青柳 大輔NanbubijinNanbubijinIwate2025/10/20 08:39:5020青柳 大輔甘くワインのようなまろやかさ。吟醸香が豊かで柔らかさが前面に。しなやかさがありますね〜さすが南部美人
青柳 大輔Yuki no BoshaSaiya ShuzotenAkita2025/10/20 07:23:033青柳 大輔【備忘録】 やや酸味、米感。富士大観と一緒に飲んでるからか相対的にスッキリした純米に。
青柳 大輔Fuji TaikanMorishima ShuzoIbaraki2025/10/20 07:20:373青柳 大輔【備忘録】 米の香り、米の味、まさに純米な口当たり。いやむしろ純米よりも米感に主張を感じる。
青柳 大輔AKABU純米吟醸赤武酒造Iwate2025/7/1 08:34:0622青柳 大輔ラムネのような爽やかさ(味はラムネじゃない) 甘さとキリッと感が同時にくる、ニヒルな武士って感じで好感度高いです。
青柳 大輔AramasaNo.6 X -typeAramasa ShuzoAkita2025/5/1 09:47:2826青柳 大輔ちょうどいい微発泡と甘み。夏にキンキンで飲むのがいいんでしょうね。ガブガブ行きたいけど、あえてチビチビ飲む。子供の頃にサイダーを飲み終わりたくなくて、コップでチビチビ飲んでたのを思い出しました。
青柳 大輔Shinkai純米吟醸藤本酒造Shiga2025/4/30 09:16:5321青柳 大輔甘みたっぷりの香り。香り通りの甘い口当たり。韓国アイドルか!と突っ込みたくなる美味しさ。マヨネーズが合いそうです。