LilyHyakujuro黒面純米大吟醸Kuramotohayashi HontenGifu2023/9/1 07:13:2718Lily無添加を気にしてる方には良いと思う。程よいバランスで美味しいお酒としてお勧め出来る一品。
LilyKoeigikuHarujion原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2023/9/1 07:07:5419Lily強いフルーティーさは無いが、フルーティーな味わい。保存状態が良ければ、多少日が経っても美味しく複雑な味わいになる。3,400円
LilyAtagonomatsu純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2023/9/1 07:03:0618Lilyスッキリしてる中に仄かにフルーティな味わい。食中酒も良いが、食前酒でもいい。コスパの良いお酒。3,100円
LilyIsojimanLa IsojimanIsojiman ShuzoShizuoka2023/7/1 12:47:5723Lily十四代龍月と飲み比べしました。 良いお米と良いお水が際立っていました。
LilyHorai家伝手造り純米吟醸Watanabe ShuzotenGifu2023/6/7 07:33:4822Lily近くの酒屋で一升2500円位 世界酒蔵ランキングで一位に選ばれたこともある飛騨の酒造の看板酒。 白ワインのように飲めるということで、ワイングラスで頂くと、ほんとに少し白ワインのよう。 食事も邪魔しないし、食事なしでも濃厚で美味。 使えるお酒。
LilyMiyanoyuki純米Miyazaki HontenMie2023/5/8 07:20:1420Lily熱燗推奨だったので熱燗で飲む前に、常温で飲んだら、ピンと来なくて、熱燗で飲んだら、全然違う味で美味!
LilyMorinokura独楽蔵純米生酛MorinokuraFukuoka2023/5/1 12:07:0116Lily熱燗三軒目。 ガツンと来るものをお願いしたら、その通り。 これだけでちびちびいけそう。
LilyJuemon純米原酒生酒無濾過Toshimaya ShuzoTokyo2023/4/16 12:03:3922Lily一升3400円 フルーティな香りと説明にあって気になって購入 アルコール度数17度 まろやかで美味 でもフルーティな感じは??
LilyKunchoNouveau純米吟醸無濾過おりがらみKuncho ShuzoOita2023/4/4 06:22:2523Lily別府の明礬温泉のお土産屋で発見 初めての銘柄 佇まいから美味しいのは間違いないと思っけど、 間違いなかった! これは東京でも売っているところ探したいな 四合瓶1700円
LilyNishinoseki手造り純米酒純米Kayashima ShuzoOita2023/4/4 06:19:1119Lily大分旅行で購入 別府の居酒屋で熱燗で飲んだら美味しくて 冷でも飲んでみたけど、これは熱燗の方がより美味しい気がする
LilyKunchoKUNCHO NEXT CLOUDY純米吟醸原酒にごり酒Kuncho ShuzoOita2023/3/28 11:50:2920Lily四合瓶1700円 大分旅行で購入 さすが純米吟醸、すっきりまろやか あっという間に飲み切ってしまった