つとむRyusuisen市野屋 氷筍水仕込み純米吟醸原酒IchinoyaNagano2023/8/3 11:51:112023/8/3美幸鮨13つとむ流石に筍は感じないですが 甘すぎることなく アルコール度数15%を感じる 多分女子でも お酒好きならば気をつけられるお酒
つとむShosetsu純米吟醸Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2023/8/3 10:43:212023/8/3美幸鮨14つとむ吟醸の香りの華やかさから 確かに純米の香りに変わるのが早いけど キレも良く これは味わって飲める良いお酒!
つとむKokken特別純米Kokken ShuzoFukushima2023/5/20 14:01:562023/5/20さがり藤18つとむ特別純米の味わいが わかりやすい! ちゃんとお米だし ちゃんと甘いし ちゃんとした日本酒です! 美味しい!
つとむHiroki特別純米Hiroki Shuzo HontenFukushima2023/5/20 13:43:262023/5/20さがり藤20つとむそれは今では有名で 特別純米の一つの極みを見た気がします まあ美味しい!
つとむMinakata純米SekaiittoWakayama2023/5/14 11:46:072023/5/14美幸鮨16つとむ極辛ど辛! 美味しいけど ちゃんと辛い! 甘さなしな キレのあるお酒! 試してみるべき!
つとむTakaji裏多賀治純米吟醸Juhachizakari ShuzoOkayama2023/5/11 08:42:30ほり15つとむ裏とは何かと思ったら ラベルが反転文字 お酒としては 全く裏ではなく キレの良さと共に フルーティさが思い切り感じられるお酒
つとむ浅間嶽原酒生酒無濾過Ootsuka ShuzoNagano2023/4/22 10:28:522023/4/22酔来処13つとむしっかりの甘さと 喉の通りに これもまた しっかりアルコールを感じる 良質なお酒
つとむ純米吟醸③純米吟醸HakubanishikiNagano2023/4/22 10:25:252023/4/22酔来処13つとむネット限定のお酒だそうです 甘いのに スッキリ でもまた甘い 限定としてはもったいないお酒
つとむKuranohana春綿純米吟醸KakuboshiMiyagi2023/4/21 13:09:152023/4/2117つとむ入りは綺麗だけど ちゃんと日本酒の甘さを感じることができる 春にお酒を覚えるには 勿体無いけど 便利なお酒!
つとむSuigei純吟吟麗純米吟醸Suigei ShuzoKochi2023/4/21 13:03:212023/4/2117つとむキレのある味 鯨はこれで酔うのでしょうか? キレ過ぎて 飲んだことを忘れそう
つとむGasanryu裏・雅山流 香華本醸造生詰酒無濾過Shindo ShuzotenYamagata2023/4/15 14:15:282023/4/15サケラボトーキョー1つとむ生感はあるけど 香り少なく 水のように飲めてしまう 生の柔らかさの中に 華やぐ香り 美味しいお酒
つとむHanatomoe吉野杉樽に漬けたお酒と調合山廃Miyoshino JozoNara2023/4/15 14:04:432023/4/15サケラボトーキョー1つとむ吉野杉を感じる米のお酒 日本酒なんだけど 何だか違う気が途中するけど やっぱり日本酒の飲み終わり 面白い経験 しておいた方が良い経験
つとむShizengo特別純米Ookidaikichi HontenFukushima2023/4/15 13:55:062023/4/15サケラボトーキョー2つとむ綺麗な入り方のお酒 最後は酔った感しか残さず 飲み終えた後の2秒後には もう一度味を確かめたくなるお酒
つとむGakki Masamune本醸造Ookidaikichi HontenFukushima2023/4/15 13:47:442023/4/15サケラボトーキョー2つとむ少しだけのピリリとした炭酸感 そして控えめな米の香り 味としての甘さがベースにありながら キレはしっかりある すなおに美味しい
つとむEmishikisensation Gen9生酒EmishikiShiga2023/4/15 13:28:132023/4/15サケラボトーキョー2つとむ口の入りは水!? でもすぐに生酒の 米とアルコールの美味しさが襲ってきます 絶大に美味しいです!
つとむYukiotoko本醸造Aoki ShuzoNiigata2023/4/15 13:16:332023/4/15サケラボトーキョー15つとむキレがあり 残香、残味 米の良さ出してます 可愛いラベルに 騙されない強さもあります!