りさまるShichijuro純米大吟醸原酒無濾過Inagawa ShuzotenFukushima2022/12/31 12:33:062022/12/3118りさまる濃厚、米を感じる 後味はさっぱりしていて飲みやすい
りさまるJozen Mizu no Gotoshi純米吟醸Shirataki ShuzoNiigata2022/12/17 11:11:052022/12/1722りさまる香り華やか、すっきりな味わい チゲ鍋と共に。 魚に合う
りさまるBanshuikkon七宝San'yohai ShuzoHyogo2022/12/3 12:07:292022/12/3Washoku (季節料理 和色)24りさまる微炭酸、濁り酒、からすみなど強めの味に合う
りさまるSuigeiしぼりたて特別純米Suigei ShuzoKochi2022/12/3 11:34:132022/12/3Washoku (季節料理 和色)23りさまるしっかり辛口、フレッシュな味わい
りさまるKozaemonひだほまれ70%Nakajima JozoGifu2022/12/3 11:18:322022/12/3Washoku (季節料理 和色)21りさまるパイナップルや桃の酸味や旨み ぶり大根と合う
りさまる宮寒梅おりがらみ純米吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2022/12/3 11:07:042022/12/3Washoku (季節料理 和色)23りさまる濃密な瑞々しい香り甘みが強め、 ペアリングは牡蠣、めちゃめちゃ合う
りさまるFukuchoImada Shuzo HontenHiroshima2022/12/3 10:52:092022/12/3Washoku (季節料理 和色)22りさまるフレッシュな口当たり 爽やかな香りに酸味
りさまる亀甲花菱純米吟醸無濾過清水酒造Saitama2022/12/3 10:37:252022/12/3Washoku (季節料理 和色)18りさまる酸味強め、コクの深い味わい ペアリングは牡蠣の餡掛け
りさまるTaxi DriverKikuzakari ShuzoIwate2022/11/20 13:37:262022/11/20六本木 とりや幸17りさまる焼き鳥に合うとのことでオーダー 辛口、後味がしっかり残るタイプ
りさまるShichiken淡麗純米Yamanashi MeijoYamanashi2022/11/14 12:10:272022/11/1417りさまる口に入れた瞬間に香りが高いが すっと抜けていく辛口 ふるさと納税の牛タンと…♡ お肉とも合う
りさまるTakachiyoゴールドラベル純米大吟醸Takachiyo ShuzoNiigata2022/11/5 10:01:262022/11/5瀧ざわ円居23りさまるパイナップルの風味が広がる 666本限定の200本目! 単体で飲んでもおいしい
りさまるスキー正宗musashino shuzouNiigata2022/11/5 09:34:102022/11/5瀧ざわ円居16りさまる奈良時代より使われているお酒の作り方 口噛み酒の次くらいに古い酒造方法 パンチがあるが、アーモンドの香りがしさっぱり飲める
りさまるNotaka秋いろTanaka ShuzoNiigata2022/11/5 09:12:592022/11/5瀧ざわ円居15りさまるクラシカルな重めの味わい 里芋、きのこなど土系の香りのする食事に合う 緩瓶でいただいたが、香りが更に深まる