🐓🐤🥚極辛口 BLACK JACK 21 黒ラベルKanhokuto ShuzoFukuoka2025/4/5 03:36:072025/3/1432🐓🐤🥚自分用備忘録 久々にパンチの効いたお酒が飲みたくて購入させて頂きました。 香り麹で味はしっかりしてるんですが不思議とスイスイ行けます。 クセが全くないです。
🐓🐤🥚寒菊 純米大吟醸 愛山50 RED Diamond 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/4/5 03:29:352025/3/2535🐓🐤🥚自分用備忘録 寒菊さんはかなりお久しぶりです。 開栓てこづらず、すんなりと。 香り華やか、口に含むと愛山〜 ジューシーでしつこくない甘みと旨味。 寒菊はどれ飲んでも自分好みです。
🐓🐤🥚Gakki Masamunefp フォルテピアノOokidaikichi HontenFukushima2025/3/8 09:39:242025/2/634🐓🐤🥚自分用備忘録 純醸ばかりでしたがご縁あってfpを頂く事が出来ました。 ひと口含みますと、あ〜フルティ~ やっぱり間違いないヤツ
🐓🐤🥚Kid純米吟醸酒 にごりざけ生Heiwa ShuzoWakayama2025/3/8 09:31:022025/2/1636🐓🐤🥚自分用備忘録 タイミング合わず昨年は逃していましたが、今年は頂く事出来ました。 相変わらずシュワシュワ😆 で、甘うま このお味でこの価格。 ありがたやありがたや🙏
🐓🐤🥚Hirotogawa純米にごり生酒Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/3/8 09:22:582025/2/2435🐓🐤🥚自分用備忘録 今年も頂く事出来ました✌️ 何も言う事ありません。 旨くて上手いです。😆
🐓🐤🥚Yanma特別純米酒 無濾過原酒Niigatadaiichi ShuzoNiigata2025/3/8 09:17:402025/3/633🐓🐤🥚自分用備忘録 ようやく頂く事が出来ました☺️ 色味は黄金色 ひと口含みますとこっくり甘くて旨い 何かに似てるなと思ったら、 あんぽ柿! 肴要らず👍
🐓🐤🥚DoどYamamotoAkita2025/1/15 02:57:242025/1/1347🐓🐤🥚自分用備忘録 毎年、買い時を逃してたこちら ご縁があってようやく購入する事が出来ました。 瓶内での二次発酵が進んでいるとの事で恐る恐る開けましたが、穴あき栓の影響か惨事には至らず。 器に注ぎますと真価を発揮で、泡泡泡😆 一合入る器に9割ほど注いで目を離したら溢れそうになってました。 お味は甘さはさほど感じられず、苦旨です。 口当たりは「フカフカ」です。 噂には聞いておりましたが、凄いですね👏
🐓🐤🥚Aramasa涅槃龜 十周年記念酒Aramasa ShuzoAkita2025/1/1 09:01:182025/1/138🐓🐤🥚自分用備忘録 新年明けましておめでとうございます。 年始は絶対にコレと決めていました。 大阪で購入しましたのでスムーズに購入できたニルガメさん。 貴醸酒という事で食事と合うかな?と思いましたが、そこは新政さん、全然問題ありませんでした😊 色味は黄色っぽい。 口当たりは酸味が先に来て甘酸っぱいです。 なんと言うか、ミックスジュースをクリアにした感じでした。 亀椀のセットを購入致しましたが、この亀椀、丁度一合入りますのでめちゃくちゃ使い勝手良いですね。chika私もお願いしましたが 当たりませんでした😭🍶🐓🐤🥚chikaさん 私の周りもハズれた方多く、普段くじ運悪い自分が当たってしまいビックリしたのを覚えています。 転売など行儀の悪い方も見られますが、自分はせっかくのご縁、ありがたく頂いております😊
🐓🐤🥚abe純米阿部酒造Niigata2024/12/31 06:25:322024/12/2739🐓🐤🥚自分用備忘録 今月上旬に毎年恒例の新潟旅行に出掛けました。 その戦利品です。 最近よく聞くあべさん。 ようやく購入出来ました。 色味は少し黄色っぽい 香りは麹 口に含むと、うっすら甘く酸味もありました。 ミネラル感がすごいですね。 すごいクリアなお酒でした。
🐓🐤🥚HiranHIRANN Happy New Born森酒造場Nagasaki2024/12/4 02:37:132024/12/253🐓🐤🥚自分用備忘録 お初の飛鸞さん 開栓注意と有りますが、特に問題なく開きました。 おりがらみですので、しっかり混ぜてからグラスへ 香りはさほど感じませんでした。 口に含むとトロピカルフルーツのような、、、、あ!グァバみたい。 メチャクチャ飲みやすいですね。
