Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しょうちくばい松竹梅
725 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

松竹梅 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

松竹梅のラベルと瓶 1松竹梅のラベルと瓶 2松竹梅のラベルと瓶 3松竹梅のラベルと瓶 4松竹梅のラベルと瓶 5

みんなの感想

宝酒造の銘柄

松竹梅豪快

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府京都市下京区長刀鉾町20Google Mapsで開く

タイムライン

松竹梅昴 生貯蔵酒
alt 1alt 2
50
きよつぎ
テレビのCMを見て買いました。 味わいはバナナとちょっとセメダインぽいような感じ。お酒の旨味の後はスッキリとした感じでした。
alt 1
14
雛山
懐かしいお酒! お酒覚えたばかりのただ酔いたいだけで日本酒に特別興味がなかった頃、父が「おいしくて飲みやすいらしい」と飲ませてくれたのがこのお酒でした。 わかりやすくバナナ!たしかに飲みやすいかもと感じたのを覚えてます。 改めて飲んでみて、やはりはっきりとバナナの香り。吟醸じゃないのにこれはすごい。 でも、香りは嫌いじゃないが後味でツンと感じる甘ったるさ?臭み?が好きじゃない。 私が個人的に美味しくないなと感じるお酒、だいたいこの風味がついて回る気がする。 あの頃よりは舌も肥えたのではなかろうかと思ってます。
松竹梅上撰 お燗瓶
alt 1alt 2
38
ギョーザ
今夜は松竹梅の上撰お燗瓶を、いただいてます。 優しい酸味が印象的な上品で呑みやすい、とても美味しいお酒ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
117
ラル大佐
獅子舞シリーズ お神酒定番酒の松竹梅 この季節の地元名物と言えば草餅です。 たっぷりの砂糖をつけて、ジャリジャリと頬張るのが堪りません。 図々しくも草餅をお土産に頂いてしまいました。 ご馳走様でした!
松竹梅上撰 蔵付き半兵衛酵母仕込
alt 1alt 2
19
Koji
菩提寺の本堂再建の上棟式の引き出物でいただく。定番の銘酒が時を得ていっそう美味しく感じる。
松竹梅大吟醸 限定醸造酒大吟醸
alt 1alt 2
20
K1wader
限定醸造酒で非売品とのことでした 甘口ですが、さすが大吟醸35%の精米歩合です あっさり淡麗
1

宝酒造の銘柄

松竹梅豪快

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。