ナッチュAmabuki恋するバナナ純米吟醸 黒 火入純米吟醸Amabuki ShuzoSaga2025/4/1 14:34:16地酒や たけくま酒店22ナッチュ確かにバナナ🍌🍌バナナ酵母なんてあるんだねぇ🍌🍌
ナッチュIne to Agave交酒 花風Ine to Agave BreweryAkita2025/3/25 14:25:04地酒や たけくま酒店43ナッチュ原材料にホップを使用したお酒。日本酒とは思えない爽やかさ。旨味と苦味と酸味の絶妙なバランス。うま〜い!お店で見つけたらぜひ買ってください!クラフトサケ、イイですね♪
socio080xxKokkenKokken ShuzoFukushima2025/3/9 02:37:10地酒や たけくま酒店9nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
ヤミー平和どぶろくHeiwa ShuzoWakayama2022/2/18 13:12:59地酒や たけくま酒店14ヤミーとても甘く、深みを感じた。 コスパが良い。 720mlを1,200円で購入 ★★
ヤミーShinomineChiyo ShuzoNara2022/2/18 13:06:05地酒や たけくま酒店19ヤミー純米吟醸 うすにごり 生原酒 自然な甘みがあってとても飲みやすい 720mlのサイズを1,300円で購入。 ★★★★
disryHanaabi美山錦 瓶囲 瓶燗火入純米吟醸原酒無濾過Nan'yo JozoSaitama2022/1/9 15:21:252022/1/9地酒や たけくま酒店108disryやっとの想いで手に入れた花陽浴。南陽醸造に朝一で並べば買えるらしいけど、それまた至難の業。そしてまた、抱き合せ購入…(涙) さすがの超華やかな香り。熟れたパイナップル、キウィ、キャラメル。なにせ濃い。 甘いというより、甘〜い、って感じ。酸味も感じるけど、とにかく甘〜い。 余韻も甘いけど、そこから苦味がグワっと押し寄せる。 香り、味、余韻、全てがド派手。ただ、何と合わすのが正解なのか分からん…。
figure.bHakuin Masamune純米酒 生酛 誉富士純米生酛Takashima ShuzoShizuoka2021/11/18 03:41:082021/10/3地酒や たけくま酒店24figure.b行きつけの酒屋さんのおすすめで購入。 沼津のお酒だけあって魚に合いそう。
ふとくぼ🔰Kudokijozuスーパーくどき上手Jr. 改良信交純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2021/6/11 10:28:29地酒や たけくま酒店62ふとくぼ🔰くどきの四合瓶は嬉しい。 りんごっぽい甘い香り。口に含むとくどきらしくしっかり甘い!しっかりした甘さがフワッと広がってサッといなくなる。気がする。 少しの甘みとリンゴっぽさの余韻と米の旨味が残る。しっかり目なのにスルッと呑める。ぐどきは間違いない。
ふとくぼ🔰Aramasa陽乃鳥純米貴醸酒Aramasa ShuzoAkita2021/6/5 22:20:03地酒や たけくま酒店72ふとくぼ🔰久しぶりの。家飲みは初めて。 貴醸酒だけあって蜜のような濃厚な甘さだが、新政的酸味がしっかりあるのでスッキリ飲みやすい。気がする。 アル感もないのでグビグビいけてしまう。日常的に飲むやつではないかもしんが。たまにしっかり甘いの欲しくなったらド安定。 🕺🕺🕺🕺きっしーなんと、昨日は一日に3本も開けたんですか!? Σ(゚д゚;)ふとくぼ🔰きっしーさま いえいえ💦先日うちの冷蔵庫解放同盟の皆様5人で9本開栓して、残ったやつを順次消化してます😂きっしーなるほど〜♪やはり日本酒大好き仲間と持ち寄りでいろいろと飲んでるんですね〜!!そういうのが一番楽しいですよね〜!!個々のこだわりのお酒を少しずつ飲めていいですね!私もそういう企画を開いてみようかなwwふとくぼ🔰きっしーさま 持ち寄りは楽しいですよね!今は全部自分の酒の消費を手伝ってもらってる感じです😂きっしーふとくぼさん> な、なんと太っ腹〜!! あやかりたいw (*´∇`)ふとくぼ🔰きっしーさま お酒そんなに強くないクセに色々飲みたいので手伝ってもらえるのめっちゃ嬉しいのです😅ぜひ手伝って下さい🤣きっしーふとくぼさん> 手伝ってあげたいですがw住まいが全然違いますよね?w 私も共同購入して、いろんなの飲みたいなぁwwふとくぼ🔰きっしーさま ですねー😅こちら都内なので都内に来られる事があれば🤣きっしーふとくぼさん> そうなんですね〜 私の自宅は横浜なので、機会があればよろしくお願いしますww
ぴざ小僧Takachiyo59Takachiyo 美山錦純米吟醸原酒生酒Takachiyo ShuzoNiigata2021/6/5 13:29:28地酒や たけくま酒店28ぴざ小僧クリアな甘味 フルーティーというより、美山錦ならではの甘みがある 後味も甘いけど、少し軽い アルコールを感じ、喉にカーッとくる デザートワイン
figure.b海風土スパークリング純米発泡Imada Shuzo HontenHiroshima2021/6/5 06:00:552021/5/9地酒や たけくま酒店21figure.b以前飲んだ海風土BLUEよりも米の風味が強い。
ぴざ小僧MaruhiNO.77純米山廃生酒HiraizumihonpoAkita2021/5/17 12:42:52地酒や たけくま酒店29ぴざ小僧飛良泉が入荷したのを見て、迷わず購入 鳥シリーズ?よりもすごくフルーティーで、甘めなお酒 数日置いておいたら、好みの山廃の酸味が溢れてて最高の仕上がり ソーダ割も中々