ma-ki-Morinokura独楽蔵純米生酛MorinokuraFukuoka2025-11-14T08:08:08.445Z2025/11/14燗の美穂145ma-ki-燗の美穂さんでの3杯目は、初めての蔵、杜の蔵さんの杜の蔵 今回は独楽蔵 では早速いただきます まずは香り。昔よく感じた感じの日本酒の香りがするような? 口に含むと優しい何とも言えない複雑味が広がりますね~ コクのような感じもありつつ昔ながらの日本酒のような感じももありつつ、不思議なテイストだけど、とりあえず優しい酒質が体に沁みいりますね~ 旨しですのちをma-ki-さん こんばんは すごいたくさん呑まれてますねー。お強いんですね。お燗のいい時期になってきましたね♪Kanoma-ki-さん、こんばんは😊 今回は、飲まれましたね😁 熱燗が出てくるのを見ると、冬が来たなぁ…なんて思いますね😑 レビュー見ると、美味しそうなお酒ばかりで羨ましいです😄ma-ki-のちをさん、ありがとうございます いや凄く弱いのです😅 今日は呑んで歩いてまた呑んでだったのでいい感じにアルコールが抜けていたのかもしれません😁✨✨ 来週は益々お燗が合う気温になりそうですよね🥶ma-ki-Kanoさん、ありがとうございます 今回は昼と夜としっかりいただく酒活をしてみました🎵 来週はさらに気温が下がるみたいなので益々燗酒が合いそうですよね😋 外呑みは色々試せるのが楽しいですよね🤗
スズケンMorinokuraひやおろしMorinokuraFukuoka2025-10-19T01:54:03.509Z2025/10/18Owari-Ichinomiya Station (尾張一宮駅)15スズケン香りよし
ragiragiMorinokura純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろしMorinokuraFukuoka2025-10-17T07:45:21.212Z2025/10/1717ragiragi点数:4.0 精米歩合:55% 酒米:福岡県産夢一献 アルコール度数:16度 ヴィンテージ:2025.9
ペイカンロンMorinokura純米吟醸ひやおろしMorinokuraFukuoka2025-10-11T03:26:57.934Z2025/10/1116ペイカンロン筑後SAKEフェスタ 吟醸香あり、スッキリだけど香りが長く続く。特徴はそんなにないけど美味しいお酒。
あっこMorinokura翠水純米吟醸MorinokuraFukuoka2025-10-06T13:20:34.455Z17あっこ上品でスッキリとした感じ。香りもよくクイっといけます。美味しい❣️魚と餃子のお店で、秋刀魚の刺身と。
じゅんさんMorinokura純米酒純米MorinokuraFukuoka2025-09-05T10:46:25.432Z2025/9/4Yamanaka (やま中 赤坂店)32じゅんさんやや辛の地酒ということで、杜の蔵。久留米のお酒。 食中酒としてチビチビ飲める300mlボトルをもつ鍋のお供に。 原材料 米・米麹 原料米 福岡県三瀦産・夢一献 精米歩合 65% アルコール度数 14度 日本酒度 +5(基準値)