LilyKamonishiki荷札酒 月白純米大吟醸中取りKamonishiki ShuzoNiigata2024/6/5 11:56:5821Lily流石の加茂錦。飲み口、味とも間違いない。とっても美味しい。
LilyHaginotsuyu特別純米原酒生酒Fukuiyahei ShotenShiga2024/6/5 11:52:5021Lilyメロンの香りの続きでオススメされたもの。 超辛口と言われたから、辛口って好きじゃないけど、飲みやすい!
LilyZarusohoraiおりんごください純米吟醸原酒生酒無濾過Ooyatakashi ShuzoKanagawa2024/6/5 11:14:1920Lily青リンゴが入ってるかのような味わい。複雑な味だが飲みやすく美味しい。
Lily自然酒にいだしぜんしゅ生酒無濾過Niida HonkeFukushima2024/6/5 11:09:4619Lily自然栽培米に酵母無添加の蔵付き酵母で作られたお酒。メロンの香りがするらしいけど、一升の最後の部分なので、それはあまり感じられず。今度は抜栓直後を飲んでみたい。
LilyAKABU純米吟醸赤武酒造Iwate2024/4/29 07:05:3925Lily芳醇旨口を深く追求して醸し出された純米吟醸酒は、ほのかの香りとじんわりした染み渡る旨みのバランスが心地よく体に染み渡る癒し系の味わいです。
LilyZenkichiしぼりたて生原酒純米吟醸Nakazen ShuzotenNagano2024/4/17 11:51:3621Lily香りが良いですね。長野の日本酒と言ったら、スッキリ淡麗のイメージですが、最近は、香りや味わいのあるお酒が増えたと感じる日本酒。
LilyPlus 9純米KamemanKumamoto2024/4/11 11:46:3720Lily九州指折りのお鮨屋さんのお勧めで、美味しいお鮨と合わせて呑みました。お鮨に凄くマッチしてアッという間に飲んでしまった。興味のある方は、和食やお鮨と合わせて一度飲んで欲しい一品。
LilyHanamura出羽蝶々純米吟醸生酒Ryozeki ShuzoAkita2024/4/11 11:29:0129Lily香りも良く、呑み口も良い。食事に合わせても良し、単体で呑むのも良し、万能的なお酒。 でも、私は前に飲んだ黒ラベル(酒未来米)の方が好みかな。
LilyHanamura酒未来純米吟醸生酒Ryozeki ShuzoAkita2024/3/17 04:47:4024Lilyこれまで飲んだ中では、トップクラスの美味しさ。口当たり、あと味は間違いない。ずーっと飲んでいたいお酒。よしお酒蔵選択ミスでございます。 字が微妙にちがいます。Lilyありがとうございます!ホントですね!直しました〜!
LilyYonetsuru純米吟醸34号(瓶囲い)純米吟醸Yonetsuru ShuzoYamagata2024/3/16 03:09:2922Lily焼鳥屋さんで。グラス150ml770円、多分。 少し濃い目の味で、コクがあって美味しい。炭火の焼鳥にあう感じ。
LilyJokigen米どころ山形特別純米Sakata ShuzoYamagata2024/3/15 10:44:0717Lily焼鳥屋さんで。グラス150ml770円。 少し濃い目の味で、コクがあって美味しい。炭火の焼き物にあう感じ。
LilyZakuMEGUMI NO TOMO純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/1/14 08:19:0221Lily口当たり、後味は素晴らしい。一升瓶がすぐ空く日本酒。