼️活性にごりな時点でめっちゃ好みなんですが、これは苦さがちょうどいい💕 そして、低アルなので、甘さがみずみずしい😆これは、めっちゃ美味しいやつです❤️一升瓶を4人であっという間にカラにしてしまいました😅 これ、瓶に「爆発するように詰めてありますので、開栓時は勿論、二日目以降も注意して管理ください」とありました。 そんなに苦労せずに開けましたが、爆発するように、という一文に妙に惹かれました☺️ 3枚めは手土産にいただいたスパークリング。小瓶なので画像だけ。これも美味でした❤️
ポンちゃん
ワカちゃん、こんにちは🐦 一升瓶があっという間😳相当美味しいと見ました😻開栓して冷蔵庫に入れてる内に爆発しそうで怖そうですね😱でもワカちゃんは惹かれるんですね🤣素晴らしい👍
ヤスベェ
ワカ太さん、こんにちは😀 BBQの肉料理と言えば、やはり活性にごりが合いますね😇 我が家も久しぶりにお肉にしたので、活性にごりを開栓しました😀 お肉じゃなくても、活性にごりは好物ですが🤣
ワカ太
ポンちゃん、こんにちは😃こちら飲み切っちゃったので、2日め以降の発泡状況は知る由もないのですが、冷蔵庫で爆発を想像すると、恐ろしいやら面白いやらですね🤣
ワカ太
ヤスベェさん、こんばんは😃おっしゃる通り、肉料理には活性にごりでした😋💕そういえば、かおりんさんが、活性にごりとかうすにごりとか好きなんでしたよね?やっぱり美味しいですもんね、この手のタイプ☺️
アラジン
ワカ太さん、こんばんは😃 爆発系💥何と素晴らしい響き😁 ささまさむねも美味しいですよね☺️夏のにごりを明るいお外でいただくなんて最高ですね☀️ 涼しくなってきて、益々お家BBQ飲みが捗りますね🍶🍖
ワカ太
アラジンさん、おはようございます😃でしょう?爆発系💥これ読んだら、悩むの0.2秒でレジ直行の一文ですよね😁 秋は宮城県民は芋煮会シーズンなので、大阪でも芋煮布教がてらBBQが増えること間違いなしです👍✨
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃 出ましたこの画角‼️これを見たらワカ太家🏠のBBQ🍖だって直ぐ分かりますね🤗え!私達だけ?😅爆発系💥活性ニゴリってワードが強過ぎますね😄やっぱ旨いんだと納得です😙
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃マサヨさん以来続いている我が家のお家芸?ですからね👍でも、この画角に反応するのは間違いなくお二人だけです😁爆発系💥の言葉の強さは、他の追随を許さない凄さがあります✨
alt 1
外飲み部
93
chika
ヤバい😱 ささまさむね単体の写メ撮り忘れた🤣💔💔 写真中央から やや右にあるのが ささまさむね😅 分かるかな〜😅 さらりとした感じ😊🍶
alt 1alt 2
23
4th
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 60%/15度/2410 喜多方産夢の香100% 控えめなフルーティーさで綺麗な旨さ。すっきりとキレもある味わい。普段、日本酒を飲み慣れない人にも好評でした。🍶
alt 1
alt 2alt 3
25
xtremer
福島 会津にはこんなに良いお酒があるんだなあ。良いお米がとれるんだなあ。 新潟新潟言ってる私だけど、福島も米どころなんだなあ。 (ラベルのデザインからして美味しそうと思ったが、予想が的中!) 甘く軽やか、フルーティーな香りが強く、飲んだ後も苦しさが無い。 なのでついついおかわりしてしまう… またリピートするなこりゃ。
alt 1alt 2
ふじはら酒専門店
51
フリーター一代男
近場の酒屋を改めて調べてみると結構いろいろあるなあという事でとりあえず訪れてみた酒屋さんで購入。好みを伝えて紹介された4銘柄の中で、さけのわで見たような気がするこちらを選択しました。なお、残り3つのうち2つは甲子と寒菊でした^^; その2つは美味いのよく分かっておりますゆえ… 開栓初日は飲みにくさをわずかに感じましたが、普通に甘旨ふるーてぃーでめちゃ美味しかったです。自分の好みのお酒を的確に薦めてくれた店主さんに感謝。好みを伝えたと言っても「鍋島とか好きなんですよね」くらいのものだったんですけど。ここで寒菊やら甲子が出ないあたり千葉県民としては雑魚ということ。
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんばんは😃 酒屋さんを改めて探訪するのは面白いですよね🤗ささまさむね!外飲みしか無いですが旨いですよね😋久しぶりに飲みたくなったなー😊
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、おはようございます^-^ 以前調べたつもりだったんですが全然甘かったですね、でも楽しみが増えました^^ ささまさむね美味しいですね~的確に自分の好みをオススメしてくれて感謝です!

笹正宗酒造の銘柄

笹正宗ささまさむね

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。