Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
satochasatocha
愛媛住まい。 うまい日本酒探して全国行脚中

注册日期

签到

75

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Haneya純米吟醸 雄町
alt 1
alt 2alt 3
30
satocha
プシュっと開栓。激しく栓が飛ぶ。 甘うまジューシィ!! 口に含むとシュワシュワと微発泡しながら喉を爽やかに通り抜ける。 ゴクゴクいける、とても華やかな飲みやすい味。雑味のない、綺麗な酒。 …水?
alt 1
alt 2alt 3
38
satocha
ほんのり赤い紅葉色がかわいいユナイテッドアローズコラボのもみじをゲット。 すっぱうまジューシー!! あんずのような梅のような… 鼻に抜けるうまさ。 低アルコールでスイスイいける。
alt 1
29
satocha
仙禽のあかとんぼをゲット。 プシュッと開栓 マスカット系のフルーティな香り 秋らしい味。 モダン仙禽に比べ、旨味が増えた感じ。すっぱうまぁ!
Suzuneいちのくら 発泡清酒
alt 1
25
satocha
甘い、まるでシャンパン 炭酸ガスを入れていない、自然な発酵による泡を堪能。飲みやす過ぎてラッパ飲み。人気があるのも頷ける。 が、しかしこれは酒なのか? 嫁が気に入ってゴクゴク飲んでた
Kameizumi純米大吟醸原酒 宇宙深海酒
alt 1alt 2
16
satocha
スペーシー! 生存確率3億分の1!高低差40万6千m!宇宙を旅し深海に耐えた酵母!! その名も宇宙深海酒!! やや辛口のチリチリ 香りがフワーっとただよい、スルリと喉を通り抜ける。 これだ、これが、高知の酒だ。 甘いどころが苦味すら感じる絶妙なライン 船中八策、美丈夫、亀泉、いいねえ高知
Kamoshibitokuheiji純米大吟醸 EAU DU DESIR 2021
alt 1
27
satocha
まるで白ワイン。 下の上でピリピリと感じるガス感、喉の奥までスッと入ってくる。 食事の邪魔をしない。本日はカンパチの刺身と共に。 度数を感じさせないグイグイいける危ないやつ。奥深い米の旨味を感じる。 こりゃうまい でも高い
Senkinモダン仙禽 無垢 2022
alt 1
32
satocha
あまりのガス感に吹きこぼれる。机も床もビシャビシャ。 床を拭き、落ち着いて1杯目。 グレープフルーツを思わせるスッキリ感。 飲みやすい こりゃうまい モダン仙禽ならぬ普通仙禽 今日飲みきってしまうナァ
Aizu龍が沢 円熟原酒 純米大吟醸
alt 1
25
satocha
これぞ日本酒…!という気品ある香り。口当たりは柔らかく滑らか。贅沢な甘味、豊満な旨味とともにまろーんとした喉越し。ゴクゴクいける感じではないが、日本酒を楽しみたいときはコレ。円熟が表現する味の丸みと柔らかさは絶品。
alt 1
1
satocha
料理後半で、飲んでみたが甘み、旨味の重厚さがちょっときついような…? 辛口派には合わないかもしれないが、王道の日本酒好きには合いそうな
alt 1
18
satocha
ガス感。シュワシュワしてる。 好きか嫌いかで言うと、好きなほう。 嫌味のないすっきりとした旨味。喉をスッと通り抜けはしないが、少し飲みやすい酒。
alt 1
17
satocha
もはやアルコールを感じない飲みやすさ。 一瞬、本当に日本酒を飲んだのかと疑う飲み心地。辛みのないレモンジュースのよう。いくらでも飲める。新政には毎度日本酒の概念を覆される。 秋刀魚と共に。
alt 1
20
satocha
甘い うまみブァー! 残り具合はない。さすが精米具合33。しっかり磨かれている。くどきさんのJrさんが醸した酒とのこと。 モダンな感じ?かな