🐓🐤🥚AKABU無濾過生原酒 純米吟醸 AKABU NEW BORN赤武酒造Iwate2024/11/22 08:56:522024/11/2037🐓🐤🥚自分用備忘録 何気に初めての純米吟醸 生 口当たり微発砲が刺激して心地よいです リンゴですね めちゃくちゃ美味しです。
🐓🐤🥚Yuki DarumaせんきんTochigi2024/11/22 08:52:252024/11/1639🐓🐤🥚自分用備忘録 今年出会う事出来ました。 初回ロットです。 今年から生酛造りに変えたとの事。 開栓は穴空き栓なのでさほど手こづらず。 グラスに注ぐと結構な発泡。 口に含むと結構苦め。 でもすぐいつもの甘さがやってきてメチャクチャ美味しい。 カルピスソーダじゃなくてスコールに近いかも
🐓🐤🥚Itaru純米吟醸Henmi ShuzoNiigata2024/11/22 08:14:132024/11/434🐓🐤🥚自分用備忘録 かなり久しぶりの至さん 馴染みの酒屋でもあまり入荷しないんですが、今回運良く出会う事出来ました。 相変わらずフルーティで好みです。 余韻もほどほどでキレイに切れるので飽きないです。
🐓🐤🥚Harugasumi純米吟醸 六Kuribayashi ShuzotenAkita2024/11/22 07:54:102024/10/1736🐓🐤🥚自分用備忘録 昨年お邪魔した秋田で飲んだ春霞さん 前回定番酒でしたがメチャクチャ美味しかったので、今回は6号酵母のこれをチョイス 華やかな今風かと勝手に思っていましたが、少し違いました。 結構ドッシリとしたパンチがありますが酸味が助けてグイグイいけますね。
🐓🐤🥚Takachiyoハロウィンラベル feat.さかずきん 無調整 生Takachiyo ShuzoNiigata2024/11/22 07:47:502024/10/439🐓🐤🥚自分用備忘録 この時期、忘れず買うやつ。 相変わらず和梨 間違いないです。
🐓🐤🥚Dewazakura山形限定 純米大吟醸酒 亀の尾Dewazakura ShuzoYamagata2024/9/27 01:13:032024/9/2637🐓🐤🥚自分用備忘録 山形旅行の戦利品です。 こちら、山形県内10の酒販店とのコラボ品。 故に山形でも協賛された酒販店にしかないお酒だとか。 開栓はスムーズ。 器に注ぎますと、結構な黄金色。 香りは控えめです。 口に含みますとガツンとパンチあります。 ただその中にも米の甘さを感じることができました。 余韻少なめのキレッキレでした。
🐓🐤🥚Yamakawa Mitsuo1761 2024年あき© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2024/9/25 23:37:272024/9/1442🐓🐤🥚自分用備忘録 山形県にお邪魔しました。 山形駅に到着して近くの蕎麦屋さんに入りました。 で、チョイスしたのがコチラの山川光男とそばがきです。 キンキンに冷やされており、めちゃくちゃフルーティで美味しかったです。
🐓🐤🥚大嶺3粒 生詰ひやおろし 山田錦大嶺酒造Yamaguchi2024/9/25 23:30:182024/9/1347🐓🐤🥚自分用備忘録 前から興味があった大嶺さん 口当たりはまろやか お味は少し甘めですが、スルスルいけます。 飲みやすいですね。
🐓🐤🥚KudokijozuJr.の酒未来33Kamenoi ShuzoYamagata2024/9/25 23:21:532024/9/245🐓🐤🥚自分用備忘録 どれ飲んでも美味しい「くどき上手」さん 開栓すんなり 器に注ぐと無色透明 一口含みますと結構甘い。 いや、かなり甘い。
🐓🐤🥚Aramasa亜麻猫スパークAramasa ShuzoAkita2024/9/25 23:15:332024/8/2946🐓🐤🥚自分用備忘録 開栓がもったいなくてなかなか開けずにいられませんでした。 瓶内でも発酵されていますので開栓は慎重に。 かなりの時間を要しましたが無事開栓。 グラスに注ぐと過去1のアワアワ 香りはほんのり木の香り 口に含むと酸味をハッキリと感じますが、嫌な酸っぱさではないです。 ここのお蔵さんのお酒はどれも複雑で表現が難しいですが、やっぱり美味しい😋