Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
げいは鯨波
175 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鯨波 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

鯨波ひだほまれ純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
113
ちょろき
🐳🌊 冷やして飲むとgood✨ 全体的に辛口テイストでキレ良し。 温度上がるとややダレるので、 冷蔵庫から出したてがベスト😋
鯨波無濾過生純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
25
しろたん
中津川の方へ行った時に、駅前のお酒屋さんで購入しました。 飲み口は辛口だけど、そのあと甘さがきて、最後はすっきりなかんじです。 飲みやすく、ご飯に合わせてもいいかんじかな。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
19
ペンギンブルー
2週間ほど前の上げ忘れ! 以前同じ店で飲んだ、鯨波のひやおろし版。 ツルッと口に入って、ふわりと淡く米の甘み。 続いて柔らかでホットなアルコール感と同じく柔らかなほろ苦さ。 角の取れたしっかりとしたコメ旨。 胡麻和えのコクにもスパイシーな唐揚げにもによく合う。 酒場の酒という感じ。 ほどほど
alt 1alt 2
16
naa
恵那のお酒 甘口寄りの辛口 すっきり飲みやすい 子持ちあゆとかぶに合う店長セレクト冷酒!
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
48
ねむた
甘い。 透明感ある見た目で香り立ちはフルーティ。 しかしながら味わいが重く、甘い。 キンキンに冷やしてサッパリ系のおつまみと合わせて頂きたいかも?🤔🍶 結構濃い😙
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
106
kino.
岐阜の隠れた銘酒、鯨波🐳 知名度が抜群に無い鯨波🤣 私も気づくの遅かったですが美味いです👍 箱入りの大吟醸をGET✨ 出品酒に手を出すの初めてですね! アル添のガツンとくる感じもありますが、 甘み旨みは控えめで軽やか✨ キリッとした味わいが楽しめます😋 2日目の麻雀中に飲んでましたが、 食中だけでなく単体でも美味しい1本でした👍 レモンサワーの素、7月だけで3本目🤣🍋
bouken
kino.さん こんばんは😃 鯨波は前から気になってるのに何故か後回しになってます💦 暑い時はレモンサワー飲みたなりますよね😋 だけど冷蔵庫開けるとつい日本酒に手が😅
kino.
boukenさん、こんばんは! 鯨波美味しいですよ👍 今日もレモンサワーが止まりません🍋 氷も自分で作ってますが生産が追いつきません🤣 ぼちぼち日本酒も飲んでいきます!
鯨波純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
20
gon78
1739 2023/6 鯨波 純米無濾過生 ひだほまれ100 60% 17-18° 23/6 A+ 岐阜 中津川市 恵那醸造 1800 2860 はじめて見かけた酒。 「げいは」ではなく「くじらなみ」とのことで山を流れる雲を鯨に見立てたらしくラベルも鯨。 味わいも中口(表示はないけど原酒?甘さと辛さが良い感じ)で、派手さはないけれど程よい酸でじっくり味わえるゆったりとした旨さ。 食事の邪魔をせず、でもついつい進む良い酒。
鯨波純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
116
kino.
岐阜酒! 海無し県としては珍しい名前の鯨波🐳 酒蔵からの景色で、 山の上を流れる雲が大海を泳ぐ鯨に似ていた というところからの命名らしいです! 他のお酒のセットでついてきた物だったのでぶっちゃけ期待してなかったのですが、 めちゃくちゃ美味かったのでびっくり✨ 香りは控えめながらフルーティー🍈🍇 味わいは一応辛口酒らしいのですが、 甘み旨みもしっかりあります! でもとにかく優しい! 雑味とかジワジワする感じもがなく、スーッとキレてく感じ✨ 甘スッキリ最強説! 美味い酒みーつけた😋 こんな出会いもあるからセット売りも悪くないなと思っちゃいます😆
ポンちゃん
kino.さん、こんばんは🌙 思わぬ出会いがあると嬉しいですね!得した気分になります😁このお酒と一緒に買われたのも気になります❣️
kino.
ポンちゃん、こんにちは! やはり自分でチョイスすると人気の物を選びがちなので、いろんな酒を知るにはセット売りはかなりありだと思います😊 一緒に買ったお酒は而今です👍
遥瑛チチ
kino.さん、こんにちは😃 海なし県なのに鯨🐳 鯨なのにフルーティ🍈🍇 よくわかりませーん🤣
kino.
遥瑛チチさん、こんにちは! クラシカルなイメージでしたがフルーティーに香りました✨ よくわからなくても美味しいですよ😋
etorannzyu
こんにちは😃 海無し県こそ海産物の消費量が多かったり何かしらのこだわりがある気がします🤣 鯨だからどっしりとした辛口系って思いましたが真逆のフルーティなお酒とは面白いです👍
kino.
etorannzyuさん、こんにちは! 確かに岐阜県民は寿司が好きという統計があるらしいです😆 私も完全にクラシック酒だと思ってたので意外でした✨ 火入れはまた落ち着いて違う味わいかもですね😊
MAJ
kino.さん、こんばんは!😄 セット買いは知らない銘柄を知れるチャンスと思って、積極的に活用するのもアリかもですね♪🤔
bouken
kino.さん こんばんは😃 ずっと気になってるけど置いてる酒屋さんが営業時間でも閉まってる事あるから一度も買えてません🤣📞したら飛んでくるけど🤣やっぱフルーティーなんすね😁俄然気になる😋
kino.
MAJさん、こんにちは! 自分ではなかなか選ばないお酒もあるので、セット売りの方がいろんなお酒を味わえてありがたいですね😆
kino.
boukenさん、こんにちは! 営業時間に閉まってる酒屋😂 やる気がないのか気まぐれなのか🤣 鯨波は私もおいかけます👍

恵那醸造の銘柄

鯨波

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。