Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
美潮Mishio
94 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Mishio 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Sentoo Shuzojo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Ko-1551 Wajiki, Geisei, Aki District, Kochi在谷歌地图中打开

时间轴

Mishio純米吟醸 雄町純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
こぞう
美潮 純米吟醸雄町 ●岡山県産雄町100%使用 ●精米歩合 50% ●アルコール分15〜16度 ●日本酒度+2 酸度1.8(参考) ◯5/7開栓 5/23投稿 高知の辛口のお酒を飲みたいなと、昔、実家にあったトランプの模様のようなラベルに惹かれて購入🤣 「美潮」は、2014年からスタートした新ブランドで”蜜を思わせる様な上品な甘さ”をコンセプトにした純米吟醸シリーズで「きたしずく」「吟の夢」「雄町」と3部作の一つとのこと 開栓してからの薫りはほとんど感じません 口に含むとフルーティな果実のような薫りと味わいを感じますが、それと同時にアルコール感が非常に強く感じます 酸味は程よくキツイ感じはありません 度数の数字以上に辛いと言うかピリピリ感があるといというか…😅 私にしては珍しく4日目まで日を開けて飲んでみましたが、口当たりは良くなったものの強烈なアルコール感は抜けませんでした 後味は淡麗なので淡麗辛口に分類されるでしょう その点は土佐のお酒って感じですね😊 残念ながら私には合わず期待外れでした😅 あっ!燗酒にしてみれば良かったかなぁ🤔
マナチー
こぞうさん、おはようございます☀土佐しらぎくなら間違いなさそうですけどね😇 南の特純生おすすめします❤️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 高知のお酒は辛口のイメージがありますが、こちらもザ!高知って感じですかね⁉️こぞうさんがキツイっていうなら私にはお手上げ🤷‍♀️だと思います💦鰹と高知の辛口酒は絶品と言ってみたいな🤣
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 上品な甘さがアル感で消えちゃう感じですかね🤔今のご時世トランプってのがクセのある名前になっちゃいますね😅
alt 1
alt 2alt 3
25
きまぐれ
綺麗な甘みが口の中に広がる。その後、何気に辛口。この甘み好きだなぁ。しつこくない。甘みからの後味に辛口。88点 甘み:3.4 酸味:2.4 辛口:3 含み香:3.1
alt 1alt 2
16
Soka魂
(続編) 6人で呑んでますとお酒がいくらあっても足りません(笑)という事で、アンテナショップの地下にある高知のお酒を売っているお店に駆け込み店主にご相談。人当たりの優しい店主は、予算と嗜好を伝えたら、こちらをご提案してくれました。綺麗なイカしたラベルで、呑み口は淡麗ながらシットリ。勿論、高知の料理にはバッチリです👍
alt 1
alt 2alt 3
20
takeg29
みしお と読む 雄町 爽やかな香り ラムネのような味わいでライトな感じ 呑みやすい!グイグイ呑めちゃう という印象です。 鍋利用(とみ田の鍋つゆ)と頂きました  節と相性良いと感じました ご馳走様でした。 20250202
alt 1alt 2
椿ん屋
37
やす☆
初の美潮。 スッキリクリアなリンゴ的な甘旨味があり、微かな苦味とともにスッと消えていく。総じて50%磨きらしい綺麗な味わいでまとまり良し。
1

Sentoo Shuzojo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。