Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しょうちくばい松竹梅
793 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

松竹梅 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

松竹梅のラベルと瓶 1松竹梅のラベルと瓶 2松竹梅のラベルと瓶 3松竹梅のラベルと瓶 4松竹梅のラベルと瓶 5

みんなの感想

宝酒造の銘柄

松竹梅豪快

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府京都市下京区長刀鉾町20Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
56
のぶのぶ
今日は、夜に名古屋まで移動 23時30分頃 ただ、ひのとりに乗れたので、ラッキーかな 大手の完成度はすごい👍といったところでしょうか ラベルに書かれている通りのフルーティ+スッキリのお酒 冷えていたので、さらにスッキリ グイグイ呑めちゃいます 美味しいお酒でした
松竹梅純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
21
CMP
香りはフルーティー、上品な甘さと後味のキレを感じるお酒でした。
松竹梅蔵付き半兵衛酵母仕込
alt 1alt 2
家飲み部
21
freeman.hiroshi
貰い物の酒で晩酌。 程よく辛口寄りで、食べながら飲んでます。 食べながらがいいよ、この酒。 熱くなりすぎないように燗してがいいのかな。 初めての酒なので、ちょっと色々試します。 そこまで高い日本酒では無いと思うけど、いくらなんだろう。 下衆なら事はいいか。 もらった方に失礼ですね。
alt 1
121
禊萩(養殖)
久し振りの休みなので更に他の日本酒も飲みグルイ。 禊萩の世代では小さい頃からCMで菊正宗と同じ位宣伝されていた銘酒、松竹梅の純米大吟醸。 高山市のドラッグストアにて購入。 香りはリンゴ系の吟醸香。 酸味はなく、程良い甘さとスッキリとした飲み心地、最後まで残る甘さの余韻が完璧。 ドラッグストアでこの味をお手頃価格で購入出来るのは素直に嬉しい。 子供の頃から宣伝で見た酒を今になって味わって飲むというのも感慨深いです。
1

宝酒造の銘柄

松竹梅豪快

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。