りさまるYuki DarumaせんきんTochigi2023-01-29T08:14:29.689Z2023/1/28賛 sun28りさまる探してもなかなか見つからなかった雪だるま 酒屋さんで最後の一本と仕入れたそう 最後なので濁りが強い 酸味があってさっぱりでした!
りさまるKamokinshuKanemitsu ShuzoHiroshima2023-01-22T12:22:41.476Z2023/1/21炭火焼鳥 ももたろう16りさまる全体的に軽く飲みやすい 焼き鳥に合う
りさまるAramasa天蛙Aramasa ShuzoAkita2023-01-15T10:56:46.243Z2023/1/14Sakanaya (酒菜家)21りさまるスパークリング 甘め、単体で飲んでもおいしい
りさまる長兵衛純米大吟醸OozekiHyogo2023-01-09T11:25:37.679Z2023/1/921りさまる切れ味のよい辛口 冷やして飲むとおいしい ふるさと納税のふぐ刺しとともに 辛口で魚に合う
りさまるShichijuro純米大吟醸原酒無濾過Inagawa ShuzotenFukushima2022-12-31T12:33:06.806Z2022/12/3118りさまる濃厚、米を感じる 後味はさっぱりしていて飲みやすい
りさまるJozen Mizu no Gotoshi純米吟醸Shirataki ShuzoNiigata2022-12-17T11:11:05.387Z2022/12/1722りさまる香り華やか、すっきりな味わい チゲ鍋と共に。 魚に合う
りさまるBanshuikkon七宝San'yohai ShuzoHyogo2022-12-03T12:07:29.215Z2022/12/3Washoku (季節料理 和色)24りさまる微炭酸、濁り酒、からすみなど強めの味に合う
りさまるSuigeiしぼりたて特別純米Suigei ShuzoKochi2022-12-03T11:34:13.442Z2022/12/3Washoku (季節料理 和色)23りさまるしっかり辛口、フレッシュな味わい
りさまるKozaemonひだほまれ70%Nakajima JozoGifu2022-12-03T11:18:32.396Z2022/12/3Washoku (季節料理 和色)21りさまるパイナップルや桃の酸味や旨み ぶり大根と合う
りさまる宮寒梅おりがらみ純米吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2022-12-03T11:07:04.845Z2022/12/3Washoku (季節料理 和色)23りさまる濃密な瑞々しい香り甘みが強め、 ペアリングは牡蠣、めちゃめちゃ合う