あきみかるTsukinowa純米生原酒 ふなしぼり純米原酒生酒Tsukinowa ShuzotenIwate2024/2/4 04:54:0518あきみかる生原酒だけあって、濃いー とは言え、お米のふくよかな味わいは奥深く… 味わいながら楽しめるお酒です
あきみかるKokuryu大吟醸Kokuryu ShuzoFukui2024/2/4 04:36:3421あきみかる初めての福井県のお酒☆ crystal dragon かっこいい! スッキリ! それでいてなんだかほんのり甘さも感じる♪ 気に入りました( ´ ▽ ` )
あきみかるAKABU純米吟醸 AKABU純米吟醸生酒赤武酒造Iwate2024/1/2 11:48:572024/1/222あきみかる赤武の純米吟醸…NEWBORNと飲み比べ☆ 微炭酸っぽいNEWBORNもいいけど…フルーティないつもの純米吟醸もいい☆ なんとも贅沢なひとときです(^-^)
あきみかるYamamotoうきうき純米吟醸生酒YamamotoAkita2023/2/26 09:20:5421あきみかるうっすら濁っていますが、味は透き通っています。 ラベルの華やかさにも、うきうきです。
あきみかる山の壽生酒Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2023/2/12 09:10:0113あきみかる炭火焼きのめばるを注文したら、大将がこのお酒をすすめてくれました。 福岡のお酒、初めてです。 サッととろみがあって、徐々に広がるお米感。 美味しくいただきました。
あきみかるIzumibashiまるやま限定Izumibashi ShuzoKanagawa2023/1/29 09:23:1916あきみかる魚のラベルには、 「しぼりたて寒ブリラベル」 って書いてました。 薄く白く濁ったお酒。 すぐに強さは感じない分、あとからしっかりコクがやってきました!
あきみかるHaneya純米大吟醸50 翼Fumigiku ShuzoToyama2022/10/28 13:06:1221あきみかるワイングラスで出てきました。 確かに、まるで白ワイン。 甘い香りが広がります。 瑞々しい美味しさ。 いわし焼きとともに…。
あきみかるTaka特別純米酒Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2022/10/28 12:54:0922あきみかるこれも熱燗で出てきました。 なんだかもったいないのでは? と、ドキドキします。 グッと日本酒の感じが強いけど、クーっといけます。
あきみかるDaishinshu辛口特別純米酒Daishinshu ShuzoNagano2022/10/28 12:25:3120あきみかる白子鍋と茶碗蒸しを頼み…お酒をお任せにしたら、まさかのコレを熱燗で🍶 いい! お米の味がふわあっと広がって…。
あきみかるかをるやま純米Niida HonkeFukushima2022/10/20 12:44:5424あきみかるスタイリッシュなボトル。 赤ワインの樽で熟成した日本酒とのこと。 ワイングラスで堪能しています。 とっても好きな味わいです。
あきみかるKinpo Shizenshu生酛めろん3.33純米吟醸生酒無濾過Niida HonkeFukushima2022/10/20 12:41:5827あきみかる甘さ、酸味、キレ。 どれをとっても申し分ないですね。 お酒単体で十分な美味しさ☆
あきみかるGunmaizumi特別秘蔵大吟醸Shimaoka ShuzoGunma2022/10/20 12:18:3522あきみかる製造が、2016年…。熟成がかったお酒。 安納芋のアイスとよく合います^_^