norisannori17鯨波蔵出し原酒生酒にごり酒恵那醸造岐阜県2023/3/19 13:28:2917norisannori17眠らせていた一本。にごりはクリーミーさや爽やかさがあったりすると思いますが、旨み強め、癖強めですが旨い!バニラヨーグルトのような香りと味に、旨みと苦味のバランスが絶妙。モダン系とは少し離れるけどしっかり美味しいです!
ペンギンブルー鯨波純米 清酒恵那醸造岐阜県2023/3/18 7:43:3725ペンギンブルー常温で。常温なのにサラリとしたテクスチャ。 先日の松尾と似た味の重さで、 炊いたお米はそれほど口の中で匂わない。 蜜林檎のようなどことなく爽やかな酸味と香り。 柔らかできめ細かい、少し淡い米の旨味と、後味の輪郭を引き締めるビター。 ほんのり山椒の香る赤カレイの煮付けがとてもいいとりあわせ。 お料理に合わせて選びぬいたお酒なのだろうと。 マスターは少し初見怖い感じなのですが、とても気遣いして下さいます。 門前仲町 ほどほど
じゅんさん鯨波純米吟醸生酒無濾過恵那醸造岐阜県2023/3/5 9:24:182023/3/521じゅんさん中津川の酒屋で 持って帰るならこれが一番お勧めと言われ、生酒でしたが、冬だし問題ないかと購入した、くじらなみ。 無濾過だけど色はかなりクリアー。 口あたりもガス感ありつつ、フルーティーでとても良い。終わりのスッと抜ける感じが、飲みやすさなのかな。グイグイいけてしまう。美味しいです。 他にも地酒は色々買いましたが、先ずは満足できるお酒に出会えて良かった! とても良い買い物ができました。 原料米 ひだほまれ100% 精米歩合 50% アルコール分 16-17度
bonchi鯨波純米吟醸生酒中取り恵那醸造岐阜県2023/1/14 9:28:522023/1/1418bonchi微かに黄色味がかった透明。極微かにオリが漂う。バラを思わせるカプロン酸エチル系のやや重く華やかな香り。香りは強め。甘酸っぱくジューシーな口当たり。渋味と旨味が広がるやや濃醇な飲み口。後味に僅かに現れる苦味が全体を引き締める。中程度の余韻。薫酒かつ醇酒。bonchi開栓3日目、燗にしたところ、イチゴを思わせる含み香現れ、旨味が増して、コレ絶品😋bonchi甥っ子からの頂き物。岐阜県中津川方面の酒屋で入手したとのこと。
程咬金鯨波純米吟醸生酒おりがらみ恵那醸造岐阜県2022/11/26 9:22:202022/11/1120程咬金鯨波のおりがらみってだけで美味しそう♪ 香りも落ち着いていて、やや辛口で、でも米の旨みもあり、食中酒にピッタリ♪
きっしー鯨波吟醸恵那醸造岐阜県2022/6/22 9:52:552022/6/21我ware 和食&日本酒52きっしー先週に続いて昨日も『我』に行って来ました(*^^*) 今回も飲み放題1,500円で頼んだんだけど、同僚との飲みだったので、話が長くなりあまり種類が飲めなかったです…。 9杯目は『鯨波』アル添です。 ここからは飲み放題でなく、単品でグラス1杯500円
ばんばんぶー鯨波夏吟恵那醸造岐阜県2022/6/12 17:09:282022/6/12酒泉洞 堀一23ばんばんぶー優しい甘みと米の旨み、後味で少しアルコールのピリピリ感。 全体的にきれいな酒質で夏らしいしほっこりする、とても好みの酒質です。